外交官:レーデン 2008/12/5(金) 22:17:25[1902年 春/交渉]
 初期化後の予定
初期化決定ですね

オーストリアは四方に隣接国があって外交に忙しく、
外交が好きな人にはけっこう人気ですよ。
ただ、トルコとロシアに分割される例が多く、
滅びやすい国でもあります。
反対に、伸びたら軍の増設がいつも真ん中で、
四方に広がれるメリットは大きいと思います。

似てるのがドイツ、反対が英仏やトルコ、
滅びないけど勝ちにくいイタリア、
イタリアよりは勝ちやすいロシア。

あまり好きでは無いのですが、
ここは初心者の方が多くオーストリアは厳しいので、
第一希望オーストリアで行く予定です。

元首:紅 2008/12/5(金) 19:45:35[1902年 春/交渉]
 
すみません。
また、留守にしてしまいました。
申し訳ございません・・・。

レーデンさんの仰られる事、全て了解しました。
何から何まですみません。
宜しくお願いします・・・。

レーデンさんのご意見、通ったみたいですね。
オーストリアってそんなに人気があるんですか?

外交官:レーデン 2008/12/4(木) 11:32:25[1902年 春/交渉]
 掲示板に書き込みました
土曜日に初期化されるみたいですね。

プレイヤーの担当国も変更可能にして欲しいと書きました。
そうなった場合、私はどこにするか決めてませんが、
参加者が少ないか、いない国にすると思います。

オーストリア人気があるはずなんですけどね。

外交官:レーデン 2008/12/4(木) 00:36:46[1902年 春/交渉]
 A案了解です
初期化に関わらず継続予定です

私の仕事は年末年始以外はそう忙しくは無いので、
当面は主に私が外交と命令書作成までやっておきます。
週末に確認と承諾をしていただけたら、
とりあえず続けられるとは思いますが…。

リアルが忙しいなら仕方ないですが、
たまに顔を出すつもりで参加していただけたら、
国内はまとめておくつもりです。

命令書を土曜日までに作るので、指令完了は
日曜日夕方くらいまでに紅さんがしていなければ、
私の方でやっておくことにします。

また、撤退調整は予めある程度決めておきますが、
基本的には私の判断でやっておきます。
予測不能の事態が起こった場合は、
事後承諾もお許しください。

上記の件、紅さんの承諾をいただけたら、
実行に移します。

元首:紅 2008/12/3(水) 23:06:14[1902年 春/交渉]
 
掲示板を見てみると、どうやら初期化されるようですね・・・。
ですが念のために、私の意見を書いておきますね。

私としてはA案が良いかと思います。
私は外交下手ですので(元首も出来るか分かりませんが)A案でお願いします。

対露布陣のご説明、感謝致します。
では、その方向で外交をしていきましょう。

ところで、初期化されたらまた来られますか?
私は忙しくなって来そうですので、正直微妙です・・・。

外交官:レーデン 2008/12/2(火) 20:10:16[1902年 春/交渉]
 命令書の意図について
見ての通り、対ロシアの布陣です。
初期化されるかもしれませんが、説明をしておきます。

ガリチアを占拠できるメリットは大きいですし、
万一、ルーマニアを陸軍と入れ替えられても、
セルビアとウィーンからブダペストへ自国SOも選択できます。
ガリチアからボヘミアに撤退されたら、
ドイツとも外交的なつながりが持てる副次的な効果もあります。

いずれにしても、イタリア優先、場合によってはトルコに
ギリシャは譲るべきだと思っているので、
次期にはその方向で外交できたら良いと考えています。

外交官:レーデン 2008/12/2(火) 20:01:59[1902年 春/交渉]
 元首就任おめでとうございます
今後の外交について

初期化支持は了解です。
また、国内の体制を以下のように考えてみました。
(集団ディプロは初めてなので参考まで)

A案
1)元首は、フェイズ方針決定とそれに伴う外交指示、
また最終決定を行う。自分の外交はここぞと言う時にする。
2)外交官が、元首の指示で外交を行う。文面は基本はお任せ。
自信が無い時や重要な時だけ文面の元首許可を取る。
3)外交官が複数になった場合、相手国別に担当官を置く。
また、場合によっては元首が国別担当も兼ねる。

上記の主旨は、他国との約束を違えた場合の言い訳です(笑)
どうしても言い訳しなければいけない場合、元首の出番かと。
外交の一貫性が少し薄れる可能性がデメリットでしょうか。

もしこの案で行くなら、私が外交官になる必要があります。
あるいは、紅さんが外交メインでがんばりたい場合、
私が元首、紅さんが外交官でもかまいません。


B案
1)元首が主な外交を行い、忙しい時だけ外交官に指示する。
2)外交上、元首が出て行って信頼を落としそうな時は、
元首が外交官に指示して、外交官が外交を行う。
3)基本は元首が全て決定し、外交官や官僚が随時意見を出す。

上記の主旨は、一元外交のしやすさです。複数で外交すると、
微妙に調整が難しい場合が出てくると思うので、
元首に統一すれば国として内外共にわかりやすく、
忙しいのに無理をする必要もなくなります。

この案は今までの流れを文章化してるだけですが、
今後の参加者にも受け入れやすいとも思います。


継続にしろ初期化にしろ、役割分担はしっかりしたいので、
お考えをお聞かせ下さい。

元首:紅 2008/12/2(火) 17:09:32[1902年 春/交渉]
 
色々ありまして、結果的に申し訳ない事をしました。
申し訳ございません。

さて、レーデンさんは初期化支持ですか。
sakanoさんにもご意見を伺いたいところですが、これでは仕方がありませんね。
それでは、様子を見てから「初期化支持」と公式に表明するという事で宜しいでしょうか?

また、元首は柄では無いのですが、お受けしました。
頼りないとは思いますが、こちらこそ宜しくお願いします。

最後に、設定ありがとうございます。
それで大丈夫だと思いますので、そのまま進めたいと思います。

官僚:レーデン 2008/11/30(日) 18:21:42[1902年 春/交渉]
 命令作成しておきました
イタリアとの外交をそのまま反映しました
全軍維持のままだったので、暫定的に作成しました。
変更あればお願いします。

官僚:レーデン 2008/11/30(日) 00:45:11[1902年 春/交渉]
 初期化について
紅さんにお任せします

今ひとつ外交に流れが無いので、初期かもありですね。
ですが、このまま続行でも特に問題は無いとも思います。
私が決めるとしたら、初期化支持です。

長期にわたって元首として率いてくださる方の下で、
しっかりと働きたいと思っているのは事実なので、
任命人事で紅さんを元首に推しました。

よろしくお願いします。

外交官:紅 2008/11/29(土) 23:08:13[1902年 春/交渉]
 
元首の件は了解しました。
これは仕方の無い事だと思います。

ただ、この様な文が公式に書かれております。
(ミカエル[公式発言] 2008/11/29(土) 21:00:50[1902年 春])

これについて、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

官僚:レーデン 2008/11/29(土) 19:00:33[1902年 春/交渉]
 元首不在について
sakanoさんのINが少ない点について
混迷する欧州情勢の中で、外交が滞り危険だと思います。

私は紅さんに元首になっていただきたいと思います。
外交無しでは乗り切れませんので。

官僚:レーデン 2008/11/29(土) 18:52:28[1902年 春/交渉]
 イタリアとの交渉について
Tri、Greについて

Triは今期、イタリアにフェイクで進軍を許すんですよね?
ここをそのまま占領されると、わが国は海軍増設拠点を失うので、
イタリアに対しての交渉力が相当下がります。
なので、早めにどいてもらう必要があると言うことです。

もう一段のフェイクが必要なら、、、具体的には、
わが2軍で伊Tri陸軍を合意撤退させるなら、
少なくともロシアの目をトルコに向けさせる交渉を、
イタリアにお願いする必要はあると思います。

Greの伊占領辞退は、トルコへのフェイクと絡めると
納得の行くポイントです。
でも、逆に伊軍の占領はトルコへの宣戦布告に近いものになり、
トルコ軍をわが軍が一手に引き受ける必要も無くなり、
場合によってはトルコとの和睦もありえると思います。
占領できる補給都市の少ないイタリアにとって、
Greは秋には欲しいと考える可能性が高いです。

わが国は当面の敵をロシアに絞る必要があり、
まずはトルコとイタリアの交戦は絶対条件です。
さらに言うなら、イタリアを裏切ってでも、
対ロシア戦でトルコの協力を求めたいと思います。
トルコの2艦隊体制は、わが国との共存の可能性もあります。

外交官:紅 2008/11/28(金) 23:15:11[1902年 春/交渉]
 
良い提案ですが、取り敢えず私が理解出来ている範囲で申し上げさせて頂きます。
元首が戻り次第採決をして頂きたいと思います。

Greについてはイタリアから取って欲しいとの要請がありました。
それは外交文をお読み頂ければご理解頂けるかと思います。

要するにイタリアは我が国を盾にでもしたいのだと思います。

それと、Triは我が国の領地ですが・・・、少々分かりづらいので
分かりやすく仰って頂けませんか?

