元首:七つの海 2006/8/23(水) 23:06:58[1904年 秋/交渉]
 
ドイツ海軍が全軍なくなるなら,ドイツの脅威はなくなるのでオーストリアにドイツを取って
もらはなくても良くなるわけなんで,どうせこのターン,オランダまでは取れないし
とりあえずこの条件を受諾しましょう。

外交官:シャード 2006/8/23(水) 19:12:04[1904年 秋/交渉]
 
ドイツから和睦が着ているようですが、有りえるのでしょうか?

多分無いと思うんですけど…
でも本気で和睦するならロシアと戦ってもらわないと?

気のせいか、最近トルコからの通信が何もないなぁ…
私がネタ切れてきたせいではあるのですが…(つдT)

元首:七つの海 2006/8/21(月) 00:25:14[1904年 秋/交渉]
 
ネルソンさんよろしく。
ロシアは今のような外交を続けていればトルコ,オーストリア共にすぐに破綻するでしょう。
イギリスからすればオーストリアとトルコが拡大するだけでイギリス有利です。
オーストリアとトルコが仲良く拡大してくれれば仏独露は圧迫されてイギリスにも勝機がてできます。
しかしオーストリアとトルコが争うと不利になります。
その点注意しつつ親土,親墺を継続する外交方針でいきます。

元首:七つの海 2006/8/20(日) 20:08:57[1904年 秋/交渉]
 
ロシアから返事がこないなら独露戦のスキをついて土墺との共同作戦でロシアとドイツを両方叩きましょう。
返事がないならノルウェー返還を交渉しようとしても無駄かと。奇襲したほうがマシです。
もちろん交渉が活発になれば外交での妥協も考えていまけど,交渉を活発にしようというベテランはノルウェーなんて絶対に返さないですね。
フランスはなるべくゆっくり拡大しようとしているんじゃないですかね。チュニスの次はベルギーあたりを狙うと思います。今は警戒しなくても大丈夫ですね。

外交官:シャード 2006/8/19(土) 02:14:13[1904年 秋/交渉]
 ご質問
フランスの動きがさっぱり読めません。
何したいんでしょう、この国は?
あっちいったりこっちいったり・・・

外交官:シャード 2006/8/19(土) 02:10:08[1904年 秋/交渉]
 交渉提案
頃合を見計らって、ロシアにノルウェーを頂ける様に交渉しても良いでしょうか?
そのかわりにキール・デンマーク等での進軍を支援すると言う条件等で・・・
条件案がほかにありましたらご意見下さい。

官僚:ネルソン 2006/8/18(金) 19:45:09[1904年 秋/交渉]
 
今、登録しました。
ディプロマシーは初めてですが、どうぞよろしくおねがいします。

元首:七つの海 2006/8/17(木) 21:32:23[1904年 秋/交渉]
 
ロシアのドイツ参戦を誘うのがシャードさんの担当です。これは見事に成功させてくれました。大感謝ですなシャードさん。
シャードさんには継続してロシアとドイツの争いをさらに過熱させるという担当をお願いします。
次に必要なのはフランスの東進誘導とかですかね。フランスの軍隊がなるべくイギリスから遠ざかるようにしたいですね。
ドイツと戦ってもオーストリアと戦ってもトルコと戦ってもいいですけど今のように大西洋岸に張り付いているのはいかんです。
他にも案があれば出してみてください。実行できそうなら,それ担当ということでお願いします。

外交官:1111 2006/8/17(木) 19:25:39[1904年 秋/交渉]
 
おしえてくれてありがとうございます。
私は何をやればいいでしょうか?

元首:七つの海 2006/8/15(火) 22:36:25[1904年 秋/交渉]
 
状況のまとめ。イギリスはフランスと和解。それでも侵略を続けるドイツに対して非難が集中。
それなのにドイツはイギリスは奪ってやるぞと公式発言して,ドイツが包囲されたって感じですかね。
あとうちとモメたイタリアがトルコとオーストリアとフランスに攻められている。
墺仏が防御同盟,英墺も防御同盟,英仏が中立条約をそれぞれ結んで,墺土も中立条約を結んでいる。

外交官:1111 2006/8/15(火) 21:22:47[1904年 秋/交渉]
 お久しぶりです
本日長期休暇(長すぎw)がおわり、もどってきました、
これからもよろしくおねがいします。
まず、現在の状況がまったくわからないので、できればどなたか
まとめておしえてくれませんか?

元首:七つの海 2006/8/14(月) 16:20:13[1904年 秋/交渉]
 
シャードさん,ロシアとオーストリアに感謝の意を伝えてください。
シャードさんは継続してロシアの西進誘導担当でお願いします。私はドイツが海峡に入っているのでフランスをドイツに積極的に参戦させます。

元首:七つの海 2006/8/14(月) 11:34:51[1904年 秋/交渉]
 
どこの国がロシアを動かしたんでしょうかね。ただイギリスではないことだけは間違いなさそう。トルコかオーストリアかもしくはその両方か,はたまたフランスか。
現在のこの状態なら都市は確実に守れるし,ドイツに諦めるように通告しますか。停戦や和解を希望するのはちょっと早いでしょうしね。

外交官:シャード 2006/8/14(月) 00:52:06[1904年 秋/交渉]
 
・・・お・・・・?

ロ、ロシアが動いてるっ!?

外交官:シャード 2006/8/13(日) 00:24:42[1904年 春/交渉]
 
やっぱりこうなりましたね。
となると、このターンでの進軍は厳しそうですね。
なんとかこのターンで動いてもらいたかったのですが、しかたないですね・・・

元首:七つの海 2006/8/13(日) 00:23:09[1904年 春/交渉]
 
ロシアから返事来ないですね。ロシアはダメなんだなぁ。
次のターンからはオーストリアとフランス連合軍を誘ってドイツを攻めてもらいましょう。

外交官:シャード 2006/8/12(土) 00:33:41[1904年 春/交渉]
 
言い訳するにも、言葉選んでよ・・・てのが本音です。

役職名 名前   ディプロ歴     最終ログイン  未ログイン 登録日数
元首 茄子盛り一人前 3回   2006/08/07(月) 08:57:34 4日  98日
外交官 カリーニン  初めて 2006/08/10(木) 05:41:26 1日  98日
外交官 ガルモ    初めて 2006/08/01(火) 05:22:25 10日  98日
外交官 曹良     初めて 2006/08/11(金) 15:47:17 0日  97日
外交官 イワン    2回   2006/07/18(火) 01:46:49 24日  97日
外交官 バスク    初めて 2006/08/11(金) 08:48:30 0日  96日
外交官 お米kun    初めて 2006/08/11(金) 10:26:18 0日  87日
外交官 W@S      6回以上 2006/08/10(木) 00:40:58 1日  50日

うちより活発だと思いますが・・・
どこが「外交できる人が来ない」のでしょうかね・・・。

元首:七つの海 2006/8/11(金) 23:45:57[1904年 春/交渉]
 
ロシアがダメなのは裏切りとかそういうレベルですらないからなぁ。

外交官:シャード 2006/8/11(金) 23:21:16[1904年 春/交渉]
 
やっとロシアから返信が来た・・・
と思ったら・・・言い訳というかその場凌ぎっぽいなあ・・・

・・・やっぱり、期待するだけ無駄だな・・・

外交官:シャード 2006/8/11(金) 03:08:16[1904年 春/交渉]
 あ、しかも・・・
あわせて墺とトルコが動いたら2ターンでロシア占領地が1になる・・・。

外交官:シャード 2006/8/11(金) 03:05:52[1904年 春/交渉]
 
デンマークじゃない、スウェーデンでした。

外交官:シャード 2006/8/11(金) 03:05:29[1904年 春/交渉]
 
これでロシア動かなかったら・・・
ほんとに2ターンでドイツがデンマーク占領できちゃう・・・。

でも今更ドイツの味方したくないしなぁ・・・。

外交官:シャード 2006/8/10(木) 18:56:21[1904年 春/交渉]
 
未ログイン時間を見ると・・・
トルコの活発さがよくわかります。

うち・・・大所帯だけど未ログイン多いなぁ・・・(つдT)

元首:七つの海 2006/8/10(木) 00:08:45[1904年 春/交渉]
 
ドイツでクーデターがあったみたいですね。
これで親英にでもなってくれればいいのですが

元首:七つの海 2006/8/9(水) 01:24:14[1904年 春/交渉]
 
なんの問題もないかと。ちゃんとドイツとロシアを戦わせるように活躍されています。
昔,イタリアに対しても同様のことを思いましたが,ロシアもいい加減返事して欲しいですね。

外交官:シャード 2006/8/8(火) 23:43:57[1904年 春/交渉]
 
ふと。自分の外交姿勢に疑問を感じております。
が、それが何か分からない。
私の外交文書で何か足りない・良くない点等、お気づきの点がありましたら
どしどし言って頂きたく。
よろしくお願いします。

元首:七つの海 2006/8/8(火) 17:52:08[1904年 春/交渉]
 
いやぁ,シャードさん。素晴らしいです。
それにしてもロシアは何も言ってこないですね。
ロシアの沈黙がドイツの増長を生んでいる原因であるというのに。
困ったものです。

外交官:シャード 2006/8/8(火) 01:29:21[1904年 春/交渉]
 
うがぁ・・・書いてたら長くなってしまった・・・。
反省・・・。

元首:七つの海 2006/8/7(月) 23:50:44[1904年 春/交渉]
 
オーストリアと同盟が成ってなによりです。
そしてドイツが侵略意欲を公式で剥き出しにしてきましたね。
シャードさんロシアに救援要請をお願いします。
オーストリアもそれを望んでいることをはっきり伝えればロシアの重い重い腰も動くかも。

元首:七つの海 2006/8/6(日) 23:11:46[1904年 春/交渉]
 
遠方との国と同盟する意味は公式の方が効果が大きいでしょう。
条約はこんなかんじでいきましょうか。

墺英安全保障条約
オーストリア及びイギリス両国は両国の繁栄のため
両国が他国より侵略された際はその侵略国に対して共同して対処する。

オーストリアとの条約はこの程度でいいと思います。ロシアの返信は期待しても無駄なのですぐの対応を期待しても無駄でしょう。
私もずーっと前から交渉していますが,いつも意味不明で理不尽なので。

