元首:プロイセン 2008/11/24(月) 00:07:48[1902年 春/交渉]
 
一応、要請はしました。

外交官:tristar 2008/11/23(日) 21:47:12[1902年 春/交渉]
 
スケジュールとAnk海軍ホールドのイタリアの提案に乗るとすると、Con海軍をAegに出す許可くらいは取っておきたいですかね。
今期はロシアも配置転換でしょうから、慌てる必要は無いと。

元首:プロイセン 2008/11/21(金) 22:31:03[1902年 春/交渉]
 
そうですね。進軍に関して意見があればどんどんお願いします。
後、明日はインできませんので、急を要するような通信であれば、
tristar殿の裁量にお任せします。

外交官:tristar 2008/11/20(木) 23:17:35[1902年 春/交渉]
 
イタリアからOKが出たので、ロシアに伝えて作戦の詰めに入りますか。

元首:プロイセン 2008/11/16(日) 22:04:38[1902年 春/交渉]
 
ハイリスクですが、リターンも大きい。
頑張ってみましょう。

外交官:tristar 2008/11/16(日) 21:10:09[1902年 春/交渉]
 
ジャガーノートすると言いつつ、イタリア説得はトルコがやれと言うのは困ったものですね。
主導権の点でロシアはアテにならないようです。
それでもジャガーノートで行くなら、イタリア説得からロシアの行軍調整まで全てウチでやらないとダメですね。
成功した時の見返りは大きいでしょうが。

外交官:tristar 2008/11/14(金) 22:36:16[1902年 春/交渉]
 
イタリアの協力を得られずしてオーストリア相手に戦果を得られるかどうかが問題でしょう。
先ずはロシアの意向伺いから始めてはどうでしょう。
イタリアが我々に協力するならば、我々に陸軍増設を求めるのは必至であります。

元首:プロイセン 2008/11/14(金) 18:36:01[1902年 春/交渉]
 
伊から内密がきましたが、今期よりジャガーノートを行おうと思っているので、
伊に協力を頼もうかと思っております。
ついては、現時点で墺攻撃の協力を伊に頼むかどうか、意見を聞きたいと思います。

外交官:tristar 2008/11/6(木) 18:17:01[1902年 春/交渉]
 
へへへ、中身の薄い通信に全く中身の無い返信を返されたw

外交官:tristar 2008/11/4(火) 21:24:10[1902年 春/交渉]
 
あー、キール陸軍→ベルリン、が注目ポイントか。イタリアは良く見てるなあ。
そうなるとドイツは手強そうですねえ。

ジャガーノート対墺の継続、と言ってもイタリアの協力なしに戦果が拡大できる余地は全く無いんですよね。
とりあえず、ギリシアちょーだいとイタリアとオーストリアにおねだりしてみましょうか。

外交官:tristar 2008/11/2(日) 21:39:32[1902年 春/交渉]
 
Aegに出すなら、イタリアの了解を取るべきでしょう。
断られるにしても条件闘争の余地はありますしね。

元首:プロイセン 2008/11/2(日) 21:15:48[1902年 春/交渉]
 
自分もStpへの増設は驚きました。
とりあえず、此方への影響はそれ程ないので、今後とも露と連携を
強化していきましょう。
行軍は、今の時点ではCon海軍をAegに出してGreを狙うつもりです。

外交官:tristar 2008/10/31(金) 20:18:08[1902年 春/交渉]
 
とりあえず一番困ってるっぽいイギリスに挨拶入れてみました。
フランスもオーストリアも混乱してるようで、情勢は混沌としてきましたね。

外交官:tristar 2008/10/25(土) 17:20:40[1901年 秋/調整]
 
増設予想
・トルコ/Con海軍

・イギリス/Lon海軍
・フランス/Bre海軍
・ドイツ/Kie海軍・Mun陸軍
・イタリア/Nap海軍
・オーストリア/Bud陸軍
・ロシア/Sev陸軍

ロシアがSev増設となると、陸軍でも海軍でも、オーストリア潰した後の標的は我々ですね。
英仏関係はどうしようもなく、ロシアが南方注力となると、ドイツの優位は当面確定。ドイツがKieでも陸軍増設するようだと、フランス終了。
イタリアがApu陸軍でTunを取ったとなると、バルカン半島に色気を残してるように見えます。

元首:プロイセン 2008/10/24(金) 23:41:29[1901年 秋/調整]
 
進みましたね。
さて、増設ですが、Conでの海軍増設です。

外交官:tristar 2008/10/24(金) 22:59:14[1901年 秋/交渉]
 
僕は以前から定時更新に賛成ですからね。

1、今期のターン強制更新→賛成。

2、来期意向のターン更新期限の設定

・ターン強制更新を中心とする進行
ターン強制更新期間を短く取り、コミットによる更新も許可されるという設定。

元首:プロイセン 2008/10/24(金) 16:54:47[1901年 秋/交渉]
 
さて、露政府からの公式での提案ですが、私個人としては、全面的に
賛成する意向です。
現状を見る限り、どう考えても強制更新ですしね。

外交官:tristar 2008/10/23(木) 17:12:54[1901年 秋/交渉]
 
単純に考えれば、
元首 T 1回 2008/10/16(木) 11:31:31 7日 102日 dIaLmaT
これが原因だと思いますけどねぇ。

官僚:オスマン帝国皇帝 オスマン3世 2008/10/8(水) 23:18:58[1901年 秋/交渉]
 
インできました。

と言っても直ぐに終わりますが、何より平穏であることが少し嬉しいです。

元首:プロイセン 2008/10/7(火) 22:46:11[1901年 秋/交渉]
 
ま、のんびり待ちましょう。

外交官:tristar 2008/10/7(火) 19:58:33[1901年 秋/交渉]
 