官僚:レーデン 2008/11/28(金) 21:49:28[1902年 春/交渉]
 
深読みしない事にします

トルコとイタリアの戦端が開けば、
わが国には相当有利になると思います。
両国の中間点であるGreを確保し続けるより、
そこを譲る方が中長期で得だと思います。

なので、早めにTriの返却とGreを譲る事で、
イタリアとトルコの戦争を誘発させるのはどうでしょう?

議事録からわかりにくかったので、意見を述べました。

外交官:紅 2008/11/28(金) 18:43:55[1902年 春/交渉]
 
それは無いでしょう。
IP暗号も違いますし・・・。

官僚:レーデン 2008/11/27(木) 19:41:03[1902年 春/交渉]
 
sakanoさん到着まで待機します。

ところで、わが国とは何の関係も無いのですが、
イギリスの元首ドルトン殿と、ロシアの元首D殿が、
同じ時間にログインしていて経歴も似てるので、
同じ人物に見えます。

どう思われますか?

外交官:紅 2008/11/27(木) 14:42:21[1902年 春/交渉]
 
その様に仰って頂けるとこちらとしましても嬉しい限りです。

ただ、もしかするとsakanoさんはお忙しいのかもしれませんね。
もう少しだけお待ち頂きたいと思います。

官僚:レーデン 2008/11/27(木) 08:43:42[1902年 春/交渉]
 待機します
紅さん、はじめまして。

まだ戦端が開かれたばかりで、これからですね。
1日2回前後はログインしますので、
皆様と闊達な意見交換ができたらと考えています。

元首到着まで待機します。

外交官:紅 2008/11/26(水) 17:12:39[1902年 春/交渉]
 
初めまして、レーデンさん。
外交官を担当させて頂いている紅と申します。
以後宜しくお願い致します。

仰る様に、厳しい情勢です。
ですが、私は知恵を振り絞れば何とかなると確信しております。

また、指示についてですが、元首よりご指示があると思いますので、暫くお待ち下さいませ。

官僚:レーデン 2008/11/26(水) 10:31:36[1902年 春/交渉]
 はじめまして
このたび、外交官に着任したレーデンと申します。

列強に囲まれ厳しい情勢ではありますが、
埋没しないよう盛り立てていきましょう。

ひとまず、着任早々から勝手な判断は慎みたいので、
活躍できる場がありましたら指示願います。

よろしくお願いします。

外交官:紅 2008/11/25(火) 17:46:48[1902年 春/交渉]
 
通信完了しました。

まあ、露土両国とは既に冷戦が始まっているような物ですので、
今更イタリアが裏切ろうが怖くは無いですね。

元首:sakano 2008/11/24(月) 23:07:43[1902年 春/交渉]
 
それではイタリア信じてお願いしてみますか・・・・・・。
紅さんにお任せします。

外交官:紅 2008/11/22(土) 13:31:44[1902年 春/交渉]
 一大事です。
イタリアからの親書をご覧に為られたかと思います。
私は、イタリアと結ばねばこの難局を乗り越えられないと思います。

元首:sakano 2008/11/19(水) 23:54:13[1902年 春/交渉]
 
多分イギリスにもドイツから返事来ないということではないでしょうか?
独国内で話し合っているだけかもしれないので返答待ってみてもいいと思います。

外交官:紅 2008/11/19(水) 22:24:37[1902年 春/交渉]
 
イギリスのドルトン殿より返答がありました。

冷戦状態なのでしょうかね?
一応、ドイツからの返答を待ってからの方が良いかと思われますが・・・。
如何でしょうか?

外交官:紅 2008/11/15(土) 18:42:16[1902年 春/交渉]
 
わかりました。
では、その様に答えます。

元首:sakano 2008/11/13(木) 18:54:05[1902年 春/交渉]
 
うーん。イタリアは穏健派ですねえ。
まああちらがその気でないなら中立でもいいんじゃないでしょうか。

外交官:紅 2008/11/13(木) 17:22:05[1902年 春/交渉]
 
イタリア政府より返答がありました。
如何しましょうか?

外交官:紅 2008/11/12(水) 21:28:15[1902年 春/交渉]
 
色々ご迷惑をおかけしました。

無事に送り終える事ができました。
何と仰ってくるかで、我が国の存亡が決まりますね。

元首:sakano 2008/11/9(日) 17:57:44[1902年 春/交渉]
 
そんな感じです。よろしくお願いします。

外交官:紅 2008/11/9(日) 14:06:26[1902年 春/交渉]
 
わかりました。

ところで、具体的な行動案と申しますと、例えば
「Ber陸軍をPruに移動して欲しい」
とかその様な形ですかね?

元首:sakano 2008/11/8(土) 18:13:24[1902年 春/交渉]
 
うーん。Ukr・Bul云々は伝えなくてもいいんじゃないですかねえ。
それと具体的な行動案を送った方があちらも話し合いやすいのではないかと思います。

外交官:紅 2008/11/8(土) 16:19:17[1902年 春/交渉]
 
実は、トルコ政府からGreでのSOはせずに非武装にしませんか?といった返答をしてきました。
また、ロシア政府はGalからの撤退だけで、我が国に譲歩を求めて来ました。

このままではUkr・Bulで支援してGalの陸軍を入れて来る可能性が無きにしも非ずですので、
宜しければ対露方面に動いては頂けませんか?

宜しくお願い致します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
英独にお送りするのは、以上で宜しいでしょうか?

外交官:紅 2008/11/8(土) 15:49:52[1902年 春/交渉]
 
了解です。
もしも、その様に仰って来たらその様に対応します。

元首:sakano 2008/11/6(木) 16:10:11[1902年 春/交渉]
 
うわまた二重投稿してしまった失礼。

元首:sakano 2008/11/6(木) 16:09:42[1902年 春/交渉]
 
伊殿はEASに海軍動かしたいかもしれませんのでokかどうかは分かりませんが・・・。
その際は無理にお願いしなくてもいいですので。

元首:sakano 2008/11/6(木) 16:09:41[1902年 春/交渉]
 
伊殿はEASに海軍動かしたいかもしれませんのでokかどうかは分かりませんが・・・。
その際は無理にお願いしなくてもいいですので。

外交官:紅 2008/11/6(木) 15:13:54[1902年 春/交渉]
 
わかりました、その様に致します。

元首:sakano 2008/11/5(水) 23:28:19[1902年 春/交渉]
 
土もGreでのSOは嫌そうです。
Gal, Bulから支援してUkrの陸軍が進駐してくるのではないでしょうか。
Vie-Gal, Bud-Rum, Ser-Bulでそれを防ぐことは可能です。
もしくはUkr, Bulで支援してGalの陸軍を入れて来るかもしれません。
その場合に防ぐのは無理ですね。

伊Tun陸軍のGre進駐をお願いした方がいいかもしれません。
英独にも動いてもらえるように頼みたいものですが。

外交官:紅 2008/11/5(水) 22:57:55[1902年 春/交渉]
 
Ukrの陸軍の行動で可能性が低いのはやはり、Sevへの進軍でしょう。
こちらであれば、我が国に希望の光が射します。

可能性が高いのはRumですね。
教えて頂けなかったのは、こう言う意図があったからなのかもしれません。
こちらであれば、天は我々を見捨てたと思うしかありませんね。

元首:sakano 2008/11/5(水) 19:27:10[1902年 春/交渉]
 
Ukrの陸軍はSevかRumに動かすかくらいしか無いですよね・・・。
本当に露と戦争かな?