ドイツも挑発的で侵略意欲剥き出しなので
やはりここは話し合いに応じてくれているフランス,オーストリア,トルコと積極的に交渉しましょう。

外交官:シャード 2006/8/6(日) 22:40:52[1904年 春/交渉]
 
オーストリア・トルコと良好な関係を結べました。
これでロシアに対する「後方の憂いを絶つ」準備ができました。

そこで相談なのですが、この同盟は公式発言するべきでしょうか?
個人的な考えとしては、ロシアの返信をまってから「せーの」で公式発言
をした方が良いかな、と思っておりますが。

あと、元首様にお願いしたいのですが、同盟条約の内容を考えていただけませんか。
まあ、領土不可侵と互いの利敵関係を一致させ、共存を果たすと言うような内容になりそうですが・・・

元首:七つの海 2006/8/6(日) 22:21:03[1904年 春/交渉]
 
オーストリアが同盟を求めてきましたね。
なるべく早くオーストリアと結んでドイツを封じ込めましょう。
フランスに続いてオーストリアと結べればドイツも攻撃を躊躇うかもしれません。

元首:七つの海 2006/8/2(水) 21:41:59[1903年 秋/撤退]
 
シャードさんの予想の通りだと思いますのでその方針で各国を説得して回りましょう。

外交官:シャード 2006/8/1(火) 22:55:07[1903年 秋/撤退]
 動向について
私の幼稚な頭で考えた結果です。

フランス…おそらく現状維持。積極的な参戦はないと思う。漁夫の利を狙っている。
イタリア…トルコと公式に領土侵攻しない、となっているが、海を取られた。防衛で手一杯。
オーストリア…トルコと停戦したので、方向転換。トルコと協力してイタリア奪取?
ロシア…警戒度合はドイツ<トルコかな?トルコと和解できればドイツに向かうかな…?
ドイツ…イギリスを奪いたくてしょうがないが、連続失敗。でももう1回くらいは来るかな。

ロシアを動かすには、トルコが絶対攻撃しないという内約束と、オーストリアとの共同戦線の確立が必要。
ノルウェー周辺を陽動地域にして、オーストリアと共同でベルリン攻略作戦がいいかな。

ノルウェー+スウェーデンとワルシャワ+ウィーンからの侵攻でドイツを押し立てて
現状を把握したフランスが後から参戦。

隙を見つけてイギリスがベルギーorオランダを取れたらラッキー。



どうでしょうか?考えたりないかな…

元首:七つの海 2006/7/31(月) 21:44:16[1903年 秋/撤退]
 
なんとか仏とも停戦し他の方面に目を向けることができるようになりました。
次のターンは外交官を再編制しようと思います。
長期間参加されていない方もいますし,誰が何を交渉するのだか
よくわからないのでプラン別で外交官を募集します。

プランと希望者を募りますので立候補お願いします。
一応シャードさんは
「「独露離間工作担当外交官」」プランということですでに決定していますのでよろしく。
独露を離間するためロシアはもちろんのこと,オーストリア,トルコと交渉をお願いします。
もちろん独露離間のためにフランスと交渉が必要なら,その分を交渉していただいて構いません。

元首:七つの海 2006/7/31(月) 00:05:30[1903年 秋/撤退]
 
エディンバラがトルコに占領されているのですが
バグですかね。報告しておきます。

元首:七つの海 2006/7/30(日) 23:07:11[1903年 秋/交渉]
 
斬新なアイデアで非常に頼もしいです。
条約が飛び交って外交が活発になってきていますね。
ロシアを動かしたいですね。

外交官:シャード 2006/7/30(日) 22:01:27[1903年 秋/交渉]
 
失敗したカナ・・・・

私は、通信文を流す前にチェックしたもらった方がいいかなぁ・・・
何かこう、スッキリしないなぁ・・・。
といっても、ロシアはまた無視するのでしょうね、多分・・・

イタリアは対トルコ防衛で手一杯なのかな。

元首:七つの海 2006/7/30(日) 19:42:30[1903年 秋/交渉]
 
シャードさん,フランスとの停戦が成ったことをロシアにアピールして
ロシアをドイツ戦に誘っていただけないでしょうか。
次のターンからでも構いません。お願いします。

元首:七つの海 2006/7/30(日) 12:06:33[1903年 秋/交渉]
 
ドイツがまだ戦うなら当然ドイツで,ドイツも停戦に応じるならロシアです。
ただ二者択一ではありません。別にロシアとも停戦し周辺国全てと停戦しても構わない。
今回のように,強い勢いで攻めている気になっても,情勢が変われば破綻します。
各国と中立条約を結んでも,情勢が変わればいろいろと条約を破りたくなるでしょう。

いまのところは外交で先手に回ったのでドイツ包囲網でも作りましょう。
トルコとフランスと連携してオーストリアが加われば旗色は一気に変わると思います。

外交官:奈々氏権兵衛 2006/7/30(日) 00:21:30[1903年 秋/交渉]
 
独逸と仏蘭西どちらを選ぶのですか?
はっきりしてください。
そうしないと独逸から「イギリスは約束をまもらない」
そして、独逸は仏蘭西に「英吉利と共に攻め入ることを企てていた」
と、密告し、仏蘭西は独逸との同盟からドーバー海峡を侵し、さらに
露西亜とも手を組み攻めてきますぞ。

外交官:シャード 2006/7/29(土) 01:03:51[1903年 秋/交渉]
 ドイツからの通信が
何言ってるんだか・・・
通信文はフランスに流すって宣言してるのにチンケな漏洩作戦よばわり。
通信履歴をきちんと確認してもらいたいですな
と思います。

元首:七つの海=>ドイツ 2006/7/17(月) 00:30:01[1903年 秋]
 
お約束どおりフランス軍を引き付けました。フランスは煮るなり焼くなりすればいいでしょう。
あとロシアには警戒したほうがいいかも知れませんね。貴国の上陸に関しては予想通りなので別に構いません。
ただ,前回のドイツとの通信文は全てフランスに流しますのでそこはご容赦を。
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

元首:七つの海 2006/7/29(土) 00:12:35[1903年 秋/交渉]
 
フランスの東進は成功したようですね。
トルコさまさまといったところです。
ドイツに反撃するか和睦するかはドイツ次第ですが
まずは北海を奪い返しましょう。

元首:七つの海 2006/7/25(火) 17:35:37[1903年 秋/交渉]
 
あとフランスを東進させるのはなかなか難しそうですね。こちらもロシアの動きが焦点です。

バレンツ海にいけるロシア海軍はないので取られる心配はないです。
次のターン以降に陸軍をわざと解体してサンクトペテルブルグ北で海軍を生産しないとも限りませんが
多分しないでしょうし,今回のロシアの配置ではほとんど不可能です。
こちらから行くというのはちょっとあからさま過ぎますね。

元首:七つの海 2006/7/25(火) 17:31:33[1903年 秋/交渉]
 
独露は秘密条約の相互不可侵でしょうけど秘密条約なんてあってもなくても同じです。
むしろオーストリアとの交渉を密にしてロシアを西進に導けばいいでしょう。
これさえ成功すれば状況は一気に好転すると思います。
ロシアとドイツを戦争させるためにはトルコとオーストリアに助力を求めるほうないでしょうけど
イギリスもロシアへ窓口を開いておくほうがいいでしょう。

外交官:シャード 2006/7/23(日) 09:40:57[1903年 秋/交渉]
 
自分で言っといて、なんですが・・・
ドイツ<=>フランスの相互不可侵が本当に偽りのものであれば
ロシアにもそれを伝えている・・・はずですよね・・・

うーん、難しいなぁ。

外交官:シャード 2006/7/23(日) 09:38:38[1903年 秋/交渉]
 
ロシアとドイツって、相互不可侵の状態ですかね?

「ロシアがドイツを攻撃するならば、トルコとの停戦を取り持つ」
なんて言っても意味ないですかね・・・?

外交官:奈々氏権兵衛 2006/7/23(日) 00:58:38[1903年 秋/交渉]
 RE:
なぜ、土耳古なのでしょうか?
土耳古だけじゃ足りないような気がしますね。

少なくとももう少し露西亜と協議し、取引をする必要があったのではないでしょうか?

過去の話はここまでで、そういえばバレンツ海があいてますね。
ここ取られたらやばいですけど、もし露西亜と対立したらここを取る
と土耳古と共に攻めることができますね。

後、伊太利亜が最近出てきていないような気がするんですけど
どうしたんでしょうか?

元首:七つの海 2006/7/22(土) 21:04:43[1903年 秋/交渉]
 
ルギナスさんよろしくー

官僚:ルギナス 2006/7/22(土) 16:14:27[1903年 秋/交渉]
 はじめまして
ルギナスです、初めてなので良く分かりませんががんばります

元首:七つの海 2006/7/22(土) 12:37:24[1903年 秋/交渉]
 
ノルウェー領有宣言はトルコの支持があったわけなのです。
あの状況ならノルウェーは奪われたとき,トルコに南からロシアを脅かしてもらわないと
さらにその先も狙われこちらに向ってくるという判断です。だから必要であったと考えています。
事実ロシアはトルコ戦のためイギリス方面には興味を失っているでしょう。

領有化の宣言をしないと,結局は取られても文句をいえなくなってしまいます。
沈黙は肯定したことにも否定したことにもなりません。あくまでも沈黙です。白黒はっきりした二者択一ではないです。
実際のところは領有化宣言と承認は第三国に対する口実作りに使うのです。

イタリアはどういう方針かは知りませんが,近い国との関係しか重視しないというプレイヤーは多いものです。
そういう方が多数派なのでしょうね。

外交官:シャード 2006/7/22(土) 02:24:57[1903年 秋/交渉]
 しかし・・・
何度読み返してもイタリアのやり方がむかついてむかついて・・・
色々言いたくなるけど、断交になっているのが悔しい。w

外交官:シャード 2006/7/22(土) 02:15:06[1903年 秋/交渉]
 宣言について
初心者の私が(以下略。)

探してみたのですが、参考になるサイトうまく見つからないようで・・・
ご質問です。
・「領有化を認めてください」と通信を送り、返事が無い場合。

沈黙は認めたと言う事になるのでしょうか?
私の考えとしては、「認めない」とも言われていないので、一方的に宣言しても
問題ないかと考えますが、ディプロマシーの常識上、どうなのでしょうか?