お疲れ様です。さて、更新はいつになりますかねぇ

外交官:tristar 2008/10/5(日) 23:35:10[1901年 秋/交渉]
 
イタリアに返信が必要ではないでしょうか。

外交官:tristar 2008/10/3(金) 23:15:41[1901年 秋/交渉]
 
オスマン3世殿お疲れ様です。
微力を尽くしますので、後援助言宜しくお願い致します。

官僚:オスマン帝国皇帝 オスマン3世 2008/10/2(木) 22:32:32[1901年 秋/交渉]
 遅れましたが…。
何とか、イン出来ました。

プロイセン殿の元首就任に祝杯いたします。

今回の軍の行動が決まって何よりです。

プロイセン殿、tristar殿、頑張って下さい。

外交官:tristar 2008/9/28(日) 21:59:40[1901年 秋/交渉]
 
謹んで拝命致します。
早速イギリスとフランスに挨拶を行って参りましょう。

元首:プロイセン 2008/9/28(日) 20:21:05[1901年 秋/交渉]
 
とりあえず、GreへはSOします。
で、今回の行軍は最終的には
A Con-Smy
F Ank S
A Bul-Gre
という事になりますが、宜しいでしょうか?

元首:プロイセン 2008/9/28(日) 20:15:26[1901年 秋/交渉]
 
今後とも、頑張っていきます。

さて、早速ですがtristar氏を独、仏、英担当の外交官に任じます。
私だけでは全ての国の外交を取り持つことは不可能ですので。

官僚:tristar 2008/9/28(日) 19:43:35[1901年 秋/交渉]
 
僕からもプロイセン殿を元首に推薦しました。

官僚:tristar 2008/9/28(日) 19:42:31[1901年 秋/交渉]
 
プロイセン殿の多数決に関する発言には反対です。
国家としての意思決定は多数決で行われるべきでなく、例え多数決が元首の意思と反対の結果を出しても、元首は参考に留めて自らの決断を行うべきです。
現職元首を信任するからには、その程度の自由裁量を与えないと、判断に一々多数決を導入しては機動的な判断ができなくなります。

外交官:プロイセン 2008/9/28(日) 14:50:45[1901年 秋/交渉]
 
分かりました。
元首就任の件。謹んで拝命いたします。
定時更新案につきましては、国一つとしての意見は2対1で反対。
で宜しいでしょうか?
そもそも、掲示板で個人意見を言わないとあれな訳で。

官僚:tristar 2008/9/28(日) 01:11:37[1901年 秋/交渉]
 
元首閣下お疲れ様です。退任された後も、忌憚無い意見交換をしましょう。

後任についてですが、まともなIN量があるのは僕とプロイセンさんだけですね。
ここまで外交をリードされた事もありますし、プロイセンさんにお願いするべきと考えます。
・・・元首閣下の推薦が僕になっているようですが、プロイセンさんが了承され次第推薦の切替をお願いします。

>定時更新
限られた時間で情報を集め、意見を練り上げるのも技術だと僕は思います。
相手のあるゲームです。こちらの都合だけで幾らでも待たせて良い、では相手が飽きて止めちゃってはゲームにならないじゃないですか。

元首:オスマン帝国皇帝 オスマン3世 2008/9/28(日) 00:30:14[1901年 秋/交渉]
 誠に申し訳ありません。
外交官のプロイセン殿の言うとおりです。

私は仕事が忙しので評定での発言はあまりありません。

このような元首では国政をまともに出来ません。

私はプロイセン殿の意見に全面的に賛成します。

>>定時更新案について

私は反対を致します。

無理に早急な行動をとっても、混乱が起こります。
慎重に議論してから行動を取るのが基本だと私は思う。


最後に元首になったからには、
それなりの仕事や発言や行動力に届かなかった事にお詫びを申し上げます。
誠に申し訳ありませんでした。

皆さんに謝罪の文章(言葉)だけを送る事しか出来ません、申し訳ないです。

官僚に降格しても出来る限りインや発言を出す事を頑張ります。


追伸

仕事が少し忙しくなり、ィ週間に1日しか参加出来ないことがあります。

外交官:プロイセン 2008/9/27(土) 21:23:18[1901年 秋/交渉]
 
元首殿がインが難しい今、インしやすい人を元首にしようと考えます。
どうでしょうか?

官僚:tristar 2008/9/26(金) 20:35:27[1901年 秋/交渉]
 
ディプロマシーは賭ける前に、手を尽くして判断材料を揃えるゲームだと僕は考えています。
もう少し相手から情報を引き出すように動くべきだと思うのですが、元首閣下も十分であるとお考えなら、これ以上は申し上げません。

外交官:プロイセン 2008/9/24(水) 23:26:11[1901年 秋/交渉]
 
イタリアがロシアに情報を流していれば考えられますが、結局は
それを考えるとどうにもならなくなります。
私は、露が我が国を裏切ってない方に賭けますよ。

官僚:tristar 2008/9/24(水) 22:13:08[1901年 秋/交渉]
 
本来ディプロマシーは、対面して半日で行うゲームだと。
時間を掛ける事は無しとは言いませんが、議論が続いて時間が足りない状況には見えないんですがね。

世界の世論って具体的にはどこですか、同情を得る為の工作も必要でしょう。
オーストリアが強硬にスタンドオフを主張する理由は何でしょうか。
ロシアとオーストリアが繋がっていて、Con陸軍に維持支援を出させない為、とは考えられませんか?