外交官:紅 2008/11/5(水) 12:02:39[1902年 春/交渉]
 
簡単に言えばその通りですね(笑)
わかりました、その様に伝えます。

元首:sakano 2008/11/4(火) 23:36:15[1902年 春/交渉]
 
目標:ロシアを何とかする!(笑)

そうだなあ・・・。
Galを撤退させるのとRumに陸軍入れないのと英独の支援取り付けあたりですか・・・?

外交官:紅 2008/11/4(火) 23:28:12[1902年 春/交渉]
 
教えて頂けるのであれば、それは良い考えだと思います。
それは露次第ですね・・・。
まあ、教えて頂けなければ、我が国に敵意ありと考えるべきではないでしょうか?

さて、イタリア政府から今期の目標を尋ねられてきました。
・・・今期の目標って、何かありましたかね?

元首:sakano 2008/11/4(火) 16:38:20[1902年 春/交渉]
 
露はUklどこに動かすのかなー?
Rumなら大問題ですね。
どこに動かすのか露に直接訊いていいですかね?

元首:sakano 2008/11/3(月) 20:10:21[1902年 春/交渉]
 
入力ミスがあったことをそのまま伝えていいと思います。

外交官:紅 2008/11/3(月) 14:20:18[1902年 春/交渉]
 
そうですね。送ってみます。

ところで、英独伊にはGalの事を何と説明すれば良いですかね?

元首:sakano 2008/11/2(日) 22:54:41[1902年 春/交渉]
 
実際に来るかは分かりませんが備えあれば憂いなしと言うことで・・・。
万が一の時の約束だけでも取り付けておきたいです。
ロシアからも連絡来ましたし、そろそろ実際に送ってみましょうか。

外交官:紅 2008/11/2(日) 16:59:08[1902年 春/交渉]
 
わかりました。その様に致します。

早々に露土両国が攻めて来る筈は無いと、どこぞで聞いた気がするのですが・・・。
どこでしたかね・・・。

元首:sakano 2008/11/2(日) 00:32:55[1902年 春/交渉]
 
では担当はそれで行きましょう。

伊仏はPieの非武装あたりかな・・・。
Eng制海の時点で英仏がぶつかるのは仕方ないですね。
独がどちらに付くのか分かりませんのでそこら辺も独から聞きたいです。
北海協定は・・・あまり気にする必要もないんじゃないですかね・・・。

仏は情報源としてでも使うしかないと思います。
墺が止めるのも厳しいですし。

露にはGalから撤退しなければ侵攻する、とでも英独に通告してもらいましょうか。
それで対土に専念できれば上出来ですが。

外交官:紅 2008/11/1(土) 22:19:08[1902年 春/交渉]
 
そうです、すみません・・・。
宜しくお願いします。

ただ、Greは不可侵と決まっていたかと思います。
仏も伊と恐らく条約等を締結しているような配置ですし。
困りましたね・・・。
あと、英独露は北海協定なる物を締結していたかと思います。

取り急ぎ書いてみましたが、まだあるかと思います。

私の意見ですが、英には露に圧力をかけて頂き、
独にはWarを狙って頂き、
伊には・・・そうですね、sakanoさんが仰る様にGreを落として頂く。

露土のどちらかと講和出来れば良いのですけどね。
講和出来るのでしたら露の方が宜しいかと思いますけど。

問題は仏ですね。
如何しましょうか?
取り敢えず、仮想敵国は英国の様ですけど・・・。

元首:sakano 2008/11/1(土) 00:33:50[1902年 春/交渉]
 
私はどこの国でも構いません。
味方ってのは英独伊あたりですかね?
それでは私が仏露土を担当しましょうか。

では相談しながらやっていくことにしましょう。
一応私の意見も書いておきます。

英:独と協力してSwe奪って欲しい。
独:Ber-Silで移動してほしい。
仏:適当に情報交換。英独と仲良くしてほしい。
伊:どうしよう?Greに陸軍入ってもらってもいいかも。
露:Galから撤退してもらう。でも多分無理。
土:頑張って講和したい。多分無理。

分かりませんがロシアはRum-Sev, Ukr-RumでRumに陸軍入れてくるかもしれません。
Rumにまで陸軍入られたらかなりアウトだと思います。

元首:sakano 2008/11/1(土) 00:33:49[1902年 春/交渉]
 
私はどこの国でも構いません。
味方ってのは英独伊あたりですかね?
それでは私が仏露土を担当しましょうか。

では相談しながらやっていくことにしましょう。
一応私の意見も書いておきます。

英:独と協力してSwe奪って欲しい。
独:Ber-Silで移動してほしい。
仏:適当に情報交換。英独と仲良くしてほしい。
伊:どうしよう?Greに陸軍入ってもらってもいいかも。
露:Galから撤退してもらう。でも多分無理。
土:頑張って講和したい。多分無理。

分かりませんがロシアはRum-Sev, Ukr-RumでRumに陸軍入れてくるかもしれません。
Rumにまで陸軍入られたらかなりアウトだと思います。

外交官:紅 2008/11/1(土) 00:21:51[1902年 春/交渉]
 
それは良い考えだと思います。
ただ、一応会議で相談しての方が良いかと思います。

それで、どの国を担当されたいですか?
私はどちらかと言えば、味方寄りの国が良いのですが・・・。

元首:sakano 2008/11/1(土) 00:04:43[1902年 春/交渉]
 
とりあえずその方針で行きましょう。

交渉はどのように致しましょうか?
紅さんと私でそれぞれ担当国を決めて、基本個人の独断でやって行くのが楽そうだと思っていますが。

外交官:紅 2008/10/31(金) 17:54:24[1902年 春/交渉]
 
Galを返して頂く事と至急援軍をお頼みする事・・・。
取り敢えず思いつくのはそれ位ですね。

思いつきましたら、また書き込みます。

元首:sakano 2008/10/31(金) 00:22:22[1902年 春/交渉]
 
ロシアは本気でオーストリア潰す気のような・・・。
西側も何やら戦争起きるかも・・・オーストリア滅亡3秒前?

いよいよ交渉フェイズですが何かご意見ありますか?

元首:sakano 2008/10/30(木) 19:25:54[1901年 秋/調整]
 
私は面倒になって攻めたら・・・何か滅んだというのが・・・。

フランスがコミットしませんがああどうしよう。

外交官:紅 2008/10/29(水) 18:25:56[1901年 秋/調整]
 
そうですね・・・。困ったものです。

更新し忘れておりましたね・・・。
申し訳ないです。

そうなのですか?
私は攻めに転じられない自分をいつも恨んでます・・・(笑)
また、謀略を巡らすのも不得意ですね。

元首:sakano 2008/10/28(火) 23:32:04[1901年 秋/調整]
 
交流掲示板で叫んでみるのも手ですが・・・うーん。

更新でokです。
というかコミットしていないのは仏墺だけのようですのでしておきます。
自分も基本受身なんですけどねー。
謀略巡らすのは割と不得意です。

元首:紅 2008/10/28(火) 23:06:25[1901年 秋/調整]
 
是非!・・・冗談です(笑)

夏夏さんは名乗っておられるのでわかるのですが、
それ以外の方はわからないのが少々ネックですね。

さて、正直Ukrがどこなのか探してしまいました(苦笑)
それはどうでも良いとして、異論がありませんのでその様に致します。

これで更新で宜しいですか?

また、貴殿を元首に推薦しておきますね。
やはり私は、精々外交官で上からの指示待ちの方が合っておりますので。

官僚:sakano 2008/10/28(火) 20:27:45[1901年 秋/調整]
 
WW2で内密送ってやろうか・・・(笑)

Gal取られてしまった今Ukrはそこまで問題にならないと思います。
Budにいないとまともに守ることも出来ませんし。
Galの撤退とあわせて交渉し直しということでどうでしょうか?