外交官:奈々氏権兵衛 2006/7/22(土) 00:58:04[1903年 秋/交渉]
 
人は昔のことをよく忘れる動物です。
貴殿が元首になったころのことを覚えていますでしょうか?
先代の元首小山田信茂殿と貴殿はかなり方針が違いました。
又、露西亜や墺太利,独逸,(仏蘭西)と敵対する羽目になった
のは、貴殿の「イギリスはノルウェーを領有するこれに逆らう
ものは敵とみなす」というような各国を刺激するような発言の
ためだと思います。
いまさら後悔してもなんですし、各国の元首交代や外交通信
の多さや時間の経過からそのことを忘れているので貴殿が次
にディプロマシーをやる時に注意すれば、貴殿の器なら必ず
他のディプロマシーでも活躍することができると思います。
初心者の私がこう長々と書いて本当にすみません。

元首:七つの海 2006/7/21(金) 20:07:09[1903年 秋/交渉]
 
ではシャードさんにはロシア担当でお願いします。ロシアとは最近通信していませんが,トルコとも争っているので余計な敵は作りたくないはず。
特に何も話すことはありませんが,なにか情報が取れればいいですね。できればロシアにはドイツに向ってもらいたいです。まぁ今は無理なので土台作りでも。

奈々氏権兵衛さんの意見ですが,ドイツではなくなぜロシアとフランスが目障りだなと思っている予想に至ったのでしょうか。
フランスは海軍を生産させないため嫌な行軍で挑発策をとっていますし,もちろんそう思うこともあるでしょう。しかしそれは最初の発言とは特に関係はないはず。
それにロシアについてはなぜそう思うと判断されたのか興味があります。

このターン,ドイツは取れるはずの領土が絶対に取れなくなって国内議論が紛糾しているはず。
フランスもトルコとオーストリアの参戦要求でこちらに向うという考えは減っているはずです。
オーストリアからは宣戦布告も解除されましたし,ロシアの海軍もスウェーデンに下がっているので
以前に比べれば先行きは明るくなっていると思います。

外交官:奈々氏権兵衛 2006/7/21(金) 09:43:16[1903年 秋/交渉]
 
一つ諫言させていただきます。

貴殿が元首になった時貴殿は一方的に各国へ刺激するような
ことを言った為このように四面楚歌な状態になったのでは
ないでしょうか?
といっても、伊太利亜と墺太利は世代交代したため
どう思っているか分かりませんが、少なくとも
露西亜や仏蘭西の元首は英吉利はうるさいし、目障りだな
と思っているでしょう。

外交官:シャード 2006/7/21(金) 01:04:24[1903年 秋/交渉]
 
ざっと過去の分を読んでみました。
「独伊対仏」と「墺露対土」を目標として交渉をすればよろしいのでしょうか。

また、他の外交官の方で担当されていない国ってどこがあるのでしょう?
(もしくはご指示頂く形でもかまいません)

元首:七つの海 2006/7/21(金) 00:07:27[1903年 秋/交渉]
 
シャードさんよろしくおねがいします。さっそく外交官をお願いしたいです。
奈々氏権兵衛さんにオーストリアをやってもらっているのでそれ以外の担当で
お願いします。

官僚:シャード 2006/7/20(木) 23:25:26[1903年 秋/交渉]
 初めました
よろしくお願いいたします。
まだ完全にはルールを飲み込めていないかもしれません。
しかし、実戦こそ上達への近道だと意を決して参加いたしました。
ご指導・ご鞭撻をお願い申し上げます。

元首:七つの海 2006/7/17(月) 00:13:05[1903年 秋/交渉]
 
ドイツの移動は予想通りだけど
フランスがこっちに来るとは思わなかった。
しっかしフランスは全然配置がなってないなぁ。

元首:七つの海 2006/7/16(日) 01:42:08[1903年 春/交渉]
 
イタリアはまた引きこもりですね〜

外交官:奈々氏権兵衛 2006/7/16(日) 00:25:16[1903年 春/交渉]
 
伊太利亜も動くのでしょうか?
伊太利亜との外交はどうなっているのでしょうか?

元首:七つの海 2006/7/15(土) 23:33:42[1903年 春/交渉]
 
ドイツの提案がほんとなら一気に好転するんですけどねー
どうなることやら。

元首:七つの海 2006/7/4(火) 23:42:54[1902年 秋/撤退]
 
ドイツはロンドンに来るでしょう。フランスはりヴァプールなら
エディンバラはロシアかも知れないです,こっちが疲弊したときかトルコが一息ついてから仕掛けてくる気なのかもしれません。

外交官:奈々氏権兵衛 2006/7/4(火) 21:35:51[1902年 秋/撤退]
 
露西亜は今回ノルウェー海にこなかったので,イギリス滅亡までは望んでいないと判断しました。
と書きましたが、私は露西亜は独逸と何か取引をしたのではないでしょうか?
例えば独逸は倫敦で露西亜は諾威海及びエディンバラというような感じです。

元首:七つの海 2006/7/3(月) 17:00:18[1902年 秋/撤退]
 
あと関係ですが
完全な敵対 独逸
険悪 仏蘭西 伊太利亜 墺太利
まぁまぁ 露西亜
良好 土耳古
です。
露西亜は今回ノルウェー海にこなかったので,イギリス滅亡までは望んでいないと判断しました。

元首:七つの海 2006/7/3(月) 16:57:34[1902年 秋/撤退]
 
奈々氏権兵衛さんへ,オーストリアへはむしろイタリアを攻撃するように勧めてください。
そうすればドイツが怒って南進を画策します,今回の移動をみるとオーストリアとイタリアとトルコはエーゲ海で衝突しており
外交が流動的だと思います。幸い我が軍がまだ西地中海にいるのでオーストリアがイタリアを攻めるならあっさり倒せるだろうと勧めてください。
イタリアは片側の攻撃にはまぁまぁ粘れますが両側から攻撃されるとあっさり潰れます。そうすれば都市ひとつぐらいは確保できると思います。
対独仏連合軍に対する防御は凄いギャンブルですね。ドイツの狙いはだいたい予想はつくのですけど。

外交官:奈々氏権兵衛 2006/7/2(日) 02:52:21[1902年 秋/交渉]
 
墺太利にとりあえず送ってみました。
だいたい今の関係が読めました。
完全な敵対 伊太利亜  敵対状態 露西亜 墺太利  険悪 独逸  
まあまあ 仏蘭西  良好 土耳古
だいたいこんな感じでしょうか?

墺太利と露西亜あかなり強固な同盟を結んでいます。
英吉利の次は土耳古でしょう。
露西亜と墺太利との関係改善には遠国の土耳古の関係破棄が
大事ではないでしょうか?
これを公式に発言したら運が良ければ墺太利と露西亜との
関係修復の兆しが見えるかもしれません。そして和解にこじつける
かもしれません。そして独逸か伊太利亜を攻撃したら軍も増やせますし。
しかし失敗したら英吉利はほぼ四面楚歌になります。
ギャンブルも方法するのもありかもしれません。

元首:七つの海 2006/7/2(日) 01:22:06[1902年 秋/交渉]
 
いや…… イタリアはこっちには来ないかな。
ならフランスを遅らせましょう。秋ターンの移動なのでこの方が効果が大きい。
これで相手は秋は都市から動けなくなると思います。

元首:七つの海 2006/7/2(日) 01:16:01[1902年 秋/交渉]
 
トルコからの通信によるとイタリアはどうやら騙されているようですね。
ではちょっと移動を効果的でイタリアを脅かすように変えてみましょう。
ドイツはおそらく一直線にこちらを目指すだろうから,この移動でも粘れます。

外交官:奈々氏権兵衛 2006/7/1(土) 12:51:52[1902年 秋/交渉]
 
では墺太利ととりあえずあたってみます。

官僚:チェシャ 2006/7/1(土) 10:10:43[1902年 秋/交渉]
 
僭越ながら、オーストリアとは対ドイツ包囲網という形で交渉を
すべきと考えます。「無能な元首が感情的にイタリアと交戦」と
いう図式である以上、元首閣下自らが交渉すれば、対伊の話になら
ざるを得ない訳で、イタリアの西進を望む立場として、それは
交渉の方針としてマズイ様に思います。

もっとも、オーストリア軍がドイツをおびやかすには1年が
必要なので、交渉としてはゆるやかにならざるを得ないでしょうが。

元首:七つの海 2006/7/1(土) 01:13:42[1902年 秋/交渉]
 
フランスの帰趨は命運という程重要ではないので安心して欲しいです。
では遠国のオーストリアとの関係を改善する役目というのはどうでしょうか。
これが一番やりやすいと考えますし,布石を置いておく必要があります。
もっともオーストリアは近くしか見えていないようなので,あまり歓迎はされないでしょうけど。

外交官:奈々氏権兵衛 2006/6/30(金) 14:01:52[1902年 秋/交渉]
 
私は国家元首である貴方様がやるべきだと思います。
伊太利亜の件からして普通の外交官の言うことでは
仏蘭西という国は動かないと思います。
貴方様が言っても言わない場合は私が仏蘭西に一言何か言わせて
もらう…という方が私はいいと思います。
私に一国の運命をまかすのはあまりにも重役ですので…

元首:七つの海 2006/6/30(金) 11:56:20[1902年 秋/交渉]
 
いつの間にか大所帯の国になっていますね。

奈々氏権兵衛さんにはフランスとの交渉をお願いしたい。
フランスはドイツと同盟しイギリスに攻撃してくるでしょう。

しかしこの攻撃は完全に出遅れています。成功の見込みはほとんどない。
ドイツがわざわざフランスへリヴァプールを割譲するわけがない。とはっきり言ってください。
(イギリス三分割は,ドイツがロンドン。フランスがリヴァプール。ロシアがエディンバラと相場が決まっています)
独仏でそういう話し合いは行われているでしょうし,
そうでなくともフランスはリヴァプールを狙ってくるので釘を刺しておく必要があります。