外交官:プロイセン 2008/9/23(火) 13:35:07[1901年 秋/交渉]
 定時更新案について
個人的には定時更新案には反対の意を唱えさせて頂きます。
実際何度も時間をかけて戦略を練るのがディプロの本質ですし。

外交官:プロイセン 2008/9/23(火) 13:33:46[1901年 秋/交渉]
 
見通し、と言っても結局墺への侵攻は規定路線ですし、向こうに
増設基地を一つやって世界の世論をこっち側に向けるチャンスを得るか、
向こうにやらずに世論をそれほど得ずに侵攻するかの2択です。

官僚:tristar 2008/9/22(月) 20:57:25[1901年 秋/交渉]
 
ちょ、それだけで判断せよと言われても元首閣下も困るでしょうに。
見通しや問題点を出し合って、意見をブラッシュアップしましょうよ。

外交官:プロイセン 2008/9/22(月) 16:40:46[1901年 秋/交渉]
 
とりあえず、最終的な判断は元首殿に任せます。

官僚:tristar 2008/9/22(月) 01:05:15[1901年 秋/交渉]
 
オーストリア2個増設されると、5個陸軍。
それに対して、直ちにオーストリアを攻撃できる戦力はロシアの1個陸軍、我々の1個陸軍、イタリアの1個陸軍1個海軍です。
伊・露と包囲網をを維持できたとしても、戦果を得るには1年以上掛かるでしょう。

それに対して、西方の時間軸は早くに進むと思われます。
フランスが負けるなら、イタリアは戦果の得られないオーストリア戦線より、西地中海にちょっかいを出したくなるのが普通ではないでしょうか。

外交官:プロイセン 2008/9/21(日) 20:26:24[1901年 秋/交渉]
 
イタリアがSOしないという事でしたので、逆に墺をGreに侵攻させ、
口実にしますか?

元首:オスマン帝国皇帝 オスマン3世 2008/9/20(土) 23:08:29[1901年 秋/交渉]
 申し訳ありません。
仕事が忙しく、日曜しか休みしかありません。

あまり、発言が無い事に申し訳ありません。

何とか考えていますが仕事の関係により、あまり発言が出来ない事に申し訳ありません。

外交官:プロイセン 2008/9/19(金) 23:21:36[1901年 秋/交渉]
 
土日はインできません。
帰ったら墺と話します。

官僚:tristar 2008/9/18(木) 23:05:21[1901年 秋/交渉]
 
ええと、今は何を待ってるのか、何を検討しているのでしょうか。
議論も外交も尽くされたとお考えなら、行動を決めて更新完了を押しても良いと思いますが。

官僚:tristar 2008/9/16(火) 21:24:27[1901年 秋/交渉]
 
僕は定時完了併用に賛成します。
時間制限を設けた方が活動も活発になるでしょう。

官僚:tristar 2008/9/11(木) 22:23:43[1901年 秋/交渉]
 
それなら、フランスからの情報を対価に英独関係がどうなってるのか、イギリスに問い合わせてみてはいかがでしょうか。

元首:オスマン帝国皇帝 オスマン3世 2008/9/11(木) 21:19:54[1901年 秋/交渉]
 
まあ、これを利用してやりたいと思う私であります。

ただ、イギリスとは敵に回したく無いですがね・・・。

・・・今気づきましたがイギリスと情報交換、イギリスから情報着てないですね。

官僚:tristar 2008/9/9(火) 20:51:12[1901年 秋/交渉]
 
フランスは「こっちは大丈夫だから、イタリアと一緒にオーストリア攻めろ(その後ロシアと揉めろ)」って言ってるんですね。
まぁ、イタリアに背後突かれたら終わりですから、意図は分からんでもありません。

外交官:プロイセン 2008/9/6(土) 00:18:16[1901年 秋/交渉]
 
とりあえず、イタリアと話してきます。

元首:オスマン帝国皇帝 オスマン3世 2008/9/5(金) 22:42:57[1901年 秋/交渉]
 スイマセン
仕事が忙しくて、インするだけで精一杯でしたので・・・申し訳ありません。

外交を見ていますと、オーストリアが我侭を言っていますね・・・。

しかし、彼らを刺激させる訳には行きませんからね・・・一応ギリシャは中立地域にします。

官僚:tristar 2008/9/4(木) 20:07:40[1901年 秋/交渉]
 
ジャガーノートを発動するにせよ、必要以上にオーストリアに憎まれても得をする事は無いんじゃないかなあ。
向こうが我々を頼りたくなる幻想くらいは抱かせても宜しいかと。

>元首閣下
議論に参加してリードをお願いします、臣下だけでは議論が深まりませんので。

外交官:プロイセン 2008/9/2(火) 00:41:55[1901年 秋/交渉]
 
まぁ、私としては不信感があっても別に構いません。
実際ジャガーノートをもう少しで発動予定ですから。
とりあえず、ギリシャについては心配なので、今回はどちらも
ギリシャへ軍を進めないという方針を再度送っておきます。

官僚:tristar 2008/9/1(月) 00:31:26[1901年 秋/交渉]
 
ロシアが我が国とオーストリアの関係を破壊しておきたいのは、当然でしょう。
オーストリアに直接問い合わせていいんじゃないでしょうか。

官僚:ディートリッヒ 2008/8/30(土) 18:31:25[1901年 秋/交渉]
 
チュニジアを海軍で取らせて、代わりに増設なしも手としてありかな、と思っていたので、
増設できるのであれば問題ないかと。

墺が我が国に不信を抱くというのがちとわかりませんな・・・。
ギリシア中立化の確認をしておくといいかもしれません。

官僚:tristar 2008/8/30(土) 17:28:14[1901年 秋/交渉]
 
もう少し将来の地中海についてイタリアと議論しておきたい気もしますが、
これはこれでいいのかな。

外交官:プロイセン 2008/8/30(土) 16:35:59[1901年 秋/交渉]
 
イタリアよりConでもOKという返事が来ました。
どうしますか?