元首:紅 2008/10/28(火) 14:54:57[1901年 秋/調整]
 
他の皆さんにも来て頂きたいのですが、こればかりは・・・。

本当に助かります。
私もなるべく貴殿だけにはしない様にしますので、何卒宜しくお願いします。

Budに関してですが、これはどうしましょうか?
==========================================
元首:D=>オーストリア 2008/9/1(月) 11:05:56[1901年 秋]
 
Ukr陸軍の撤退を行うには、まずはBudの非武装化を条件とします。
簡単に言うと、02年春のBud増設の禁止ですね。
これが達成されたのを確認してから、02秋にUkr陸軍の撤退と相成ります。

Ukr陸軍の後退は土の対露感情の悪化を意味しますので、これくらいの保険は欲しい・・・、
というのがわれわれの考えです。
==========================================

官僚:sakano 2008/10/27(月) 19:21:17[1901年 秋/調整]
 
元首やれって言うならやりますよ。
ただし私もまともにやったこと無いのでどうなるか。
観戦していたりなどは何度かあるので何か質問などあれば答えられるかもしれません・・・。

三国同盟・・・信用できんのかな・・・。
まあ方針などは今回の生産見てから決めましょう。

Budに陸軍でokなら入力お願いします。
それと3-3で担当国決めてそれぞれで交渉してみるのがいいと思いますが、どうでしょうか?

元首:紅 2008/10/27(月) 18:22:55[1901年 秋/調整]
 
私も元首成り立てで、今一理解しておりません。
入った時は過疎期に入る直前ですし・・・。
本当に申し訳ないです。

出来ればsakanoさんに元首をやって頂きたいです。
私よりかは圧倒的にご存知の様ですし、私のログイン率も
今後かなり少なくなってきてしまう恐れがおりますので・・・。

さて、sakanoさんの仰るようにジャガーノートの恐れがかなりあります。
取り敢えず露政府に返還要求を出して見ましょう。

まず、墺独伊で非公式ではありますが三国同盟を結んでおります。
よって、仏がどうしても残されてしまうのです。

官僚:sakano 2008/10/26(日) 19:47:28[1901年 秋/調整]
 
それと増設はBudに陸軍でいいと思います。

官僚:sakano 2008/10/26(日) 17:40:30[1901年 秋/調整]
 
ちゃんとログ読んでないので状況よく分かりませんが・・・ジャガーノート中ですか?
あれ・・・どうしようもなくね?(笑)

GalはSOし忘れでしょうか?
とりあえず返還要求してみますか・・・。無理でしょうけど。
あとは英独に露侵攻頼んで仏に伊侵攻頼んで対土に集中すればいいんじゃないですか?
なかなか大変そうですけど。

元首:紅 2008/10/26(日) 16:57:31[1901年 秋/調整]
 
sakanoさん、初めまして。
過疎化が進んでいるこの国へようこそおいで下さいました。
貴殿のご活躍に期待しております。

また、今後の方針を決めたいと思いますので
ご意見やご提案をここに書き込んでおいて下さい。
宜しくお願いします。

官僚:sakano 2008/10/25(土) 18:49:19[1901年 秋/調整]
 
どうもはじめまして。
よろしくお願いします。

元首:紅 2008/10/24(金) 23:23:40[1901年 秋/交渉]
 
私が取り敢えずの元首になります。

また、今回はいくら何でもお待たせし過ぎだと思います。

外交官:紅 2008/10/20(月) 16:52:24[1901年 秋/交渉]
 
イタリア元首、ミカエル殿より親書を頂きました。
私は尤もだと考えます。

皆様のご意見をお待ちしております。

外交官:紅 2008/10/20(月) 16:49:17[1901年 秋/交渉]
 初めまして
あいうえおさん、初めまして。
外交官の紅と申します。

正直申し上げまして過疎化が進んでいるこの国家へ、ようこそおいで下さいました。
貴殿の活躍に期待しております。

官僚:あいうえお 2008/10/19(日) 16:55:23[1901年 秋/交渉]
 よろしく御願します
官僚となった あいうえおである
生涯、オーストリアにために戦うつもりであります!

外交官:紅 2008/10/15(水) 16:36:18[1901年 秋/交渉]
 
取り敢えず、イタリアの返答待ちになりました。

元首殿には明確な理由をお願い致します。
私が書くなら、これが無いと他国の方々のご理解を得る様な説明が、残念ながら出来ません。

夏夏さんにはログイン次第、ここにご意見をお書き下さい。

宜しくお願い致します。

外交官:紅 2008/10/14(火) 17:21:01[1901年 秋/交渉]
 
それはわかりますが、他国の皆さんもわかる様な理由をお聞きしないと説明ができません。
何卒宜しくお願いします。

元首:T 2008/10/13(月) 18:05:19[1901年 秋/交渉]
 すみません
また、暫く、参加できませんでした。
ただ、先に書いておきますが、支持完了はまだできません。
このまま、オーストリアが滅びるのを黙って見ておくわけにはいきません。

外交官:紅 2008/10/13(月) 06:57:35[1901年 秋/交渉]
 大事なお知らせ
イタリア政府より入電です。
=====================================
元首:ミカエル=>オーストリア 2008/10/12(日) 23:05:25[1901年 秋]
 
事情は了解しました。
しかしながらこの状況で多くの参加者が離れてしまいました。
いくらなんでもこれでは「初心者育成」になりません。

できれば貴国内での世論をまとめていただきたいと思います。
また、「指令完了」できない理由があるなら公式で発言いただければ幸いです。
正直いいますと私も「もうやめたい」というのが本音です。
もし貴殿もご賛同いただけるなら「仕切りなおし」を提案したいと思います。
=====================================
私は賛成しておきました。
これ以上お待たせするわけにも行きませんし。

また、指定頂ければ〜と書きましたが、幾らなんでもあまりお待たせするわけにも
行きませんので、1〜2日中には返答を頂きたいと思います。
ログインされていて、この文章について何も発言されない場合は、黙認という事に
させて頂きます。

何卒ご容赦下さい。

外交官:紅 2008/10/9(木) 16:23:19[1901年 秋/交渉]
 イギリスについて
イギリス政府への返信は如何しましょうか?
私が引き受けますので、ご意見を頂きたいと思います。

外交官:紅 2008/10/6(月) 14:57:47[1901年 秋/交渉]
 
夏夏さんの釈明を見ましたが、過去の事を気にしていても何も解決は致しませんので、
水に流したいと思っております。
また、今後に関しましては、前に書いたようにして頂ければと思います。

外交官:夏夏 2008/10/6(月) 00:29:21[1901年 秋/交渉]
 
申し訳ございません。
だいぶログイン期間が開いていた時期があって、状況把握が
できておりませんでした・・・。

外交官:紅 2008/10/5(日) 11:23:12[1901年 秋/交渉]
 
早速、イギリス元首直々の返答が到着しております。

Nor進軍につきましては「牽制」と発言為されています事から見ても、あまり戦争に介入する気になれないという
お気持ちを察します。
私としてはNorを差し上げても宜しいと考えますが、皆様は如何でしょうか?

また、T元首の仰られるロシアとの交渉の場とは一体どのような事を指すのでしょうか?

外交官:紅 2008/10/4(土) 22:33:55[1901年 秋/交渉]
 私の考え
T元首や他の皆様には、今度からはせめて来れない理由等をここで述べて、
ついでで良いのでご命令して頂ければ、その内容を済ませておきますので何卒宜しくお願いします。

ですが、荷が重過ぎる内容にはお答えできませんので、その辺りはご了承頂きたいと思っております。

元首:T 2008/10/4(土) 21:38:29[1901年 秋/交渉]
 
まず、元首については了解しました。
当面、自分が続けさせていただきます。

誤送についてはすみません。また間違えてしまったようですね。
イギリス政府には訂正の、イタリア政府には改めての親書を送っておきます。

外交官:紅 2008/10/3(金) 23:41:07[1901年 秋/交渉]
 追加で
イタリア政府にお送りしましょうか?
文面を少し変えるとか、ご命令があればの話ですが。

外交官:紅 2008/10/3(金) 23:35:17[1901年 秋/交渉]
 
また、恐らくはイタリアにお送りするところを、イギリスに間違ってお送りになっていると思います。

外交官:紅 2008/10/3(金) 23:28:53[1901年 秋/交渉]
 
ようやく会議になりましたね・・・。

出来れば元首が変わってもTさんには来て頂きたいのですが、
それも叶わないという事なのでしょうか?