フランスが賢明ならイギリスを粘らせるためある程度譲歩するでしょうし
無能ならたいした手も打てず,フランス軍が遅参したころには大勢はついているでしょう。
どちらにせよ提案してみる価値はある思います。

フランスは中大西洋から移動した場合宣戦布告を解除すると約束したはずですけど
その約束は反故にされるのですか?と厳しく詰め寄るのも手ですね。

外交官:奈々氏権兵衛 2006/6/28(水) 18:36:47[1902年 秋/交渉]
 
奈々氏権兵衛です。
今の各国との関係を教えていただけませんでしょうか?
私に何か指示を出してくれても構いません。

元首:七つの海 2006/6/28(水) 14:10:52[1902年 秋/交渉]
 
そうですね。
イタリアが現在の西地中海の艦隊を撃退すれば仏伊が接触するので
解体しても大丈夫でしょう。
撃退しなければ後ろからの陽動してフランスの北進を阻止する必要があります。
西地中海の海軍の動きですが場合によっては
中大西洋でフランスとスタンドオフや他の手段もありうると考えています。

官僚:チェシャ 2006/6/28(水) 09:31:27[1902年 秋/交渉]
 
他国の動き次第でしょうけれど、地中海艦隊を解体しても
仏蘭西が対伊に追われて北進できない状況にしないと、
解体してかえって苦労する事になりかねない気がします。

もっとも、閣下の意向としては、北進を遅らせられれば
十分だったのでしょうけれど。

それにしてもこのゲーム、ターン進行の物理日数は、
こんなものなんでしょうか。もう少し早くても良いような。
急くよりリズムに慣れる方が良さそうです。

元首:七つの海 2006/6/25(日) 18:16:31[1902年 秋/交渉]
 
西地中海の艦隊が解体できればカウンター戦法を使っていくつか都市を狙えると思います。
そうでなければしばらく防戦するしかないですね。
独軍は知らないでしょうけどこのゲームは二部隊で三箇所守る方法がありそれを使えば二艦隊の独軍だけなら防げます。
ただフランスが急いでこっちに来るとまずいんです。2年くらいは時間的余裕が欲しいです。現状だと一年半までは遅らせていますよね。

官僚:チェシャ 2006/6/25(日) 17:29:50[1902年 秋/交渉]
 
地中海の艦隊は、いるだけで仏伊に対して大きな牽制になりますし
当面地中海にのらくら居座り、来年秋あたりに解体が良いように
思います。
その間、ドイツに対して防戦一方になってしまうのでしょうけれど。

どこか1つ都市が欲しいところだと思うのですが、北欧方面への
進軍は無茶でしょうか。無論、早急の話ではなく。

官僚:scarlet_castle 2006/6/25(日) 11:41:42[1902年 秋/交渉]
 
ご返答痛み入ります。ありがとうございます。

>あとはこちらが攻撃されて撤退するときにどうするかという問題です。

そうですね。自分もこれを懸念しています。
ともかく、伊の動向待ちでしょうか。
伊があまりチキンでなく、動くことを期待しています。

元首:七つの海 2006/6/24(土) 11:03:53[1902年 秋/交渉]
 
scarlet_castleさんよろしくおねがいします。

チュニジアは侵攻予定です。
そうでなければ「イタリアを憎んで特攻する,無能な元首」
という建前がなくなってしまいます。あくまでも予定ですが。
イタリアがチュニジア進行で,行軍が出遅れるような素人なら
そもそもイタリアなど無視しても大丈夫です。
あとはこちらが攻撃されて撤退するときにどうするかという問題です。

行軍を計算するとイタリアが急な西進をした場合と
ゆっくりとした西進をした場合があるのですが
ゆっくりだと,イタリアをもう少し怒らせて「早くこのイギリス軍を排除しなくては」
と思わせるようにしなければいけません。
もっともフランスもいますので,これも北進させないように楔も必要です。

対ドイツは二部隊もあればなんとか守れます。
反撃するためには三部隊欲しいのですけどね。

官僚:scarlet_castle 2006/6/23(金) 23:36:30[1902年 秋/交渉]
 
ざっと把握しました…閣下の意図が「独伊対仏」と「墺露対土」による
各国の消耗を狙っていることにあるということと推察致します。

畏れながら進言させていただきますが、公式発言を拝見している限りでは、
伊側は本国のチュニジア侵攻を多少懸念している可能性があります。

もしそうであれば、伊による仏への挑発行為は多少鈍る可能性があるように
愚考しております。
元首殿は伊に対し、ご自分が愚かであるとの印象を植え付けることに
腐心しておられるかと思いますが、度を過ぎますと、
チュニジア侵攻が間に受けられてしまう可能性さえあるように思われます。

ただし、英がここまで強気に出る背景として、他国との密約があるとの
推測を伊が行う可能性はあるように考えております。

詳細な経緯を未だ把握していない状況でありますので、見当違いであれば申し訳ありません。

官僚:scarlet_castle 2006/6/23(金) 22:56:33[1902年 秋/交渉]
 
はじめまして。
未だ状況を把握し切っているとは申せませんが、
差し当たってご挨拶を差し上げたく発言いたします。

海軍欲しいですね。

官僚:チェシャ 2006/6/23(金) 01:51:54[1902年 秋/交渉]
 
素人考えですが(といちいち断るのは我ながら良くないですね*sigh*)
交戦があるとすればドイツとでしょうし、来年秋頃には
休戦の余地が大いに出てくるのではないでしょうか。

中大西洋からオランダへ、北海からロシアへ、それぞれ
圧力をかけられれば、十分戦いになりそうな。
どちらに向かうかは外交次第でしょうか。

にしても海軍欲しいな。

外交官:奈々氏権兵衛 2006/6/23(金) 00:58:15[1902年 秋/交渉]
 
七つの海殿今やイギリスは完璧な四面楚歌ですね。
伊太利亜の国家元首と伊太利亜の国の体制は明らかにおかしい
ような気がします。公式発言を見て知りましたが、こんなこと
が起こっていたことを知らずに伊太利亜外交だと言ってすみま
せんでした。
先ず今敵対している仏蘭西か独逸か露西亜のどれか一カ国と同盟
を結ぶしか解決策はなさそうですね。

官僚:チェシャ 2006/6/23(金) 00:28:22[1902年 秋/交渉]
 ありがとうございます>元首閣下
正常な関係としては、対仏戦略としてイタリアと共闘で
挟撃する事が望ましいのでしょうけれど、現状可能な
乱暴な策として挑発している訳ですね。わかりました。

仏蘭西がイタリア西進によって、北進するゆとりが
なくなるのであれば、改めて仏蘭西との交渉材料が
出来てくる様に思えますし。

勉強になりました。ありがとうございました。

元首:七つの海 2006/6/22(木) 20:35:47[1902年 秋/交渉]
 
これには2つ意味があります。

まずトルコの要請によりイタリアを西方に注目させること。
もともとイタリアはイギリスの外交的に非協力的・・・ というか完全無視しているわけですし,
トルコに対しても意味不明の通信を送っていることから安易に挑発に乗りやすい国だと考えています。

次にこちらのほうが重要ですが
イタリアはイギリス海軍を撃退するため西方に入らなくてはいけません。
フランスは,イタリア軍が西方へ接近するのを嫌います。
しかし現状,ドイツとオーストリアはおそらくイタリアの西進を望んでおり,
イタリアが西進した時点でその行動を支持し,イタリアが戻るのを嫌うでしょう。
つまりイタリア西進の既成事実を作ることができます。
フランスとイタリアを強引にでも接触させるためには,イタリアを挑発してフランス方面に向けなくてはいけません。
ドイツ軍だけなら迎撃可能ですが,フランスを参戦させないためには未来視的には伊仏を接着させなくてはいけません。

またフランスの北進はイタリア軍が近海に行くと思うように進まないというのもあり。フランス海軍の進撃速度が遅くなるという副次的効果もあります。

このイタリアへの挑発をしないとイタリアはトルコ方面に向くでしょう。
オーストリアはイタリアの介入を嫌がり,ドイツはロシアを襲って
フランスはイタリアを背後から襲います。イタリアは早期滅亡。
そうなればイギリスには戦術で粘っても大局的に万に一つの勝ち筋もありません。
イギリスにとってイタリアは必要なのです。本来ならばイギリスの最初のパートナーはトルコではなくイタリアです。
やむをえずトルコと先に組んでいますが・・・

しかし独伊同盟がフランスを襲い,墺露同盟がトルコの抵抗に苦戦する状況であれば
イギリスには立ち直りのチャンスが巡ってきます。この戦いは防御力の視点で見ると簡単には決着がつかないからです。

もともとイタリアにはフランス戦を誘う予定だったけど,完全無視する以上
こういう強引なカードを切ることが必要でした。

きっとイタリアはイギリスが愚かな国に見えているでしょう。
放置すれば独仏に簡単に呑まれてしまうとみているでしょう。
そのほうが伊独が足を早めてフランスを襲うのに都合がいいです。
イギリスの元首が実はベテランプレイヤーだということをフランスには教えましたが
イタリアには教えていません。
この差がフランスの鈍い足と,イタリアの速い足を生むだろうと考えています。

結論としてまとめますと,
「独伊対仏」と「墺露対土」を作るのが目標です。
これは激戦になるでしょう。

「露墺伊対土」と「独仏露対英」では戦争があっというまに決着がついてしまい。
イギリスやイタリアのような出足の遅い国が勝つことはできません。
優勝は足の速い(勢力拡大の早い)ドイツかオーストリアになります。1907年くらいにはドイツの優勝で決まると思います。

しかし,上段の構図なら,戦いは泥沼になりしかもイギリスが勢力を伸ばしやすい状況が生まれます。
どこの国にも勝機が生まれてくるわけで,ここからが本当の戦いになるといえます。

イギリスはこの構図を望んでいます。
それもなるべく早く作らなくてはいけません。

ドイツとオーストリアがイタリアの西進を望んでいるのは前回の移動から間違いないと思うので
(例えばオーストリアはイタリアのエーゲ海移動を支援していない。ドイツは早期対英戦を始めたい以上,イタリアが西進してくれないとフランスの圧力を全て受けることになる)
伊仏が接触さえすれば,あとは独墺が勝手に後押してくれると思います。