外交官:プロイセン 2008/8/28(木) 14:13:48[1901年 秋/交渉]
 
恐らく、というかほぼ確実にSmyでは駄目でしょうからConではどうかと
聞いて、反応見てきます。

官僚:tristar 2008/8/28(木) 00:07:46[1901年 秋/交渉]
 
とりあえず、イタリアに「海軍増設したいんだけど、どこなら勘弁してくれる?」って聞いてみるのも手かな?

元首:オスマン帝国皇帝 オスマン3世 2008/8/26(火) 22:05:17[1901年 秋/交渉]
 
撤回をしました。

申し訳ありませんでした。

外交官:プロイセン 2008/8/26(火) 01:13:43[1901年 秋/交渉]
 
>元首殿
まだ行軍が決まった訳ではないので、行軍を撤回してください。

官僚:tristar 2008/8/25(月) 22:28:26[1901年 秋/交渉]
 
イタリアの立場から考えると、本来はフランス崩壊に便乗したいハズと思います。
ですが、トルコの海軍増設を見れば、背後を空けてフランスにちょっかい出せません(トルコからイタリアにちょっかい出すのは、実質的にノーリスク)から、イタリアは自然と対トルコシフトになります。

例えば、チュニジア制圧を海軍で行う事を条件に、こちらも地中海側での海軍増設を見送る選択肢もあるのではないかと。
この場合、約束不履行を見てスミルナ海軍増設の選択も持てます。

前回の集団ディプロ、個人戦もですが、トルコは特に対イタリアシフトを意識せず海軍増設しますが、イタリア側は敏感に反応して、共倒れになってます。
どこで増設するにしても、イタリアと徹底的に敵対するのでなければ、イタリアと認識をすり合わせた方が良い気がします。

官僚:ディートリッヒ 2008/8/25(月) 22:02:52[1901年 秋/交渉]
 
とはいえ、イタリアの言うとおりにして得られるものが、ギリシャの支配権の
容認だけではねえ・・・。
オーストリアを説得してくれるというならまだしも、ですが。

外交官:プロイセン 2008/8/25(月) 13:23:21[1901年 秋/交渉]
 
SmyではなくConあたりでの海軍増設も考えられますが、それによって
結構行軍が変わってきます。
とりあえず考えられる案としては

1、イタリアの要求を聞きAnkに海軍を増設する。(対イタリア友好路線)
2、イタリアの要求を聞き入れずSmyに海軍を増設する。(対イタリア敵対路線)
3、折衷案としてConでの海軍増設。

が挙げられます。

官僚:tristar 2008/8/24(日) 19:59:39[1901年 秋/交渉]
 
問題は、スミルナ海軍増設だとイタリアはほぼ間違いなく我が国を不倶戴天とするか、最低でも数個艦隊をイオニア海周辺に貼り付ける事になるでしょうね。
オーストリアがロシアに押され、フランスがイギリス・ドイツに押される状況では、我が国単独でイタリアに対して決定的な勝利を収めるのは困難と思います。
とすると、我々はイタリアと膠着しつつ世界情勢の変化を待つ形になりますかね。

元首:オスマン帝国皇帝 オスマン3世 2008/8/20(水) 22:03:07[1901年 秋/交渉]
 解りました。
お二人の方、ありがとう御座います。

ALL維持…陸海軍はその場で待機とですね。



官僚:ディートリッヒ 2008/8/20(水) 21:50:32[1901年 秋/交渉]
 アンカラ海軍増設
万が一に備えて、コンスタンティノープルの陸軍がブルガリアを
支援しなければならないことを考えると、アンカラで増設は陸海どちらに
するにせよあり得ないと考えます。
そもそもエーゲ海の制海権は、我が国にとって生命線といえますし、そのため
にもスミルナに海軍を作る必要があると言えます。

外交官:プロイセン 2008/8/20(水) 00:08:59[1901年 秋/交渉]
 
あと、イタリアが1902年時点でのGre領有支持を条件にAnkでの増設
を指示して来ましたが、如何しましょうか?

外交官:プロイセン 2008/8/20(水) 00:03:28[1901年 秋/交渉]
 
只今帰ってきました。

新規増設はその時になったら出てきますので、宜しくお願いします。

官僚:ディートリッヒ 2008/8/19(火) 22:34:47[1901年 秋/交渉]
 新規増援
多分、そのフェイズになればコマンドが出るんじゃないかと。
自分も見たことはないんですけどね・・・。

元首:オスマン帝国皇帝 オスマン3世 2008/8/15(金) 10:23:55[1901年 秋/交渉]
 
新規増設はどうやれば出来るのですか?

前は官僚でしたのでやり方が全くわかりません。

外交官:プロイセン 2008/8/13(水) 20:49:44[1901年 秋/交渉]
 
あと、今期の行軍ですが、ALL維持でよいかと思います。
増設にはトルコ第2艦隊設立で。

元首:オスマン帝国皇帝 オスマン3世 2008/8/12(火) 22:07:32[1901年 秋/交渉]
 
>>今は墺露を刺激しない事が重要かと。

まあ、そうですね。(いずれ、オーストリア領を侵攻しますが。)
今は戦力をあげる事に力をいれましょう。
出来れば周辺の海を占領し、本土防衛を固めたいのですが。

>>尚、8月15日〜19日まで旅行に行ってくるので、その間の裁量はお願いします。


その間に臨時外交官を決めたいのですが・・・。
意見を求める。

官僚:ディートリッヒ 2008/8/10(日) 21:54:08[1901年 秋/交渉]
 
独は仏を狙っているようですが、英はどうでしょう。
日和見を決め込みそうですが・・・というか決め込んでくれ(w
新規増設については海軍でかまわないと思います。
伊の意向よりも、今は墺露を刺激しない事が重要かと。

外交官:プロイセン 2008/8/10(日) 12:35:55[1901年 秋/交渉]
 