元首:T 2008/10/3(金) 22:58:08[1901年 秋/交渉]
 
すみません。どうしても十分な時間がとれず、こちらまで手が回っていないのが実情です。
当分この状況が続きそうなので、できれば元首を交代したいと思っています。

なお、各政府への対応は可能であればしたいと思います。

外交官:紅 2008/10/3(金) 14:14:27[1901年 秋/交渉]
 
今度はロシア政府から親書が送られてきました。

我が国は、公式で仰られている事と行動を両立させなければなりません。
お忙しいのは承知しておりますが、せめて何故ここまで渋っているのか、
何故何も仰ってくれないのかが、わからないと対処のしようがありません。
何卒宜しくお願いします。

このままでは、会議では無くなってしまいます。

外交官:紅 2008/10/1(水) 23:04:25[1901年 秋/交渉]
 
元首:D=>オーストリア 2008/9/1(月) 11:13:20[1901年 秋]
 
失礼、若干訂正を・・・、
「Boh,Vie,Budの三都市の中に、1個陸軍以上を配備しないこと」に条件を変更します。
まぁ、実際的には02年春のBud陸軍増設の禁止、ということになると思いますが・・・。

元首:D=>オーストリア 2008/9/1(月) 11:05:56[1901年 秋]
 
Ukr陸軍の撤退を行うには、まずはBudの非武装化を条件とします。
簡単に言うと、02年春のBud増設の禁止ですね。
これが達成されたのを確認してから、02秋にUkr陸軍の撤退と相成ります。

Ukr陸軍の後退は土の対露感情の悪化を意味しますので、これくらいの保険は欲しい・・・、
というのがわれわれの考えです。
==========================================
我が国はこの発言以来ロシアとの国交を断っております。
我が国が返答を待つと言うのなら、この文章の答えをお送りするべきかと思います。

外交官:紅 2008/9/27(土) 13:11:47[1901年 秋/交渉]
 イタリアについて
元首:ミカエル=>オーストリア 2008/9/27(土) 13:00:20[1901年 秋]

このように仰っておりますが、如何しましょうか?

外交官:紅 2008/9/27(土) 13:09:32[1901年 秋/交渉]
 フランスについて
ここまで能天気であれば説明しておくべきでしょう。
説明が無いと、ああいった能天気の場合は言い勝ったと思い込むと考えます。
私は発言を見た時に、怒りに任せて返答しそうになりました。

それは兎も角、フランス政府に対しましては直接お送りになった方が良いと考えます。
また、公式には「フランス政府に反論文を送った」等と書いておく事をお勧め致します。

ところで、フランスはもはや独裁国家ですよね。
一人で考えて行動して、さらに外交官すらいないと言うのは、少々異常と考えます。

外交官:紅 2008/9/27(土) 12:49:35[1901年 秋/交渉]
 
イギリスのはじめまして殿より、再度外交文書が届きました。

何分このゲームについて良く理解しておりませんので、何方かお答えして頂けると助かります。
または、皆様からのご意見が出次第、私から返答をお送りしようと思います。

元首:T 2008/9/27(土) 00:21:07[1901年 秋/交渉]
 
フランス政府は能天気で良いですね。
呆れてしまいます。
一応、説明しておくべきでしょうか。

取り敢えず、ドイツ政府へは返信しておきました。
イタリア政府へは紅さんにお任せしようと思います。

外交官:紅 2008/9/26(金) 22:47:45[1901年 秋/交渉]
 フランス及びイタリアについて
フランスは我が国の事情を良くご存知ないからあのように仰られるのであって、
事情をご存知であればきっと大丈夫なはずです。
事情を聞いてもおわかり頂けなかった場合、かの国が滅びるのをほくそ笑むとしましょうか。

イタリアに関しましては、如何しましょうか?
明日も再び何方も書き込みが無ければ、私が返答しておきましょうか?

外交官:紅 2008/9/25(木) 00:06:01[1901年 秋/交渉]
 フランスの公式発言について+α
ところで、このままでは会議にならないような気が致します。

また、フランスの元首殿の考えは尤ものように聞こえて、尤もでないと考えます。
特に4行目は我が国にとっての挑戦状のようにも取れましたね。
よって、Tさんの発言を支持したいと考えます。

外交官:紅 2008/9/23(火) 00:22:56[1901年 秋/交渉]
 
あまりにお待たせし過ぎるのも失礼に当たると判断し
取り敢えず、一応の返答をお送りしておきました。

外交官:紅 2008/9/18(木) 00:15:50[1901年 秋/交渉]
 イギリス政府からの親書について
適当に答えて取り返しの付かない事をしたら拙いので、皆様からのご意見が出次第
こちらの返答をお送りしようと思います。

出来れば皆様の中の何方かに、お送り頂けると助かるのですが・・・・。

外交官:紅 2008/9/15(月) 11:32:33[1901年 秋/交渉]
 
果たして各国がどう出るか・・・。取り分け露土両国の政府が何と言ってくるかが気になりますね。

イギリス政府から返答が届きました。
我が軍の行軍次第・・・ってどういう事なのでしょうか?
また、ノルウェー進軍が我が国に与える影響についてもよくわかりません。
何故わざわざ我が国にお聞きになられたのでしょうか?

元首:T 2008/9/15(月) 00:26:56[1901年 秋/交渉]
 
それでは、公式にて導入に反対の意を表明します。

外交官:紅 2008/9/14(日) 11:43:46[1901年 秋/交渉]
 
いえいえ、とんでもないです。大任をお与え下さったTさんには感謝しております。

さて「定時完了併用更新」制については、私もこれって我が国に利益があるのだろうか?と思えました。
よって、私も拒否の方に一票入れます。

また、この件に関しまして公式発言や文書をお送りするならば、我が国元首で在らせられるTさんが発言為されるのが宜しいと考えます。

元首:T 2008/9/13(土) 22:07:52[1901年 秋/交渉]
 
まず、紅さん、仕事を全て任せてしまっていたようですみません。
親書の送信についてはありがとうございました。

イタリア政府が提案した「定時完了併用更新」制は受け入れたくありませんね。
我が国にとっては利益が無いばかりか、滅亡しかねません。
できれば拒否したいと思っています。

外交官:紅 2008/9/13(土) 12:16:54[1901年 秋/交渉]
 「定時完了併用更新」制の導入について
詳しくは公式発言をお読み下さい。
・・・さて、如何しましょう?

外交官:紅 2008/9/12(金) 15:01:33[1901年 秋/交渉]
 
イギリス政府の親書を送るついでに、ドイツ政府宛ての親書も送っておいた事をご報告致します。

外交官:紅 2008/9/10(水) 11:42:33[1901年 秋/交渉]
 
あまりお待たせするのも失礼かと思いまして、イタリアには返書をお送りしました。
イギリスには夜に送ろうかと思います。
露政府の返書が届かない今、情報を集めないといけないと判断しました。

外交官:紅 2008/9/10(水) 11:30:20[1901年 秋/交渉]
 
何かイギリスの元首が戻ってますね。
何があったのでしょうか・・・?

外交官:紅 2008/9/9(火) 22:58:25[1901年 秋/交渉]
 
イギリスの元首が交代してますね。
何時代わったかは存じませんが、明日中に挨拶に来られない場合は
明後日私が挨拶に向かおうかと思うのですが、如何でしょうか?

外交官:紅 2008/9/8(月) 23:11:30[1901年 秋/交渉]
 なんとなく・・・
なんとなく公式発言の文面が気になりましたので、イタリア及びフランスに質問致します。
勝手な行動で申し訳ございませんが、ロシアやトルコは近い将来戦う相手ですので、
是非とも情報は欲しいと判断しました。

外交官:紅 2008/9/4(木) 22:35:37[1901年 秋/交渉]
 転送完了
両方共に伊独英各政府に転送すれば良いのか
それとも私の申し上げた通りにすれば良いのか
どちらにすれば良いのかわからず、取り敢えず私が申し上げた通りに
お送りしましたが、これで宜しいのでしょうか?

もし違いましたら補足致します。

元首:T 2008/9/4(木) 21:10:55[1901年 秋/交渉]
 
随分と国内での対応が遅れてしまいました。すみません。

まず、ロシア政府からの通信文及びトルコ政府とのやり取りを関係各国に送信してください。
ここまで来ますと、我が国単独での運営は困難になるでしょう。

また、援軍要請についても必要と判断し、お願いしたいと思います

外交官:紅 2008/9/4(木) 16:42:11[1901年 秋/交渉]
 露土について
恐らく我が国の切り崩しに掛かってきている物と考えます。
このトルコ政府の文章は同盟国であるイタリアにも送るべきかと思いますが
皆さんは如何お思いでしょうか?