なるべく詳しく解説したつもりですが,ちょっと長くなってしまいました。
ご理解いただけたら幸いです。

官僚:チェシャ 2006/6/22(木) 09:32:51[1902年 秋/交渉]
 【対伊外交に対する質問】
イタリアに対する外交姿勢について質問です。
現状、戦略としてもイタリアに対して非常に挑発的な
外交姿勢と思うのですが、この真意は何処にあるもの
でしょうか。
仏独露に包囲されている状況で、更に敵を作る事は
好ましくない様に思えるのですが。

「挨拶くらいしろ、バカ」という話でもないでしょうし。

元首:七つの海 2006/6/22(木) 01:06:08[1902年 秋/交渉]
 
ラッセル・テリアさんよろしくー!!ドイツとの交渉は無理っぽいと思います。もともとドイツはイギリス本土を維持できる国なんで,うちの本国を取れば物凄く大きいです。
フランスとは可能かもしれません。ただイタリアがうちのことを完全無視の上に煽りまくっているんで,フランスを揺り動かすことは難しいと思う。伊仏戦が始まれば問題なく戦えると思うけど。
それまでは粘るしかないですね。

官僚:チェシャ 2006/6/22(木) 01:00:29[1902年 秋/交渉]
 
ありがとうございます。概ね状況は解りました。
オーストリアは近隣国と不可侵という形で立ち回っている印象が
ありますし、イタリアと交渉はいかにも厳しそうですね。
切れるカードもなさそうですし。

仏独露同盟では、我が英国の分割占領で話がまとまっている気も
しますが、トルコの強力があれば、ロシアとの交渉が、最も
窓口としては開いている気がします。

後は……ドイツとの戦い方で、フランスに対する交渉カードは
作れないモノでしょうか。フランスとの交渉が看板通りとは
思えてはいませんけれど。

官僚:ラッセル・テリア 2006/6/22(木) 00:37:00[1902年 秋/交渉]
 はじめまして
先ほど登録してみました。よろしくお願いします

地図だけでロシア、ドイツ、フランスが完全に対イギリス同盟
オーストリアはドイツロシアと不可侵っぽいっすね
ロシアは微妙かな?「ウィーン→ガリチア」と動いてるし組んで無いかも

イタリアはフランスに接するピエモントではなくトスカーナを維持とか
オーストリアの「トリエステ→アルバニア」の動きから
最低この2国とは組んでるでしょうね。

ドイツはイギリス以外の周辺全てと組んでるような?
イギリスと手を組むメリットはなさそうな気がします
やってみなくては分かりませんが

元首:七つの海 2006/6/22(木) 00:31:54[1902年 秋/交渉]
 
奈々氏権兵衛さんへ,交渉ありがとうです。でもイタリアは最初からああみたいなので,相手にしても無駄だと思うのです。ずーっと無視して,他人を馬鹿にして,いつまでもウチを舐めているんです。
ほっといていいと思います。それよりもロシアとの友好を進めたい。これさえあれば,守れるし反撃も可能。ウチの生き残りの唯一の道ですね

元首:七つの海 2006/6/22(木) 00:05:23[1902年 秋/交渉]
 
説明します。私が就任したときから既にイギリスは包囲されていまして,ロシアとドイツとフランスの陰謀により都市領有から締め出されてしまいました。
イタリアとオーストリアとトルコになんとかしてもらおうと思ったのだけど,イタリアは完全無視,オーストリアも相手にされず,トルコのみが救いの手を差し伸べてくれました。
現在切りえるカードはロシアをなんとかしてドイツ戦にもってこさせること。だいたいロシアがイギリス本土占領なんて無理ですしね。フランスかドイツだけなら,なんとか守れます。
そうして暫く粘る予定なんです。しっかしイタリアはとことん無視ですか。

官僚:チェシャ 2006/6/21(水) 18:12:10[1902年 秋/交渉]
 
状況把握のレベルから勉強させてもらえれば幸いです。

仏独露の三国同盟から宣戦布告されているのですね。
私の感じた印象だと、全面戦争へなだれ込みそうに
思えるのですが、外交上、和解の方策や、切り得る
カードはあるものでしょうか。

地中海の海軍は、素人考えでは、伊への圧力と墺との
和解材料を作るためと思ったのですが、もっと深い
意図や戦術意義があるのだろうと思います。

状況を把握し、会議に参加したいとも思っておりますので
どうぞ、小学生に教えるつもりで、国の方針をお聞かせ
下されば幸いです。

元首:七つの海 2006/6/21(水) 11:35:07[1902年 秋/交渉]
 
どうもよろとく。,かなり厳しいですがまだまだこれからです。

官僚:チェシャ 2006/6/21(水) 09:45:03[1902年 秋/交渉]
 はじめまして
宜しくお願いします。
まずは、会議録&地図とにらめっこしてみますね。

外交官:水 2006/6/20(火) 22:48:47[1902年 秋/交渉]
 
自分の都合でちょっとこれない間にすごい事になってるな・・・。
すいませんでした。

元首:七つの海 2006/6/20(火) 07:16:25[1902年 秋/交渉]
 
しても意味ないとおもいますが,してもいいですよ。

外交官:奈々氏権兵衛 2006/6/19(月) 19:52:13[1902年 秋/交渉]
 
伊太利亜と同盟の交渉をしましょうか?

元首:七つの海 2006/6/19(月) 19:38:08[1902年 秋/交渉]
 
既に圧倒的不利の状況で,なおも嫌な外交官役を引き受けてくる山口さん。ありがとうです。
我が飛龍は最後まで戦場に残り,敵空母を一隻でも多く沈めて,愛する祖国と国土を守らん。
独露仏墺伊,連合軍などおそるるに足らず,我が島国の維持をみせようぞ!!!

外交官:山口多聞 2006/6/19(月) 06:12:40[1902年 秋/交渉]
 
七つの海殿
元首にそこまで言われては断る訳にも行きません。
了解しました。外交官をお引き受け致します。
取り合えず、相手側が通信してくる迄は静観する方針で
行きたいと思います。
通信が有りましたら、発信文章を考えましょう。

元首:七つの海 2006/6/19(月) 00:58:46[1902年 秋/交渉]
 
少し気づくのが遅いですwww。まぁ,頑張りますよ。今度はなるべく黙って進めよう。

外交官:奈々氏権兵衛 2006/6/19(月) 00:46:58[1902年 秋/交渉]
 
少し気づくのが遅かったんですが、露西亜が諾威(ノルウェー)を占領
しています。これは何か取引があったのでしょうか?
もしそうでなければ露西亜はスカゲラック海峡や北海を狙って
いるのではないでしょうか?露西亜は墺太利と独逸と同盟を結んでおりますので、
露西亜は土耳古と我が英吉利を狙っているでしょう。
私が思うにイギリス海峡は取らないほうが仏蘭西との戦争を避ける
ため取らない方がいいと思います。
また、露西亜がスカゲラック海峡や北海を取った場合海軍を増やさない
とやられてしまいます。

私は独逸と伊太利亜と同盟を結んで、少しでも孤立するのを防いだ方が
いいと思いますがどうでしょうか?

元首:七つの海 2006/6/18(日) 18:41:03[1902年 春/交渉]
 
山口多聞さん,ありかとう。よっしゃーやるぜぇ〜,奴等に本物の漢っていのをみせてやる〜
 「「「地中海を突破せよ!!」」」だぁーーー!!
というわけで,山口さんを外交官に任命します。でお願いなんだけど。なだめ役をお願いできないかな?
私が急にトーンが小さくなったら,逆におかしいし。もし,イタリアがチュニジアくれるとか,フランス戦協力するとか言ってきたら。なだめに回って欲しい。

元首:七つの海 2006/6/18(日) 17:23:39[1902年 春/交渉]
 
もちろん海軍増やしたいですよ〜

官僚:山口多聞 2006/6/18(日) 02:38:39[1902年 春/交渉]
 
しかし、海軍を増設するとなると
補給都市を増やさなければならないが・・・。
ノルウェー攻略が妥当か?

官僚:山口多聞 2006/6/18(日) 02:20:29[1902年 春/交渉]
 
七つの海殿
西地中海進出応援しております。
西地中海進出はどうせ無理だと思っている
墺伊の鼻を明かしてやりましょう。
そして、露のセバストポリ陥落を祈りましょう。

官僚:山口多聞 2006/6/18(日) 02:02:56[1902年 春/交渉]
 
奈々氏権兵衛殿の海軍増設案に賛成します。

官僚:山口多聞 2006/6/18(日) 01:33:47[1902年 春/交渉]
 
奈々氏権兵衛殿、アントレス殿
こちらこそよろしくお願いします。

外交官:奈々氏権兵衛 2006/6/18(日) 00:37:42[1902年 春/交渉]
 
今まであんまり活躍していなかった奈々氏権兵衛です。
他国は軍を増強しているので海軍をもう少し増やされたはどうでしょうか?
独逸や仏蘭西はいかにもいつでも戦争やるぞという感じがするのですが・・・
どうでしょうか?

元首:七つの海 2006/6/17(土) 00:12:40[1902年 春/交渉]
 
アントレスさん,よろしくー

官僚:アントレス 2006/6/17(土) 00:03:36[1902年 春/交渉]
 はじめまして
ディプロは初めてです。よろしくお願いします

元首:七つの海 2006/6/15(木) 20:18:06[1902年 春/交渉]
 
こちらから交渉しないという通告はしないべきです。一応私が返事しておきました。今後は逆に硬軟使い分けてロシアをコントロールしたいと思います。
あれに返信がきたら,火消し役として水さんがお願いしてはどうでしょうかね〜 もっとも言うことはいいますけどね。

外交官:水 2006/6/15(木) 16:36:17[1902年 春/交渉]
 ロシア宛(原案)
イギリスの国内で話あった結果、断交宣言を簡単にしてくるような
幼稚な国と共に生き残っていけるわけが無いので、こちらもロシアの
通信は一切受け付けません。来ても破り捨てるように外交官に伝えました。

なんか怒らせるの方向が違っちゃった気がする・・・・。

元首:七つの海 2006/6/15(木) 15:23:10[1902年 春/交渉]
 
なんとか積極策に出てフランスとドイツと話をまとめようとしてみました。話としては妥当だと思うんだけど,フランスとドイツが納得してくれるかどうかが気がかりです。
あとはイタリアとオーストリアだけど,返事が来ないのでもう我々にはこれしかないってかんじですね。
トルコとはなか良くしようという,皆様の方針の指示を受けてべったりーで。行きます。トルコの敵はイギリスの敵で,だからこの状況ならロシアを煽って北に目を向けたほうがトルコは陰謀を張り巡らせやすいでしょう。
できればロシアをもつと怒らせたいなぁ〜,もう目の前がイギリスを潰したくて仕方がなくなるぐらい怒らせたほうがいいです。公式でやると他の国にも良い印象がなくなるから,相手の断交宣言の返礼で,相手を怒らせるような文書を考えるのはどうですかね?