尚、8月15日〜19日まで旅行に行ってくるので、その間の裁量はお願いします。

外交官:プロイセン 2008/8/10(日) 12:35:13[1901年 秋/交渉]
 
イタリアから増設は陸軍にして欲しい、という依頼を受けましたが、
私としては海軍を増設すべきだと思います。
皆さんの意見をお待ちしております。

外交官:プロイセン 2008/8/5(火) 16:43:57[1901年 秋/交渉]
 
Gre中立化はどの国がとるにしろ、別の国(他の2国)が脅威になるからでしょう。
我が国にとっては、伊にしろ墺にしろ、バルカンでの重圧が増し墺も同じ。
伊にとってはどちらかが制圧しGreで海軍を増設しようものなら伊の地中海での制海権の喪失、
即ち伊の滅亡か傀儡化へ一歩前進したことになりますから。

官僚:norma 2008/8/5(火) 02:31:45[1901年 秋/交渉]
 ドイツ微妙
プロイセンさんの意見は妥当と思います。
やはり独逸は微妙に思えますか・・・独が不安だ。
こういう時ってどうしても独逸に目がいっちゃいますね。

それではいかんので視点を変えて・・。イタリアのGREを中立化は
仏牽制という以外の見方はあるでしょうか?

外交官:プロイセン 2008/8/1(金) 23:42:00[1901年 秋/交渉]
 
仏独英の感じを見る限り英独による仏攻撃と見るのが妥当でしょうか?
少し独の行軍が微妙な感じも。
一応、黒海の取り扱いについてと、本格的な墺攻撃について、ロシアと
話し合ってきます。

元首:オスマン帝国皇帝 オスマン3世 2008/8/1(金) 22:08:45[1901年 秋/交渉]
 
うむむ、その可能性もありますね……。

官僚:norma 2008/8/1(金) 21:03:08[1901年 秋/交渉]
 
仏のスペインへの動きが北欧の3国協調路線の流れ上から観て不均衡を覚えます。
また、露墺のスタンドオフと独のガラ空きの東部に嫌なものを感じます。
露が独墺に対し外交のキャスティングボードを握ろうとしているという仮説は妥当でしょうか?

外交官:プロイセン 2008/8/1(金) 18:04:07[1901年 秋/交渉]
 
さて、全ての国が移動を終え、概ね納得のいく進軍でしたが、
オーストリアとロシアのガリチアでのSOが気になります。
ロシアがオーストリアを攻撃しようとして、それを察知した
オーストリアが進軍させたのか、ロシアとオーストリアが
紛争を装ってドイツ、或いは我が国を攻めようという魂胆
かもしれませんが。

官僚:norma 2008/7/31(木) 20:44:20[1901年 秋/交渉]
 ログを観た感想です。
私は経験が浅いので戦略面は先輩方にお任せします。
ログから見た各国首脳の評価ですが、敵味方いずれになるにせよロシアは要注意かと思います。
一連の提案が具体的でテンポが良く、且つ「・・はずです。」という表現で責任は避けつつ誘っている点は巧いという
印象です。

>元首:D=>トルコ 2008/7/12(土) 22:45:11[1901年 春]
 拝啓 トルコ殿
ども、ロシア元首のDです。
貴国とは国境を接してはいますが、共に協力することで栄えていくことができる仲だと考えておりますので、
どうぞよろしくお願いします。
トルコ=ロシアのタッグは、ディプロでも最強・・・、のはずです。

それと対比して、ドイツ首脳は軽く感じます。ドイツが草刈場になることも頭の隅に置いておいて損はないと思います。
以下の書簡でも、どこの元首からか分かりません。読む側への配慮が無いということでしょう。
幸い我が国の元首は配慮この上なく心服の限りです。

> 元首:モロトフ=>トルコ 2008/7/13(日) 16:15:26[1901年 春]
 同盟を組めませんか。
貴国とは遠いためうまくいけると思います。
同盟を組めませんか。



官僚:ディートリッヒ 2008/7/31(木) 20:25:07[1901年 秋/交渉]
 秋:展望
我が国は基本的に待機状態なので、他国の展望を。
といっても、どこがベルギーに入るかと、イタリアがどっちへ行くか、
くらいですけど。
ベルギーは英7割独2割仏1割といったところですか。支援のあり方で
同盟傾向がわかるでしょう。
イタリアは形はどうあれチュニスに行くと思われますが、ギリシアにきた場合
伊−墺密約があると見るべきでしょうな。

元首:オスマン帝国皇帝 オスマン3世 2008/7/31(木) 19:52:04[1901年 秋/交渉]
 
norma殿、此方こそ宜しく御願いします。

官僚:tristar 2008/7/31(木) 01:43:31[1901年 春/交渉]
 
なるほど、説明ありがとう御座います。

官僚:norma 2008/7/31(木) 00:24:25[1901年 春/交渉]
 はじめまして
normaと申します。
ルールの細部など未熟なところがありますが、最後まで参加するつもりですので、
よろしくお願いします。

外交官:プロイセン 2008/7/27(日) 15:40:26[1901年 春/交渉]
 
trstar殿、宜しくお願いします。
今回はロシア海軍がSev-Rum、我が軍が維持、という事になっております。

官僚:tristar 2008/7/27(日) 09:50:46[1901年 春/交渉]
 
ん?プロイセンさん提案の
「アンカラの海軍は黒海へ移動させ、スタンドオフにしよう」って件はどうされるんでしょう?