外交官:夏夏 2008/9/3(水) 23:09:46[1901年 秋/交渉]
 トルコについて
なんか言ってきましたね・・・。
もしロシアと内通していれば怖いですね。
バルカンは混乱状態です。

外交官:紅 2008/9/1(月) 16:38:54[1901年 秋/交渉]
 露対策について
恐らく、ロシアの狙いは我が国でしょう。
もしかすると、宣戦布告の口実が欲しいのではないでしょうか。
援軍要請をした方が良いかと思いますが、如何しましょう?

ロシアへの返答は、弁さんが前に仰られました
「個人的には賛成ですが、一応国内で意見を聞いてから返答させていただきます」
と言って、取り敢えず時間を稼がれるのが宜しいかと。

それと、今回の露の文章。伊独英各政府に転送しておきましょうか?

外交官:夏夏 2008/9/1(月) 15:17:59[1901年 秋/交渉]
 露土対策
ってか、ロシア調子乗りすぎ!!!!
このままではイタリアかロシアの属国になってしまいますね・・・。
オーストリアが初プレイばかりだからでしょうかね?
ロシアへの返答はどうしましょうか?

元首:T 2008/8/31(日) 22:59:59[1901年 秋/交渉]
 
まず、『赤い嵐』の方に手を取られてしまい、十分に活動できていない事を謝罪しておきます。

紅さん、転送ありがとうございました。
ヴェニス陸軍については、すぐに参戦していただけるように、維持していただきましょう。
イタリア政府へは、自分が連絡しておきます。

外交官:紅 2008/8/31(日) 22:11:25[1901年 秋/交渉]
 イタリアのヴェニス陸軍について
さすがに早期に返答しないといけないと思います。
如何致しましょうか?

外交官:紅 2008/8/30(土) 18:27:49[1901年 秋/交渉]
 転送完了
これで良いかどうかは別として、ご命令通り
各国政府に文章を転送しておきました。

何かミスをしていたら言って下さい。
補足として伝えます。

外交官:夏夏 2008/8/28(木) 19:20:19[1901年 秋/交渉]
 露土対策
最近発言できなくてすいません。

露土同盟による侵略は確実ですね。
ドイツ−ロシア
イタリア−トルコ
で組み入れられるといいですが・・・。
ガリチアについては、受け流しでいいかと。

外交官:弁 2008/8/28(木) 14:26:40[1901年 秋/交渉]
 
もちろんガリチアを割譲するのは不利益ですが、
拒否→宣戦布告の可能性もあります。
「個人的には賛成ですが、一応国内で意見を聞いてから
返答させていただきます。」
と言えばある程度時間が稼げると思います。

外交官:紅 2008/8/27(水) 23:24:47[1901年 秋/交渉]
 外交文章を送るに際して
墺露同盟の件は各政府に話しても大丈夫なのでしょうか?
また、ついでに援軍の要請もしておいても宜しいでしょうか?
一応、直ぐにされるとロシア政府が不信感を持たれるでしょうから、とは言うつもりですけど。

元首:T 2008/8/27(水) 21:11:17[1901年 秋/交渉]
 
ロシア政府がトルコ政府と我が国侵略を狙っているのは決定的となりました。
ウクライナ陸軍に移動してもらう為にガリチアを割譲するというのは、そもそも我が国にとって全く意味の無い事です。
割譲した時点でウクライナは我が国の隣接地域でなくなるわけですから。

さて、紅さん、伊・独・英各政府にロシア政府からの文書を転送してください。
宜しくお願いします。

取り敢えず、ロシア政府には適当に返信しておきます。

外交官:紅 2008/8/27(水) 18:01:26[1901年 秋/交渉]
 
ギリシャは如何しましょう?
重要な補給拠点ですし、イタリア政府とよく打ち合わせしておかないと
いけないのではないでしょうか・・・?

また、伊独英に露の外交文章を送りましょうか?

外交官:弁 2008/8/27(水) 10:20:59[1901年 秋/交渉]
 
ロシアが我が国に侵略の意思は明らかでしょう。
ガリチアの割譲とは…
ルーマニアの防衛なぞウクライナでもセヴァストポリでも出来るでしょう。
ですが、それに応じない理由はエヴァストポリに軍を置くと
トルコを刺激する…
つまり露土同盟の存在も明らか…
ここはガリチア割譲に応じる素振りを見せながら時間稼ぎを行い、
伊独英の増援を待つべきかと…

外交官:紅 2008/8/26(火) 19:32:27[1901年 秋/交渉]
 
ところで、ドイツとイギリスにはロシアとの北海条協定がありますが、
特にイギリスに援軍を頼む場合には少々ネックになるかと。

取り敢えず、私が思いついたのは独英同盟です。
ジャガーノートの脅威が無くなったと同時に解散と言う形で宜しいかと。

また、イタリア政府とロシア政府に対してはTさんの仰った策が良策だと思います。

元首:T 2008/8/25(月) 23:48:18[1901年 秋/交渉]
 ロシア政府への対応について
これで、ロシア政府とトルコ政府が同盟を組み我が国侵略を狙っている事はほぼ確実になりました。
取り敢えず、ドイツ政府には感謝の親書を送っておきました。

まず、イタリア政府に対して協力を要請しましょう。
キー・レバントも場合によっては前向きに検討しなければならないかもしれません。

そして、ロシア政府に対しては、軍事同盟の締結を打診し、ウクライナ陸軍の移動を要請します。
もし、受け入れられなかった場合は、即刻、強攻策に出ましょう。

外交官:紅 2008/8/25(月) 23:38:52[1901年 秋/交渉]
 
ドイツ政府からの連絡をご覧になられたでしょうか?
このままでは、我が国は露土に蹂躙されてしまいます。

こうなった今、我が国にできる事は墺伊独三国同盟の第三条
『一国が戦争状態に突入する際は共同歩調をとる。』
及び、墺英同盟の第二条
『同盟国が交戦状態に入った場合、同盟国側で参戦する。』
を活用するのが一番だと思うのですが、皆さんは如何お思いですか?

無論、先制攻撃はしませんけど・・・

元首:T 2008/8/22(金) 21:13:01[1901年 秋/交渉]
 
紅さん、分かりやすい説明ありがとうございます。
自分は、他からの知識でも勿論構わないと思います。

さて、まずロシア政府に関してのことからですが、
イギリス政府からの親書の中にも、ロシア政府が我が国を狙っているのではないかという趣旨の文がありました。
やはり、第三国から見てもそのように見えるようです。
そして、現在の不可侵条約は非公表のものであり、またロシア政府から締結の確認が無い事から、
ロシア政府がこれを無視できる状況であると判断します。
そこで、ロシア政府に対して、より強い軍事同盟の締結を打診してみるのはどうでしょうか?
我が国としてはロシア政府との同盟を締結しても損はしないはずです。

続いて、イタリア政府に対しては返答を少し待っていただくことにしましょう。
ドイツ政府にも意見を仰ぎ、ロシア政府との同盟締結交渉を終了させてからのほうが決断しやすいと思います。

外交官:紅 2008/8/21(木) 22:45:50[1901年 秋/交渉]
 
Tさんがわからないと仰っているカタカナ語とは、この二つではないでしょうか?
私もこの二つが理解できていないので、検索して調べてみました。

まず、ジャガーノートはどうやら我々で言う所のドイツ・イタリア・我が国との三国同盟のような物で露土同盟の事のようです。
これによると、これが成功すると勝者はロシアかトルコのどちらかに絞られてしまう事が多いようです。
さらに、黒海の制海権や我が国の分割で得られる領土の数など調整すべき課題も多いと書いてあるので、何故黒海が中立なのかも、イタリアに奇襲するよう誘ったかも納得がいきます。
また、キー・レパントはイタリアが我が国を通過して通常より多くの陸軍を対トルコ戦線に送り込む作戦のようです。

そこで、イタリア政府への返答は
@夏夏さんが仰られた、ドイツ政府にイタリアの密書を送り、どう対応すればよいか相談してみてからにする。
Aイタリア政府に、少々難解なのでもう少し噛み砕いた文章にして貰えると嬉しいです、などと質問してみる。
とりあえず、思いつくのはそれくらいでしょうか?
@はドイツ政府からの返答がいつになるかわからないので、イタリア政府には返答は申し訳ないですが、もう少し待って下さいと言っておきます。
Aはイタリア政府に探りを入れる様な形になりますが、イタリア政府に他意は無いと誠意を見せてくれれば信用してみるのも良いかと・・・。

そうなると、イギリスとも良い関係を築いていった方が良いような気もします。

ところで、ロシア政府との不可侵条約って言うのは、いつまでとかそう言うのは決まってない様に思えますが・・・?
・・・それと、他のサイトから知識を引っ張り出してくるのは、反則じゃないですよね?