元首:七つの海 2006/6/15(木) 11:34:57[1902年 春/交渉]
 
ドイツも同盟が必要なら求めてくると思いますし,必要がなければこちらからなんとかして話し合いをつけるしかないと思います。それまでは軍隊の移動で頑張って暫く守るだけです。
ドイツとは組みたいのだけど,もちろん私もやってみますが,もし「この案ならできそうだ〜」という人がいたら率先して挑戦して欲しいです。
もちろん,イギリスの為になる外交案だったらどんどんやってもらって構いません。で,フランスから宣戦布告を受けてしまったのですが,イギリスはフランスとは同盟したいです。
私はフランスの意図はまだイギリスと同盟する気がないと思います。誰もいなければ私が何とかやってみますが,どなたか是非挑戦していただきたいです。
あと,各国から情報を手に入れるための誰もやつていませんが,どんどん挑戦してみてください。誰もいなければ私がやりますけど。ひとりじゃ寂しいしできることも限られているのでお願いします。

外交官:水 2006/6/14(水) 23:12:28[1902年 春/交渉]
 
ロシアとの仲を切ったようですね。
ドイツとはどうするんでしょうか?

元首:七つの海 2006/6/13(火) 11:48:46[1902年 春/交渉]
 
独露同盟を引き裂くことを主眼に話を進めています。そして,フランスとの妥協をします。
もちろんトルコの力を借ります。が,一度騒いだので表面上はロシアに妥協しているフリをして静まります。
態度が一番ムカツクのがオーストリアとイタリアです。ドイツとロシアは隣国ですからいいとしても,彼等はウチを無視してもまったく意味はないはず。
腹だたしい限り。ほんとは,トルコだけでなく,オーストリアやイタリアとも手を組みたいのに。

外交官:水 2006/6/12(月) 17:32:23[1902年 春/交渉]
 
私も同じ意見です。
フランスともぎこちなく、露、独の仲が引き裂けない今トルコさんの
力をかりるしか・・・。

元首:七つの海 2006/6/12(月) 11:28:46[1902年 春/交渉]
 
飛龍の艦長さんと同意見です。

官僚:山口多聞 2006/6/11(日) 07:08:16[1902年 春/交渉]
 
七つの海殿
こちらこそよろしくお願いします。

英仏同盟の推進を支持します。しかし、それにしても露独の圧力は
強まるばかり。とても厳しい状況に感じます。

この状況を打破するには、墺が露or独を背後から脅かしてもらうしか
無いと思います。私の考えとしては、まず現在親密な関係である土
に働き掛けを行い、墺との同盟(又は相互不可侵)を確認して頂い
た上で、土は露攻略に専念して頂き、同時に墺は独攻略に専念して
頂いたら如何でしょうか?

元首:七つの海 2006/6/11(日) 01:21:10[1902年 春/交渉]
 
計算すると秋に北海が落ちるなぁ……

元首:七つの海 2006/6/10(土) 22:28:01[1901年 秋/調整]
 
山口さんよろしく。飛龍じゃないので沈まないように頑張ります。国内議論も盛り上がらないので,次のターンの方針は英仏同盟を目指して頑張ります。

官僚:山口多聞 2006/6/7(水) 16:44:48[1901年 秋/撤退]
 
面白そうなので登録してみました。
右も左も分からない初心者ですが、よろしくお願いします。

外交官:水 2006/6/6(火) 19:17:30[1901年 秋/撤退]
 
私もそれに賛成します。

元首:七つの海 2006/6/5(月) 18:19:41[1901年 秋/撤退]
 
フランスが和解というか対ドイツ戦に決意を固めてくれるなら,中大西洋から後退することなど安いものです。
スウェーデンの関係を見てもロシアとドイツは完全にくっついているので,今ターン,オーストリアの抱きこみにかかりたい。
オーストリアはウィーンとブダベストに陸軍を生産するので,それをドイツとロシアに向けてもらえるよう頼むのはどうですかね?

外交官:水 2006/6/5(月) 17:33:30[1901年 秋/撤退]
 
トルコとはす末永く良い仲を保つべきだと思います。
ドイツの海軍生産は止められない気がします。どうせイギリスを狙って
来るでしょうから。
フランスは和解をしてくれると思いますが、条件として中大西洋を譲れと
言ってくるでしょう。
しばらくは逆に各国に対し沈黙を保ってはどうでしょうか?

元首:七つの海 2006/6/5(月) 00:26:05[1901年 秋/撤退]
 
今のうちに閣議しましょう。皆様に意見を求めます。普段は相手を待たせたら失礼なので,方針に従った即断即決を旨としているのだけど。
今は交渉はなしの時間なので,国内で相談するチャンスです。イギリスは残念ながら3都市,ロシアとドイツが完全黙秘して,イタリアも無視。なんだか腹ただしいですが,
上手く移動してブレスト生産を封じたので怖いのはドイツの海軍生産だけ。ドイツ寄りの行軍をしたけど,ここでドイツに海軍を作られるとほぼ負けというかんじもします。
中大西洋を取ったので,フランスに和解を迫りたい。フランスが応じなければドイツの傀儡として生活するしかないかなぁ。ドイツ6都市,トルコ5都市が有力な国家にですね。オーストリアは普通かな? ロシアは無視ばかりして気に入らない。
どちらにせよ,まずフランスと和解を図る。で,ドイツが海軍を作ったらノルウェーは放棄してドイツと敵対。作らなかったらロシアと戦いたいです。一応,中大西洋の海軍はポルトガル占領を狙っているのでフランスにはこれを担保に和平を迫りたい。
トルコが強くなりすぎるのは困るけど,オーストリアとイタリアが全然話相手にもならないのでどうしようもないかんじがします。むしろトルコにロシア潰して欲しい。

外交官:水 2006/6/3(土) 16:26:33[1901年 秋/交渉]
 
オーストリアへのはったりの通信ですが、アレで問題ないかと
思います。

元首:七つの海 2006/6/2(金) 23:28:32[1901年 秋/交渉]
 
イタリアに送るはったりは寸前でやめました。よく考えたら利益がないです。
オーストリアにはったりを送る案はいいですね。ロシアはトルコとなんとかするとして,ドイツはオーストリアをはったりでうごかしてなんとかするしかないです。

元首:七つの海 2006/6/2(金) 23:18:32[1901年 秋/交渉]
 
オーストリアとイタリアにははったりを送ってみます。ドイツはクロマクっぽいから,ドイツがやったのではなく,
イタリアにはオーストリアが,オーストリアにはイタリアがやったことにして,
無視されるよりつけこまれる方がまだマシかと。

外交官:水 2006/6/2(金) 22:19:49[1901年 秋/交渉]
 今後
う〜ん難しいな。
ドイツもロシアも返事をよこさなければどうしようもありません。
先に戦争を仕掛ける大儀は得られますが、意味はないでしょうね。
まさに動かない敵ほどやっかいって感じですね。

オーストリアに掛けるしかないのか。トルコの援護は微妙だし。
向こうから見れば危険な橋なので。

はったりをたくさん送りますかね?
ドイツが話したとか。って無駄ですね。かえって付け込まれた時に困ります。

元首:七つの海 2006/6/2(金) 05:50:26[1901年 秋/交渉]
 
過ぎた事をいってもしょうがないのですがドイツもロシアも返事をよこさないので既に遅いかと。
返事をよこすだけフランスのほうがマシかと思いますが,内容を見るにイギリスへの敵対心は明らかです。返事をよこさないドイツとロシアはもっと酷いと思います。
既にロシアとドイツで話し合いが成立していて今からの妥協は裏をかかれるだけ無駄だと考察します。
ドイツにもロシアにも毎日案を送っているけど近ターンの切り崩しは無理っぽい。最初のドイツと組む予定もベルギーの一方的な通告や,ドイツが海軍を減らすことを中途半端にして約束していないので
前任者の時代から既にイギリスは狙われているのだと思います。
仕方がないので,4年目くらいまでは3国連合軍の猛攻に耐えてみせるしかなさそうです。
2年目以降対イギリス連合に,粘り強く通信を送り続けて個別に切り崩しを謀って,かつイギリスを上手く守ってみせて,
ロシアが北に向えばトルコが牙をむくのは間違いなさそうなので,ロシアさえ脱落すれば,他の2国に対しては3年間ぐらいはなんとか守れると思います。
これも前任者の負債なのですが,せめて初ターンにリバプールの陸軍をウェールズに,海軍を北海に動かしていてくれば,海域を守りやすかったのですけど,過ぎたことなので立て直すしかないです。
次のターンはイタリア,オーストリア,トルコをこちらに介入させたいるよう工夫します。イタリアは既にダメかもしれませんが,オーストリアは乗り気かもしれません。トルコは動くでしょう。

外交官:LUS 2006/6/2(金) 01:39:25[1901年 秋/交渉]
 
新首相の一連の公式発言は親仏路線でしたけれども、
英仏戦争を避けられそうにない現状に合致していないように思います。

ドイツ等はロシアのノルウェー無血占領を望んではいないはずです。
またイギリスがブレストを攻撃すれば、フランスの補給都市が6になることもありません。

中立都市領有の承認を貰いたいのでしたら、遅きに失した感はありますが、
対仏宣戦布告、ブレスト攻撃、ドイツのベルギー領有承認と引きかえに、
ノルウェー領有承認、ロシアとの仲介を厳しいと思いますがお願いしてみるくらいでしょうか