元首:オスマン帝国皇帝 オスマン3世 2008/7/22(火) 23:07:03[1901年 春/交渉]
 
tristar殿、此方こそ宜しく御願いします。

官僚:tristar 2008/7/21(月) 23:40:24[1901年 春/交渉]
 
おじゃまさせて頂きます、宜しくお願いします。

官僚:ディートリッヒ 2008/7/21(月) 22:34:47[1901年 春/交渉]
 ギリシアの中立化
期限を決めておいたほうがよいかと思います。
1年ごとに確認するandエーゲ海・東地中海に第三国軍が侵入するまで
あたりが適当かと。

外交官:プロイセン 2008/7/21(月) 22:08:07[1901年 春/交渉]
 
イギリスへは、ジャガーノートを行うと説明すれば良いでしょう。
それと、今回は黒海は取り敢えずスタンド・オフをするという事で
決定しましたが、支持撤回コマンドがないので、管理人氏に連絡してみます。

元首:オスマン帝国皇帝 オスマン3世 2008/7/21(月) 20:59:31[1901年 春/交渉]
 追伸
>>宜しければ、私がオーストリアとの外交を執り行いますが。

御願いします。

これを最初に書くのを忘れました。

元首:オスマン帝国皇帝 オスマン3世 2008/7/21(月) 20:58:09[1901年 春/交渉]
 分かりました。
大変でしょうか、頑張って下さい。

>>Greを非武装中立地帯で良いでしょう。

現代段階ではそれが良いでしょう。


それとイギリスに我が国の方針を示さなければなりませんね。

外交官:プロイセン 2008/7/20(日) 23:19:06[1901年 春/交渉]
 
戻ってまいりました。
宜しければ、私がオーストリアとの外交を執り行いますが。
正直Greが獲得できるとは思っておりませんので、Greを非武装中立地帯で
良いでしょう。

ロシアについては、もう少し交渉を重ねて、落としどころを見つけてみます。
我が国の理想としてはSevの海軍が解体されるのが理想ですが、ロシアが我が国の要求を
呑むとは到底思えません。
ロシアの言うとおり、地中海出帆作戦では、向こうの海軍が死兵化する可能性が高いです。
もう少し、話し合ってみます。

元首:オスマン帝国皇帝 オスマン3世 2008/7/19(土) 22:41:34[1901年 春/交渉]
 オーストリアの外交について
オーストリアの外交は誰がやるのかを決めたいと思いますが…。

意見があれば言ってください。

先程、お返事を返しましたが、あくまで日にちを延ばすことが目的でした。

官僚:ディートリッヒ 2008/7/18(金) 19:58:10[1901年 春/交渉]
 外交官任命
基本線は国内会議で決められるのですから、それ自体はかまいません。
ただ、引継ぎを誤るとひどいことになるので、国内会議は密に行うべきでしょう。

元首:オスマン帝国皇帝 オスマン3世 2008/7/18(金) 18:46:45[1901年 春/交渉]
 外交官をもう1人増やしませんか?
プロイセン殿が用事があって参加出来ない時に、困ると思います。

そ・こ・で、2回経験あるディートリッヒ殿に任命しょうかと思いますが…どうでしょうか?

外交官:プロイセン 2008/7/17(木) 22:53:45[1901年 春/交渉]
 
私も、金〜月曜日は恐らくインは出来れども返事等は打てません。
宜しくお願いします。

元首:オスマン帝国皇帝 オスマン3世 2008/7/17(木) 22:31:22[1901年 春/交渉]
 
ディートリッヒ殿、此方こそ宜しく御願いします。

プロイセン殿、助言、かたじけないでござる。

官僚:ディートリッヒ 2008/7/17(木) 21:48:24[1901年 春/交渉]
 
どうでしょう。
ロシアが絶対的に信用できるならいいのですが、領内通過を許す分
一方的に我が国の負担が大きいのではないかと思います。
秘密同盟にしても、領内通過が行われた時点で何がしかの密約があることが
ばればれですし。ロシアが地中海に出て何をやるつもりなのかもまったく
意味不明です。
同盟隠しなら、お互い黒海に移動してスタンドオフのほうがまだよろしい。

外交官:プロイセン 2008/7/17(木) 21:04:53[1901年 春/交渉]
 
ディートリッヒ殿、宜しくお願いします。

さて、ロシアからの条件ですが、私としてはこの条件で構わないかと思います。
どうでしょうか?

官僚:ディートリッヒ 2008/7/17(木) 20:54:41[1901年 春/交渉]
 登録してみました
よろしく

外交官:プロイセン 2008/7/17(木) 20:30:56[1901年 春/交渉]
 
まだ少し決めかねている。と濁しておいたら如何でしょうか?

それと、金〜月曜日は恐らくインは出来れども返事等は打てません。
宜しくお願いします。

元首:オスマン帝国皇帝 オスマン3世 2008/7/17(木) 18:15:20[1901年 春/交渉]
 なんも問題は無いですので気にしないでください。
あと、イギリスにはどう答えれば良いやら…。

要点だけの言い分だともいえますよ。

今後、どう動かれるか貴国の方針をお聞かせくださいませんか?

外交官:プロイセン 2008/7/17(木) 00:43:11[1901年 春/交渉]
 
スイマセン。誤爆してしまいました。

行軍はそれで構いません。

元首:オスマン帝国皇帝 オスマン3世 2008/7/16(水) 22:26:03[1901年 春/交渉]
 
これで良いでしょうか?

元首:オスマン帝国皇帝 オスマン3世 2008/7/16(水) 22:19:13[1901年 春/交渉]
 
じゃ、移動開始します。

官僚:ぼろでぃん 2008/7/16(水) 22:11:55[1901年 春/交渉]
 
良いと思います。
オーストリアに関してはコンタクトを取って、動きがないようであれば周辺諸国と共同して早期殲滅を出来ればよいと考えます。

外交官:プロイセン 2008/7/16(水) 20:48:22[1901年 春/交渉]
 
はい。
それと、オーストリアからは何のコンタクトもありませんが、
こちらからコンタクトをとった方が良いかと。
ギリシャなどの扱いもありますので。

元首:オスマン帝国皇帝 オスマン3世 2008/7/16(水) 20:27:50[1901年 春/交渉]
 確認
コンスタンティノープルの陸軍はブルガリアへ進軍

スルミナの陸軍はコンスタンティノープルへ移動

アンカラの海軍は現地維持

で良いですよね?