元首:T 2008/8/21(木) 10:19:33[1901年 秋/交渉]
 
まず、イタリア政府への対応ですが、自分はカタカナ語が苦手なもので、そもそもあの親書の意味をよく理解できていません。
返答は早くしなければならないのですが、どうしましょうか?

フランス政府については、夏夏さんの書かれたとおりです。

また、ロシア政府にはウクライナ陸軍について触れてみたいと思います。

外交官:紅 2008/8/20(水) 23:23:50[1901年 秋/交渉]
 フランスに対して
なるほど。それでは、フランスとはご命令の無い限り、外交はしない方向で考えます。

それと、申し訳ないです。
共々と言う言い方、間違えて使ってしまったようです。
この場を借りて、謝罪致します。

外交官:夏夏 2008/8/20(水) 22:19:07[1901年 秋/交渉]
 フランスについて
国境も全く接しておりませんし・・・。
利害も対立しないし・・・
フランスとは今の内は外交はないと思います。

外交官:紅 2008/8/20(水) 22:10:53[1901年 秋/交渉]
 夏夏さんへ&質問等
そうなんですか?
ですが、私本当にひよっこなもので、右も左もわからない状況です。
Tさん、弁さん共々宜しくご鞭撻下さいますよう宜しくお願いします。

現状はある程度理解しました。
まず、イタリア政府に対してですが、余り返答の時間をかけ過ぎるのも如何な物かと・・・。
相手を不信がらせるような慎むべきかと思います。
続いて、ロシア政府に対して。
ウクライナのロシア陸軍について、質問した方が良いと思いますが、如何お思いでしょうか?
また、イギリス政府に対しましては、Tさんの質問の返答が来たら挨拶して見ようと思います。
それと、もう一つ。フランス政府とは今後、外交をする予定に無いと考えて宜しいのでしょうか?


外交官:夏夏 2008/8/20(水) 20:43:12[1901年 秋/交渉]
 そんなもんじゃ・・・
紅さん。宜しくお願いします。


私はこのサイトのオンラインゲームすらやった事がないので、諸先輩方はまるで雲の上のような存在です。

こうおっしゃってますが、自分だって初めてなので、同じような物ですよww

元首:T 2008/8/19(火) 21:41:18[1901年 秋/交渉]
 
紅さん、これから宜しくお願いします。

まず、イタリア政府についてですが、我が国はドイツ政府も併せて三国同盟を締結しています。
なので、イタリア政府がそう容易に我が国へ侵攻してくる事は無いと思います。
勿論、仰るとおり油断は禁物ですが。

続いてロシア政府について。
ロシア政府とも非公式ではありますが、不可侵条約を締結済みです。
この条約には、我が国領ガリチアでのSOの実施が明記されています。
ワルシャワにいるロシア政府軍はこれを実施するためのものです。
ただし、ウクライナに駐留している軍に関しては不明です。

この二点は、紅さんの打開策の前提条件に関わるものですので、
取り敢えず、指摘しておきます。

ついでに、イギリス政府についての見解を。
自分はイギリス政府のことはあまり信頼していません。
どことなく怪しい雰囲気があります。
しかし、あくまでの個人的な見解ですので、ご自分で挨拶がてら接触してみるのも良いでしょう。

それから、一通りこれまでの関係文章を確認して起きてください。
おそらく、現状がある程度理解できると思います。

官僚:紅 2008/8/19(火) 17:56:42[1901年 秋/交渉]
 打開策の草案
弁さん、ありがとうございます。
私はこのサイトのオンラインゲームすらやった事がないので、諸先輩方はまるで雲の上のような存在です。

さて、イタリアの件に関しては夏夏さんの意見に追従します。
また、私が思うにイタリアは我が国の戦況が不利になった時に攻め込んでくるかもしれませんね。油断は禁物です。
そして、ワルシャワとウクライナのロシア陸軍が気がかりです。
現状では明らかに我が国を狙っていると思います。

とりあえず、私の考えた打開策の草案を書いておきます。(ルールも碌に理解していない人間の言うことなので、もしかしたら間違っている箇所もあるかもしれませんが・・・)
@ドイツに密書を送る。そしてこの時、万が一ロシアに攻め込まれた際のドイツ側の対応を聞きだす。
Aイギリスに返答を兼ねて密書を送る。そしてこの時、万が一ロシアに攻め込まれた際のイギリス側の対応を聞きだす。
※@Aはロシアが我が国に攻め込むと相手に意識させてはいけません。あくまでも「イタリアが申されるには」と前置きし、北海条協定を如何に為されるのかを聞き出せば良いです。
Bからはあくまでも仮定及び夢ですが・・・
Bイタリアとロシアと我が国の三国同盟を結び、トルコを攻める。
・これで、もしもロシアが同盟を拒否した場合。
 ↓
 トルコと同盟しているのは十中八九間違いありません。
 既にある三国同盟とイギリス軍を用いてトルコとロシアを倒します。
・また、同盟が成立してもワルシャワ、ウクライナのロシア陸軍、及びヴェニスのイタリア軍のいずれか一つでもある場合
 ↓
 ウィーンの我が国陸軍は動かず、その国に密書を送れば良いかと思われます。
・もしも、イタリアが同盟を拒否した場合。
 ↓
 イタリアの野心が見え隠れし出しますね。
 フランスと同盟を組むのが良策かと思われます。

これはほぼ無いと思われるのですが、万が一に備えて一応草案を書いておきます。
・ロシア・トルコ・イタリアが三国同盟を結んでいた場合。
 ↓
 イギリス・ドイツ・フランスに休戦協定及び、我が国との四国同盟を結んで頂く。
 イギリス・ドイツにはロシアに、フランスにはイタリアに派兵して頂き、我が国は南東に向かって派兵する・・・。

かなりの長文になってしまいましたが、如何でしょうか?

外交官:弁 2008/8/19(火) 00:25:19[1901年 秋/交渉]
 
紅殿はじめまして
私もディプロは初めてで頼りない存在ですが、
Tさん、夏夏さんはとても頼りになる方です。
一緒に頑張りましょう。

官僚:紅 2008/8/18(月) 22:50:03[1901年 秋/交渉]
 初めまして
ディプロ初挑戦の紅と申します。
Tさん、夏夏さん、弁さん、宜しくお願いします。

外交官:夏夏 2008/8/16(土) 23:09:07[1901年 秋/交渉]
 イタリア・ロシアの狭間で。
オーストリアってのは、地勢上仕方ない場所に位置してますからね・・。
難しい問題ですね。
ここは、ドイツ政府にイタリアの密書を送り、どう対応すればよいか
相談してみるのはどうでしょうか?

元首:T 2008/8/14(木) 18:16:27[1901年 秋/交渉]
 
イタリア政府からまた親書が届きましたが、自分にはカタカナ語が多すぎてよく理解できません。
あの文面の指す意味は何なのでしょうか?
また、ロシア政府についても良く理解できていません。
不可侵条約があるはずなので侵攻してくるとは考えづらいのですが、
イタリア政府の言う事も無視できませんし、逆に何でも言いなりになれば今後、イタリア政府の属国のような扱いを受けかねません。
正直に言えば、この段階でもう手が打てなくなってしまいました。

元首:T 2008/8/11(月) 16:26:44[1901年 秋/交渉]
 
イタリア政府とはドイツ政府も加わっている三国同盟があるので、問題は無いはずです。
何かあれば、ドイツ政府も動くでしょうから。
ここはやはり、ロシア政府との協調路線で行きましょう。

外交官:夏夏 2008/8/10(日) 14:45:15[1901年 秋/交渉]
 イタリアニついて
イタリアよりはロシアとの関係を重視すべきだと・・・。

元首:T 2008/8/9(土) 22:55:13[1901年 秋/交渉]
 イタリア政府に関して
どことなく信用できない感じですね。
個人的にはロシア政府と上手に連携してトルコ侵攻が理想的ではないかと考えていたのですが。
今回のイタリア政府の報告ではそれも難しそうです。
取り敢えず、ロシア政府とこれまで以上に密な連絡を取り合って、協調していけるようにするべきでしょうか?