元首:七つの海 2006/6/1(木) 20:15:50[1901年 秋/交渉]
 
LUSさんだけは例外でイギリスの常任外交官をお願いして,
国内議論や進軍方法にも直接アドバイスいただきたいです。
私はコロニアルはやったことありますが,ディプロはやったことないので。

元首:七つの海 2006/6/1(木) 19:34:13[1901年 秋/交渉]
 
あくまでも「外交官は,独自の判断とアイデアで通信を送り情報を獲得する」のが目標です。
判断とアイデアがつかないなら,考えるか,国内で聞くか,外交官を降りるかしてください。
外交官を再編制する際は,情報を取れる外交官を中心に再配置します。
とりあえず挨拶で顔を売るのも基本にして重要じゃないですかね。「三顧の礼」とかあるし,それで情報が取れると判断すればどんどんやればいいです。
逆に情報が取りにくくなると思えばやらなければいいのです。

元首:七つの海 2006/6/1(木) 19:08:19[1901年 秋/交渉]
 
それで情報が少しでも取れるならいいじゃないですか。
その方の外交官としての能力もわかります。
能力がある方が分かれば,そのとき外交官を再編成します。
今は誰がどの程度の外交交渉能力があるかという情報すらありません。

外交官:1111 2006/6/1(木) 19:00:44[1901年 秋/交渉]
 
でも、みんなが勝手にどんどん外交したら、相手にも迷惑だし
話がごちゃごちゃになってしまうのではないでしょうか?

元首:七つの海 2006/6/1(木) 18:37:56[1901年 秋/交渉]
 
イギリスは駐在外交はしません。
各外交官は,独自の判断とアイデアで通信を送り情報を獲得すること。
何通送っても構わないし,既に異常に出遅れているので,情報流出云々の話はどうでもいいです。
漏れるほどの情報があるならとっとと欲しいです。
国の方針を覆すような,有力な情報が得られたらそのとき皆さんで協議しましょう。
各外交官は1ターンに3通以上は通信を送ってください。軽い挨拶程度でも十分効果があります。
外交しない外交官は意味ないので左遷します。

元首:七つの海 2006/6/1(木) 01:14:15[1901年 秋/交渉]
 
水さんどうもありがとう。
まず調べることが先にありだと思います。

外交官:水 2006/5/31(水) 23:54:43[1901年 秋/交渉]
 
外交官:ルーズベルト 2006/5/31(水) 18:06:40 さんの意見ですが、
みなさんはどう思うでしょうか?
私としては特に必要はないと思うのですが・・・・。
他国のようにその国担当の外交官を決めればいいので。

外交官:水 2006/5/31(水) 19:36:10[1901年 秋/交渉]
 目標
では、フランスとの戦争を考え、各国のフランスとの関係を調べる。
と言うことでいいでしょうか?元首様。

元首:七つの海 2006/5/31(水) 19:19:05[1901年 秋/交渉]
 
意見どうもです。
イギリスは他国の様子を見ながら5都市確保を目指しましょう。
1111さんの言うとおり全然他国同士の関係を把握していない。これでは動けない。
駐在外交では他国同士の関係が分かりにくいので
各外交官はそれぞれ独自のアイデアでいくつかの国に質問して調べるということでいいかと。
ロシアとトルコの関係は私が調査しました。
議論より調査することが先決。皆さん調査してから議論しましょう。
元首的にはそういう運営をしたいです。

外交官:小山田信茂 2006/5/31(水) 18:59:37[1901年 秋/交渉]
 
すいませんね^^;
えっと例えば七つの海さんが、ドイツかフランスだとして考えてみてください
ベルギーをイギリスに取られたらうざったくないですか?
まあ自分のやったことはカスとしか言いようがないですが、、

外交官:1111 2006/5/31(水) 18:39:29[1901年 秋/交渉]
 
あとLUSさんは、最近全然こないので、官僚にしたほうが
いいんじゃないですか?

外交官:1111 2006/5/31(水) 18:37:30[1901年 秋/交渉]
 
イタリアもフランスを一緒に攻めてくれるというまでは、
とりあえずフランスと戦争するのはやめませんか?
もしドイツやイタリアがほんとはフランスの仲間だったら
上陸したあとに一気にはさみうちにされたりするかも
しれませんし

外交官:ルーズベルト 2006/5/31(水) 18:06:40[1901年 秋/交渉]
 
一つ提案があります。これには、ないけど官房長官というのをおいたらどうでしょうか。元首七つの海様が官僚の中から一人選ぶのです。仕事内容は、今国会内で話していることや他国の外交どうなっているか、あと今の状況がどうなっているのかを言います。

外交官:水 2006/5/31(水) 16:56:07[1901年 秋/交渉]
 まあまあ
みなさん落ち着いて。
小山田さんはあくまで意見をいっているだけです。
ケンカ越しはよくありませんよ。

ベルギーに関してですが他の国から了承が取れればわたしは
問題ないと思っています。

元首:七つの海 2006/5/31(水) 06:25:48[1901年 秋/交渉]
 
どこが強攻策なのか説明して下さい。
小山田信茂さんが行った英仏海峡侵入と,5都市領有を目指す方針
を比べて,どこが強攻策なのかちゃんと説明してください。

外交官:小山田信茂 2006/5/31(水) 01:01:52[1901年 秋/交渉]
 
あまり強攻策をとりすぎるのはよろしくないと思います

元首:七つの海 2006/5/30(火) 23:15:15[1901年 秋/交渉]
 
5都市になるのが目標です。
信用できるか,信用できないかは,交渉状況で判断するべき。
この国は全然動いていないので,とりあえず動いてから考えます。
ベルギーとノルウェー領有はどの考察サイトをみても当然です。

元首:七つの海 2006/5/30(火) 23:05:12[1901年 秋/交渉]
 
ベルギーは当然イギリスのものです。
各国に敵視されてしまうというなら,
イタリア,オーストリア,トルコにも承認頼んでみます。

外交官:水 2006/5/30(火) 23:02:21[1901年 秋/交渉]
 進路
さてと他のみなさんはこの先のイギリスの進路どうしたら
良いと思いすか?

わたしは
フランス・・・ドイツと共に攻めスペイン占領を確実にし
       ヨーロッパに上陸する。

トルコ・・・一番はなれているので同盟必須

イタリア・・・できればフランス攻めに参加させたい。

ロシア・・・なんとしてでもノルウェーの占領を認めてもらう。

ドイツ・・・フランスを攻めるまでは仲良くし、終わり次第ソ連と
      手を組み包囲する。

  とまあ現段階のわたしの理想をのべておきます。

1111殿復活ありがとうございます。なにぶん最初のほうのイギリスの
動向がまったくわからないので。これからよろしくお願いしますね。

外交官:水 2006/5/30(火) 22:56:01[1901年 秋/交渉]
 
七つの海殿、確かに軍をたくさん動かすことは大切ですが、
領有宣言があまりにも一方的すぎる気がします。
これでは、各国に敵視されてしまいますよ?
ノルウェーの占領はともかく、ベルギーはフランスとドイツに
はさまれている地、もう少し慎重にいったほうが良いと思います。

元首:七つの海 2006/5/30(火) 21:58:20[1901年 秋/交渉]
 
外交が停滞するとまずいと思うので
質より数で勝負しましょう。
気がついたことがあったら他国にどんどん送ってください。
送らないで死ぬより送って死ぬほうがマシです。

元首:七つの海 2006/5/30(火) 21:40:43[1901年 秋/交渉]
 
移動も変えてみました
これでどうでしょう?

元首:七つの海 2006/5/30(火) 21:24:31[1901年 秋/交渉]
 
とりあえず,他の国に挨拶しました。

間違いがあったら,どんどん指摘よろです。
あと外交のフォローもよろです。

官僚:小山田信茂 2006/5/30(火) 21:16:48[1901年 秋/交渉]
 
できれば、外交官にお願いします

官僚:小山田信茂 2006/5/30(火) 21:15:42[1901年 秋/交渉]
 
おめでとさんです。
がんばってください!!!

元首:七つの海 2006/5/30(火) 20:41:34[1901年 秋/交渉]
 
首相になりました。
頑張りますので,皆様よろしくお願いします。

もし間違っていたらどんどんつっこみを入れてくださいね。

元首:小山田信茂 2006/5/30(火) 20:27:11[1901年 秋/交渉]
 
とりあえず、人事を行いました。
今の時点で、未ログイン日が1日以上ある人は外交権を剥奪して
未ログイン日がない人は、外交官に任命しました。
私はまたこれなくなるようなことがあると思いますが、
とりあえず元首のままなので、ずっと来ないのは迷惑がかかるので、
たまに人事にきます

元首:小山田信茂 2006/5/30(火) 20:16:31[1901年 秋/交渉]
 現元首
私的には、1111さんか七つの海さんににやって欲しいです

外交官:1111 2006/5/30(火) 18:20:06[1901年 秋/交渉]
 
すいません、やっぱ参加しますね
ちなみに新しい元首はだれにしますか?

官僚:水 2006/5/30(火) 18:00:11[1901年 秋/交渉]
 情勢
一体今イギリスはどうなっているんでしょうか?
何処の国と同盟を結んでいて、何処の国と険悪なのでしょうか?