外交官:プロイセン 2008/7/16(水) 19:54:30[1901年 春/交渉]
 
行軍についてですが、今回は

A Con-Bul
A Smy-Con
F Ank H

を提案いたします。
今だどの勢力とも敵対状態に入っておらず、まだ序盤なのでこれで
大丈夫かと思います。

外交官:プロイセン 2008/7/15(火) 22:15:48[1901年 春/交渉]
 
イギリスについても、遠いので通じておいて損はないでしょう。
友好的にいってよいと思います。

元首:オスマン帝国皇帝 オスマン3世 2008/7/15(火) 19:52:34[1901年 春/交渉]
 分かりました。
プロイセン殿、ご丁寧に説明をありがとう御座います。

それから、イギリスの件はどういたしますか?

外交官:プロイセン 2008/7/15(火) 00:06:34[1901年 春/交渉]
 追伸
外交通信は普通に見られますよ。
官僚は外交通信が出来ないというだけで。

外交官:プロイセン 2008/7/15(火) 00:05:57[1901年 春/交渉]
 
了解致しました。
協議を重ねていきたいと思います。

ジャガーノートとはトルコ・ロシア共同によるオーストリア戦です。
詳しくは、http://marotee.s28.xrea.com/strategy/turkey/Juggernaut.htm
をご覧下さい。
色々戦略や戦術もあるので、参考になるサイトです。

元首:オスマン帝国皇帝 オスマン3世 2008/7/14(月) 22:53:26[1901年 春/交渉]
 ついでに
元首:ドルトン=>トルコ 2008/7/14(月) 17:00:49[1901年 春]
 初めまして
英元首ドルトンです。

地理的に離れているが故、争いもなく友好的な関係が築けると思っております。

お互い縁同士、がんばっていきましょう。




元首:オスマン帝国皇帝 オスマン3世=>イギリス 2008/7/14(月) 22:48:49[1901年 春]
 初めまして
トルコ元首のオスマン帝国皇帝 オスマン3世です。

わざわざ、我が国にご挨拶をしてくれてありがとう御座います。

此方こそ地理的に離れていますが、争いもなく友好的な関係が築けると私も思っております。

お互いに頑張りましょう!!

短い文章で失礼します。


あと、これからドイツにお返事をしてきますが、必要であれば送った手紙を公開しますが、どうでしょうか?

元首:オスマン帝国皇帝 オスマン3世 2008/7/14(月) 22:41:10[1901年 春/交渉]
 二方へのお手紙を送りました。
元首:オスマン帝国皇帝 オスマン3世=>ロシア 2008/7/14(月) 22:33:39[1901年 春]
 ロシア元首殿へ
突然の手紙で御許し下さい。


まず、すぐに本題に入りますが、
貴殿の国と外交の担当は外交官プロイセンさんになりましたので、
外交通信をする時は外交官プロイセンさんに御願いします。
宜しく御願いします。

短いお手紙で失礼します。

元首:オスマン帝国皇帝 オスマン3世=>イタリア 2008/7/14(月) 22:32:23[1901年 春]
 イタリア元首殿へ
突然の手紙で御許し下さい。


まず、すぐに本題に入りますが、
貴殿の国と外交の担当は外交官プロイセンさんになりましたので、
外交をする時は外交官プロイセンさんに御願いします。
宜しく御願いします。

短いお手紙で失礼します。





それと、ロシアと同盟を結ぶ場合は、黒海をお互いに占領しないという条件を付けて送ってください。

イタリアの方は貴殿の書いた通りで伝えてください。


最後にジャガーノートって何ですか?

外交官:プロイセン 2008/7/14(月) 20:48:39[1901年 春/交渉]
 
了解致しました。

ロシア帝国
ロシア帝国とは、此方がブルガリア、向こうがルーマニアになると思いますので、
そういう事で交渉していきたいと思います。
ロシアとは、同盟関係を結ぶという事で宜しいでしょうか?

イタリア
イタリアにはギリシャもほしい旨、伝えておきます。
不可侵で宜しいですかね?

今回の交渉ですが、ジャガーノートを行うことを前提の行軍で宜しいでしょうか?
最終的な決定権は元首であるオスマン3世殿にありますので。

元首:オスマン帝国皇帝 オスマン3世 2008/7/14(月) 20:19:32[1901年 春/交渉]
 追伸
ドイツ帝国は初心者ばかりなので(悪い意味ではありません。)、私が担当します。
元首として、いくらかは経験したいので。

元首:オスマン帝国皇帝 オスマン3世 2008/7/14(月) 20:15:54[1901年 春/交渉]
 プロイセン殿へ
全部とは言いませんが…

ロシア帝国とイタリア王国を担当してください。

ロシア帝国殿とイタリア王国殿にこの事を言って置きますので。

元首:オスマン帝国皇帝 オスマン3世 2008/7/14(月) 20:08:53[1901年 春/交渉]
 プロイセン殿へ
全部とは言いませんが…

宿敵のロシア帝国とイタリア王国を担当してください。

元首:オスマン帝国皇帝 オスマン3世 2008/7/14(月) 20:05:32[1901年 春/交渉]
 新規外交です。
元首:ドルトン=>トルコ 2008/7/14(月) 17:00:49[1901年 春]
 初めまして
英元首ドルトンです。

地理的に離れているが故、争いもなく友好的な関係が築けると思っております。

お互い縁同士、がんばっていきましょう。

外交官:????=>トルコ 2008/7/14(月) 16:57:07[1901年 春]
 新任の挨拶
このたび、貴国担当外交官となりました????です。
よろしくお願いします。

わが国は、貴国との友好を望んでいます。
同盟の件、なにとぞよろしくお願いします

外交官:プロイセン 2008/7/13(日) 21:45:46[1901年 春/交渉]
 
追伸ですが、私はどの国を担当するのでしょうか?