外交官:夏夏 2008/8/9(土) 19:22:22[1901年 秋/交渉]
 イタリアの動向
なんか伊太利亜が不穏になってきました・・。

元首:T 2008/7/24(木) 00:03:37[1901年 春/交渉]
 
軍について、正式に決定しましたので、報告します。
首都ウィーン陸軍はガリチアでのSOの為にガリチアに移動。
トリエステ海軍は、アルバニアへ進駐に向けて進軍。
ブダペスト陸軍も同様にセルビアへ進駐に向けて進軍とします。

また、我が国の秋以降の方針を決めたいと思います。
意見や提案をここに書き込んでおいてください。
宜しくお願いします。

元首:T 2008/7/19(土) 20:17:27[1901年 春/交渉]
 
変更がありましたのでご報告しておきます。
軍についてですが、トリエステ海軍をアルバニアへ進軍する事になりました。

官僚:弁 2008/7/18(金) 22:58:26[1901年 春/交渉]
 
え〜っと私は何をすればいいのでしょうか?
私大戦系ばかりやっているので役立たずとは思いますが…

元首:T 2008/7/18(金) 21:52:44[1901年 春/交渉]
 
まずは、弁さんよろしくお願いします。

軍については、ブダペスト陸軍をセルビアへ進軍、その他は維持とします。

イギリス政府へは自分からティロリアに軍は置けない事を明言し、今回は援助できないと伝えておきます。
ただし、同盟については前向きに検討する事とします。

また、ロシア政府のガリチアの非武装についてですが、
どう考えても、こちらの利益にはならず、ロシア政府にとってのみ有益なように思えます。
そうなると、毎ターンSOを行うのが妥協点でしょうか?
自分としては、SOを推薦したいと考えています。

それから、ドイツ・イタリア両政府にイギリス政府の姿勢を伝えて、両政府の反応を見る必要性が認められると思いますので、
全てではなくても、ある程度は伝えておく必要があると思います。

外交官:夏夏 2008/7/18(金) 14:28:51[1901年 春/交渉]
 イギリスへの応答について
イギリスは伊独に対して対抗意識持ってるようですね・・
これは困ります・・・
一応イタリア、ドイツ政府に伝えておきましょうかね?

外交官:夏夏 2008/7/18(金) 14:26:46[1901年 春/交渉]
 軍隊について&弁さん宜しく。
プダペスト以外は維持でいいと思います。
下手に動くと、露伊独との友好関係にひびが入りますから。
後、弁さん宜しくお願いします。

官僚:弁 2008/7/17(木) 23:42:22[1901年 春/交渉]
 はじめまして
ディプロ初挑戦の弁と言います。
T殿、夏夏殿よろしくお願いします。

元首:T 2008/7/17(木) 23:22:36[1901年 春/交渉]
 軍について
ひとつ重要な事を訊いておきます。
軍の行動についてですが、ブダペスト以外の軍は維持で良いでしょうか?
ブダペスト陸軍については、セルビアへの進軍とする予定です。

元首:T 2008/7/17(木) 23:20:10[1901年 春/交渉]
 
アルバニアについては、ロシア・トルコ両政府に対しては、我が国の領有権を主張しています。
ただし、もしイタリア政府がアルバニアの領有を希望した場合は即座に同地域に関する主張を撤回するつもりです。
ですので、イタリア政府の出方次第になると思います。

外交官:夏夏 2008/7/17(木) 23:05:43[1901年 春/交渉]
 バルカン領土問題について3
既に言ってるようですね。

外交官:夏夏 2008/7/17(木) 23:05:06[1901年 春/交渉]
 バルカン領土問題について2
アルバニアはイタリア領有が良いかと。
イオニア海通りますが。

外交官:夏夏 2008/7/17(木) 23:02:55[1901年 春/交渉]
 バルカン領土問題について
やはりギリシャは中立化するべきでしょうね。
そしたらバランスも取れますし。

元首:T 2008/7/17(木) 23:00:26[1901年 春/交渉]
 
イギリス政府の要求は呑めないですよね。
これから、独伊と三国で結束していくときに牽制は不可能です。
それについては、やはり拒否させてもらいます。
イギリス政府もある程度知っているはずなんですが、警戒しているのでしょうか?

また、トルコ政府からもバルカンの領有について提案が来ましたが、
これも容認するわけにはいけないようです。
これに関してはイタリア政府と歩調を合わせてトルコ政府に注文していきたいと思います。

外交官:夏夏 2008/7/17(木) 17:35:11[1901年 春/交渉]
 イギリスへの応答について
もちろん、Tyrに軍を置く気などありませんよWW

外交官:夏夏 2008/7/16(水) 22:22:55[1901年 春/交渉]
 イギリス政府への援助についてRe
一応、援助要請の理由を聞いた方がよいかと。

元首:T 2008/7/16(水) 16:32:31[1901年 春/交渉]
 イギリス政府への援助について
題名どおり、イギリス政府より援助の要請が来ています。
まだ、詳細な内容は分かりませんが、援助事態への賛否を伺いたいと思います。
宜しくお願いします。

元首:T 2008/7/15(火) 21:09:09[1901年 春/交渉]
 
それが最も良い策だと思います。
同盟の条文作りは重要ですので、
経験豊富な方にお任せするべきでしょう。
それでは、イタリア政府に提案してきます。

それと、外交は自由にしてください。
自分はあまり対応できないと思いますので、
急を要する案件は個人で判断して対応してくれるとありがたいです。
それでは宜しくお願いします。

外交官:夏夏 2008/7/15(火) 18:35:03[1901年 春/交渉]
 草案について
三国同盟の草案についてですが、
ドイツの元首殿も、我々も、まだまだ経験が浅いようなので、
6回以上プレイしているらしい、イタリア元首殿にお願いしたらどうでしょうか?

元首:T 2008/7/14(月) 19:02:53[1901年 春/交渉]
 
それでは、ドイツ・イタリア両政府に対して三国同盟の可能性を訊ねてみます。
ロシア政府については、向こうの出方を待つ事にします。

外交官:夏夏 2008/7/14(月) 18:52:22[1901年 春/交渉]
 イタリア、ドイツ、ロシアについて
イタリアとドイツについては絶対同盟は必要だと思います。
三国同盟にして、欧州の中部を完全に押さえるのも良いかと。
バルカンについてですが、トルコとの話し合いも必要だと
思います。
まあ、ww2系での経験を基にしているので、
特に参照しなくてもいいと思いますが・・。
に、しても人が来ない・・。

元首:T 2008/7/14(月) 18:20:32[1901年 春/交渉]
 それと
あと、経験があることになっていますが、
実質全く無いのと同じですので、そこは予めお伝えしておきます。

元首:T 2008/7/14(月) 18:17:01[1901年 春/交渉]
 
すみません。少し間違えたようです。
元に戻しておきました。
それと、先ほどの話ですが、このまま進めてよいでしょうか?

官僚:夏夏 2008/7/14(月) 18:13:12[1901年 春/交渉]
 なぜ?
えー、私はディプロ歴なしで、
ルールも録に知りません。
なぜ故私を元首に推薦するのでしょうか?
Tさんの復帰を求めます。

官僚:T 2008/7/14(月) 18:12:27[1901年 春/交渉]
 
まず、夏夏さんこちらこそ宜しくお願いします。

さて、各国の外交が始まりました。
まず、ロシア政府は、バルカン半島の領有について。
イタリア政府は不可侵条約の締結交渉。
ドイツ政府は同盟締結交渉。

自分としては、イタリア・ドイツ両政府との交渉を前向きに進めたいと考えています。
また、ロシア政府との交渉も早急にする必要があると考えています。
夏夏さんはどうお考えでしょうか?

官僚:夏夏 2008/7/13(日) 14:57:39[1901年 春/交渉]
 よろしくお願いします
ww2系ではお馴染み(??
の夏夏です。
ディプロは初プレイですが、頑張って行きたいです。