官僚:水 2006/5/30(火) 02:42:20[1901年 秋/交渉]
 よろしくお願いします。
初めてですかが、よろしくお願いします。

官僚:七つの海 2006/5/29(月) 20:35:55[1901年 秋/交渉]
 
首相か外交官じゃないと,遊べないみたいなので
どっちか希望します。

官僚:七つの海 2006/5/29(月) 20:31:28[1901年 秋/交渉]
 よろしく
このゲームは初めてです
よろしく

外交官:ルーズベルト 2006/5/28(日) 11:26:29[1901年 秋/交渉]
 
最近、忙しくてこれを見る機会がなくて状況が分かりません。どんな状況になっているのか教えてください。

外交官:1111 2006/5/25(木) 18:17:50[1901年 秋/交渉]
 
だぁぁぁぁぁーーーー!!!!!もういやじゃぁぁぁぁーーーー!!!!
早くはなしあいましょっていってんのにだれも話合おうとしてくれねぇぇぇ
もういやです、私はもうなにもしません、外交官もやりません、話し合いにも
参加しません、あとはかってにやってください、私は見るだけでいっさい
なにもしません、私に文句をいったりしても無視します

元首:小山田信茂 2006/5/24(水) 23:01:29[1901年 秋/交渉]
 
俺元首降りたいんですが、、、、

外交官:1111 2006/5/21(日) 20:09:13[1901年 春/交渉]
 
早く話しあいましょうよ・・・OTL

外交官:1111 2006/5/19(金) 18:03:07[1901年 春/交渉]
 
我が国は公式発言にて
>私的には東進ですが、会議して決めたいと思っています
と発表していますが、これは対ロシアなんですか?
対ロシアを考えるならば、ドイツも歩調を合わせたいといってますが

外交官:LUS 2006/5/17(水) 20:03:28[1901年 春/交渉]
 行軍指令
ドイツ包囲は無理そうですね。

ドイツも敵の可能性が高いですが、

エディンバラ海軍 移動[→北海]
リヴァプール陸軍 移動[→ヨークシャー]
ロンドン海軍 移動[→イギリス海峡]

として、ドイツの1901年春移動を見てから、攻撃対象を最終決定で如何でしょうか?

外交官:LUS 2006/5/17(水) 00:03:04[1901年 春/交渉]
 ドイツ
差し当たって尋ねてみますか?

・対フランス戦が鮮明とは、イギリス海峡、ウェールズ、ブルゴーニュ、オランダへ一斉進撃か?
・イタリアは誘えないか?(バルカン分析は?)

外交官:1111 2006/5/16(火) 14:38:53[1901年 春/交渉]
 
ドイツが、いっしょにフランス、ロシアのどちらかと戦争しませんか?
といってきているのですがどうします?

外交官:LUS 2006/5/16(火) 10:47:46[1901年 春/交渉]
 
又、首相の返信が公式発言に成っていますが・・・

外交官:1111 2006/5/14(日) 20:16:01[1901年 春/交渉]
 
わかりました

外交官:LUS 2006/5/14(日) 20:11:16[1901年 春/交渉]
 
フランスにもロシアにも接しているドイツに同盟しないと返答したら、宣戦布告に等しいですから、
公開同盟は挟み撃ちが心配なので、秘密同盟でよろしいでしょうかというような返事でどうでしょうか。

外交官:1111 2006/5/14(日) 17:15:26[1901年 春/交渉]
 
ドイツとの同盟については、どういう返事をすればいいでしょうか

外交官:1111 2006/5/14(日) 16:58:02[1901年 春/交渉]
 
わかりました

外交官:LUS 2006/5/14(日) 15:43:51[1901年 春/交渉]
 
紛らわしいので、実際に外交を行わない人は、官僚に戻した方が良いと思います。

それから、駐墺大使や駐伊大使の希望者はいらっしゃらないのでしょうか?

官僚:LUS 2006/5/14(日) 13:45:11[1901年 春/交渉]
 
対仏外交は私が止むを得ず暫く行いますから、特使(外交官)に任命して下さい。

首相は少なくとも、ロシアと不可侵、可能ならドイツ包囲について交渉を。

官僚:LUS 2006/5/14(日) 13:40:13[1901年 春/交渉]
 対独外交
http://f14.aaa.livedoor.jp/~tokuou/group_diplo/cyclamen/cyclamen.cgi?tree=c30
ドイツは、イギリスに友好的とは言えない下記を参考にしていると明言していますから、
http://www.geocities.jp/r_groop_zz/diplo-a08.html
ベルギーを譲って対仏戦ということは有り得ないでしょう・・・

基本的にドイツは仮想敵国と成りますが当面は、

・ベルギーはドイツ領で構わない。その代わり、海軍増強は止めて欲しい。
・ドイツがスウェーデンを攻撃するなら、ノルウェーに陸軍を上陸させてロシアを最初に攻撃したい。

という感じで、1111さんが交渉してみて下さい。

官僚:LUS 2006/5/14(日) 13:25:59[1901年 春/交渉]
 
訝しくは思っていたのですが・・・
http://f14.aaa.livedoor.jp/~tokuou/group_diplo/cyclamen/cyclamen.cgi?tree=c29

現状、外交の担い手が足りないようですし、今更ですけれど掲示板で募集してみましょうか・・・

官僚:LUS 2006/5/13(土) 19:27:13[1901年 春/交渉]
 
http://f14.aaa.livedoor.jp/~tokuou/group_diplo/hatsugen.cgi

元首:小山田信茂 2006/5/13(土) 15:49:09[1901年 春/交渉]
 
すいません返信待つのめんどくさかったんで、、^^;
ちなみに東進は間違ってるでしょうか?

官僚:LUS 2006/5/13(土) 12:33:58[1901年 春/交渉]
 
1111さんが一番積極的のようですから、恐れずに外交をがんばって下さい。
ドイツは内情不安のようですが、ロシア元首が復帰したようですし、
居丈高な短文は避け、短くともフランス元首並の親書を各国に書いた方が良いと思います。

官僚:LUS 2006/5/13(土) 12:32:43[1901年 春/交渉]
 
首相が東進と公式発言したようですが・・・

外交官:1111 2006/5/13(土) 10:15:49[1901年 春/交渉]
 
ありがとうございます

元首:小山田信茂 2006/5/12(金) 21:33:34[1901年 春/交渉]
 
1111さん
いいですよ

元首:小山田信茂 2006/5/12(金) 21:33:12[1901年 春/交渉]
 
軍師LUS殿
どちら方面に進駐するのがいいですか?

官僚:1111 2006/5/12(金) 18:17:14[1901年 春/交渉]
 
私にも外交官やらしてくれませんか?
いちおうちゃんと毎日きています

元首:小山田信茂 2006/5/10(水) 23:44:07[1901年 春/交渉]
 大ブリテン憲法
1条
毎ターン更新ごとに元首取り決めの選挙を行う

2条
駐留大使のための法を守ること

3条
登録した者はとりあえずここで発言すること

4条
改正は元首のみがすること.だが、改正は選挙で決めること


とりあえず作りました
異議がある場合は言ってください

元首:小山田信茂 2006/5/8(月) 00:16:01[1901年 春/交渉]
 
駐留大使の方は下の法を守ってくれるとありがたいです。

元首:小山田信茂 2006/5/7(日) 23:42:46[1901年 春/交渉]
 
駐留大使のための法

1.駐留大使には外交権を与える
2.駐留大使は駐留国以外との外交発言をしてはならない
3.前項を破った者は外交権を剥奪する

元首:小山田信茂 2006/5/7(日) 23:39:47[1901年 春/交渉]
 
とりあえず
ルーズベルトさんを駐土大使とします。
私も忙しいのであまりは入れませんのであしからず

官僚:LUS 2006/5/7(日) 22:48:18[1901年 春/交渉]
 
首相のご意見はどのようでしょうか?

官僚:LUS 2006/5/7(日) 18:32:37[1901年 春/交渉]
 英土同盟
英土同盟の狙いはロシア分割ですか?
それとも当面の情報交換でしょうか?

どちらでも折角ですから、ルーズベルトさんを駐土大使(トルコとの交渉)に推挙致したいです。

それから、皆さん、ログイン頻度等はどれくらいに成りそうでしょうか?
私は他で忙しくなると申し訳ないですが充分な時間は取れないと思います。

官僚:ルーズベルト 2006/5/7(日) 14:24:32[1901年 春/交渉]
 
トルコと同盟を結んだほうがいいと思います

官僚:LUS 2006/5/6(土) 21:23:52[1901年 春/交渉]
 担当
それでは、国防大臣に就任ということで、よろしいでしょうか?

それから、提案なのですけれども、
初プレイの方は当初、各国担当の大使(外交官)として担当国の外交通信を受け持つというのはどうでしょうか?

あと一応、参考文献を。
http://homepage3.nifty.com/bbb/dip05.htm
http://www.geocities.jp/r_groop_zz/diplo-a12.html
http://dipdlk.hp.infoseek.co.jp/dip01.htm
http://dipdlk.hp.infoseek.co.jp/dip03.htm

http://coffee.vis.ne.jp/cdp2/england.php
http://www.geocities.jp/rikken_teisei/diplomacy/diplo_hatsugen1.html

元首:小山田信茂 2006/5/6(土) 18:42:09[1901年 春/交渉]
 
LUSさんに、軍師参謀をお任せしたいのですが、、

官僚:ルーズベルト 2006/5/6(土) 17:38:33[1901年 春/交渉]
 初めまして
初めまして、ルーズベルトです。お互いがんばりましょう。どうぞよろしくお願いします。

官僚:LUS 2006/5/6(土) 15:47:26[1901年 春/交渉]
 初めまして
初めまして、どうぞよろしくお願い致します。

結構大勢参加されているのですね〜
私は内務官僚希望です。

現在のプレイヤー一覧を見ますと、ロシアとドイツに注意という感じでしょうか?

官僚:1111 2006/5/5(金) 22:47:38[1901年 春/交渉]
 はじめまして
はじめまして、今登録しました
はじめてでよくわからないけどよろしくおねがいします

元首:小山田信茂 2006/5/5(金) 22:37:06[1901年 春/交渉]
 
とりあえず負けまくりな俺ですが、
どうかよろしくお願いします

外交官:kairi 2006/5/5(金) 22:35:52[1901年 春/交渉]
 
いや ディプロマージは、三国志を少しやっただけです
                  (やっている)

元首:小山田信茂 2006/5/5(金) 22:33:07[1901年 春/交渉]
 
てか、このタイプは初ですよ^^;

官僚:小山田信茂 2006/5/5(金) 21:50:26[1901年 春/交渉]
 
私は下手なのであなたがやったほうがいいと思います

官僚:kairi 2006/5/5(金) 21:24:43[1901年 春/交渉]
 こちらこそ
こちらこそよろしくお願いします

それで、首相をお願いできますか?

官僚:小山田信茂 2006/5/5(金) 20:38:27[1901年 春/交渉]
 
kairiさんよろしく