外交官:プロイセン 2008/7/13(日) 21:44:18[1901年 春/交渉]
 
外交官の任、謹んで承ります。

ぼろでぃん殿、宜しくお願いします。

元首:オスマン帝国皇帝 オスマン3世 2008/7/13(日) 20:51:22[1901年 春/交渉]
 
貴殿の言い分は分かりました。良い意見です。

よって、プロイセン殿に外交官に任命します。

ぼろでぃん殿、此方こそ宜しく御願いします。

官僚:ぼろでぃん 2008/7/13(日) 20:35:21[1901年 春/交渉]
 
登録させていただきました、ぼろでぃんと申します。
ディプロは初めてですが、よろしくお願いします。

官僚:プロイセン 2008/7/13(日) 18:12:57[1901年 春/交渉]
 
ドイツとの同盟について
私はドイツとの同盟は賛成です。
中央に同盟国がある事で、オーストリアへの牽制にもなります。

ロシアについて
ロシアとの黒海、及びバルカンの扱いについては、我が国が
ブルガリア、ロシアがルーマニア、黒海は中立、で如何でしょうか?
私としては、ロシアとの同盟が一番かと思われます。

イタリアについて
これも不可侵を締結すれば良いでしょう。
ギリシャについては、我が国が領有したいと希望を明記しておくべきかと。

それと、元首として自信が無いのであれば、外交官を任命されれば如何でしょうか?
失礼でなければ、私が何ヶ国かは外交をさせて頂きますが。

元首:オスマン帝国皇帝 オスマン3世 2008/7/13(日) 16:54:37[1901年 春/交渉]
 皆さん検討を御願いします。
元首:モロトフ=>トルコ 2008/7/13(日) 16:15:26[1901年 春]
 同盟を組めませんか。
貴国とは遠いためうまくいけると思います。
同盟を組めませんか。

元首:オスマン帝国皇帝 オスマン3世 2008/7/13(日) 09:35:12[1901年 春/交渉]
 これについて意見がありますか?
元首:ミカエル=>トルコ 2008/7/13(日) 00:57:54[1901年 春]
 よろしくお願いします
イタリアのミカエルです。
長いゲームになりそうですががんばっていきましょう。

さて、伊土は地中海などを通じて隣接しておりますが両国が争うことは他国を利するものでしょう。
ここは不可侵をはじめとして共同にことにあたっていきませんか?

私としてはブルガリアはトルコ領、チュニスはイタリア領と考えております。
ギリシャについてはオーストリア様も含めて検討していきましょう。
細かい部分は貴殿のご意見を頂戴してから対応したいと思います。

何卒ご返答願います。


元首:D=>トルコ 2008/7/12(土) 22:45:11[1901年 春]
 拝啓 トルコ殿
ども、ロシア元首のDです。
貴国とは国境を接してはいますが、共に協力することで栄えていくことができる仲だと考えておりますので、
どうぞよろしくお願いします。
トルコ=ロシアのタッグは、ディプロでも最強・・・、のはずです。

さて、まずは、バルカンの領土に関してと、黒海の取り扱いについて話し合っていければ、
していければ、と考えておりますが、いかがでしょうか?


元首:モロトフ=>トルコ 2008/7/12(土) 22:37:34[1901年 春]
 宜しくお願いします。

ドイツ帝国宰相代理モロトフデス。
貴国とは友好的にいきたいので宜しくお願いします。


官僚:プロイセン 2008/7/12(土) 22:18:19[1901年 春/交渉]
 
戦略について
私としては、再度ジャガーノートを狙うべきだと思います。
序盤的にはオーストリアが目下の敵なので。
黒海の領有が少々問題になりますが、スリングショット・ジャガーノート
を使うなどすれば問題ないかと。

元首について
まだ2人しかいない状態ですので、もう少し待った方がよいかと。

元首:オスマン帝国皇帝 オスマン3世 2008/7/12(土) 21:54:41[1901年 春/交渉]
 御願いです。
何方か元首をやってくれませんか?

私は元首には自信が無く、しかもルールが難しいので、代わりにやってくれませんか?

元首:オスマン帝国皇帝 オスマン3世 2008/7/12(土) 21:47:56[1901年 春/交渉]
 今後について
我が軍は前回は露西亜によって滅ぼされたため、(前回は参加していました。)
今回は二の舞にならないために、色々と対策を立てなければなりません。

前回、参加していた方々に色々と対策や方針などあれば言ってください。

私の考えは…


戦略作戦編 

先に黒海を占領し、ロシアの南下行進を食い止める事により、
ロシアは黒海での海戦権は使えなくなり、我が軍の本土への戦略は出来なくなる。
周辺の無所属の国々や海を占領し戦力の増加や強固をはかる。


同盟を結ぶ国

イタリア・フランス

理由…遠い国と同盟を結ぶより、近い国と同盟を結ぶ事により周囲の安全化をはかる。

他に意見があればどんどん言ってください。


官僚:プロイセン 2008/7/12(土) 18:24:21[1901年 春/交渉]
 
登録させて頂きました。
宜しくお願いします。

官僚:オスマン帝国皇帝 オスマン3世 2008/7/12(土) 18:16:22[1901年 春/交渉]
 後に、ここに参加されるプレイヤーさん達へ
まず先に、自由に発言してもいいですよ。
玄人の方や初心者の方も大歓迎します。
玄人の方や初心者の方も御自由に発言しても良いですよ。