外交官:花 2006/8/27(日) 20:33:27[1904年 秋/交渉]
 
SIROさん。
よろしくお願いします。

オーストリアの動きから
トルコ側からの協力が欲しいところです。

公式発言上はトルコとの軍事同盟はまだ有効のハズですが、
墺土でヴェニスに関して領土発言がある為、すでに無効に
されていますね。

官僚:SIRO 2006/8/21(月) 13:38:31[1904年 秋/交渉]
 
始めましてよろしくお願いします。
外野で公式発言だけ見てたらロシアとドイツの密着具合が異常だなと思いました。
状況を理解するまであんまり意見を言えないと思いますがよろしくお願いします

外交官:ベントール 2006/8/8(火) 23:14:42[1904年 春/交渉]
 
トルコの通行を許可してもいいですか?
あと、ヴェニスは返還されるんですか?

外交官:星野鎮胤 2006/8/8(火) 02:04:58[1904年 春/交渉]
 
私が発言するのも恐縮なのですが、今回は動きが多そうなので早めに交渉を進めてはどうでしょうか。
ついては皆様の意見を伺いたいのですが。

英墺同盟が結ばれたことでドイツと共闘する余地も出てきたように思うので。
まあ、英墺同盟自体トルコの差し金なんでしょうが。

元首:risk 2006/8/3(木) 18:04:23[1903年 秋/調整]
 
私としてはトルコを持ち上げてオーストリアを非難という対比外交をしようかと思ったのですが。
正直、トルコのは上手いと思いますが、オーストリアはただ条約無視しただけですから、
あれを認めてしまうと条約など何の意味もないただの盤面ゲームになってしまいます。
碁や将棋と一緒です。

で、今後としてはチェニスのトルコへの割譲を条件に対墺戦協力を取り付ける事。
フランスとの主権喪失時相互領土譲渡条約の締結を目指していきたいと思っています。
どんなもんでしょう?

外交官:何某 2006/8/2(水) 22:19:27[1903年 秋/撤退]
 言い忘れました
明日から数日不在です。
週明けには戻ってこれると思います。

外交官:何某 2006/8/2(水) 21:58:07[1903年 秋/撤退]
 海軍は
残した方がいいと思います。
後退先はナポリでどうでしょうか。

外交官:ベントール 2006/7/31(月) 21:36:49[1903年 秋/撤退]
 あららら…
いない間に…
こんな事になっていたなんて…
申し訳ないです。

外交官:何某 2006/7/31(月) 18:42:45[1903年 秋/撤退]
 
連邦上等兵様、こんな状況ですが、ようこそ。

risk様、
私は墺(土も)を非難すべきではないと思います。
現在の窮状を脱するためには、墺土いずれかと関係を修復することが必要です。
相手も人間です。
「よくもやったな」と言われるよりは「お見事です」と言われたほうが関係修復を
図りやすいのではないでしょうか。
こちらに同盟国があり、まだ墺土と対等な力があれば非難も効果を持ちますが、
イタリアには頼れる国がなく四面楚歌です。
フランスさえも海軍をこちらに回航させています。
どこを非難しても逆に相手の結束を固めることになりそうですし、
こちらに同調してくれそうなのは,直接は役に立たないロシアぐらいです。
地勢的に墺土は潜在的敵国だと思いますから、ヴェニスは当面あきらめても
いいのではないでしょうか。
(墺にしても今取ったばかりのヴェニスをロハで返してくれるとは思えませんし)

外交官:星野鎮胤 2006/7/31(月) 18:23:38[1903年 秋/撤退]
 
今回の一件については私の不明の致すところです。
申し訳ありません…

元首:risk 2006/7/31(月) 00:16:19[1903年 秋/撤退]
 非難文メモ
オーストリアの侵攻は全く理に合わない。

国家間の条約というのもはその様に軽い小学生の約束のような次元のものではない。
一度約定した事案に対して一方的な宣言の後、宣戦布告もなく他国を侵犯するなど言語道断であり
到底国際社会の一員足りえない国家である事を露呈したと言えるものである。
今回のオーストリアの行動は「やっぱり○○がいい」という理由で全ての条約、協約は保護にされることを意味する。
オーストリアとの協定はこの程度のものでしかなく今後如何なる国家からも信用を得られないであろう。
これを支持する国があればその国も外交を同程度のものと軽く扱う国であり信用するに足り得ない。

我国はオーストリアに対し原状回復並びに謝罪と賠償を請求する。
なお、我国が主権を失したる場合には友好国フランスにイタリア領占有権がある事を明記しておくものである。

官僚:連邦上等兵 2006/7/30(日) 23:13:24[1903年 秋/交渉]
 よろしくお願いします
はじめまして、連邦上等兵です。初めてなのでいたらぬ所があると思いますが、どうかよろしくお願いします。

元首:risk 2006/7/30(日) 22:46:50[1903年 秋/交渉]
 今回は・・・
時間がありませんでしたのでバタバタと外交してしまいました。
申し訳ないです。
次回はもう少し余裕を持って行なおうと思います。

外交官:星野鎮胤 2006/7/30(日) 20:58:56[1903年 秋/交渉]
 
皆様の意見ですとヴェニス進軍の案が強いようですが、
個人的にはオーストリアとの協定も公表してもいいと思うのですが。

外交官:何某 2006/7/30(日) 20:42:38[1903年 秋/交渉]
 
トルコも今ターン中に追認するとして墺のほうはどうします?
ヴェニスに行くなら一声かけておく必要はないでしょうか。
何かえらい警戒されてます。

元首:risk 2006/7/30(日) 13:35:53[1903年 秋/交渉]
 どうでもいい事ですが・・・
イギリスの公式声明「抗争」って・・・・
ヤクザじゃないんだから・・・^^;

元首:risk 2006/7/30(日) 10:25:29[1903年 秋/交渉]
 行軍について
私としては行軍は何某殿の案、これでいいのではないかと思っています。
こうすればイオニアが失陥する条件が墺吐共同攻撃に限られますし、
万一イオニア海が失陥した場合、チェニジアを守ることが出来ず
いずれにしても陸軍ユニットを一つ削らざるを得なくなるでしょう。
そう考えればこれが妥当であろうと思います。

F Ion S F Gre
F Tyn S F Ion
A Tun H
A Tus-Ven

外交官:星野鎮胤 2006/7/30(日) 00:03:44[1903年 秋/交渉]
 
今期の進軍ですが、墺土の連携でイオニア海を失陥した場合のことも考えて
A Tus-Romというのはどうでしょうか?

元首:risk 2006/7/29(土) 22:52:08[1903年 秋/交渉]
 
どうやら読みが当ったようですね。
墺吐停戦が成ったようです。
トルコとの不可侵を急ぎましょう。

元首:risk 2006/7/29(土) 16:30:53[1903年 秋/交渉]
 対トルコ
フランスからの情報の真偽がわかりませんね。
単にトルコの安保の為こちらを引っ掛けていると見ることもできますし、
実際に墺吐の和睦がなっている可能性もあります。
ロシアからも返事がなく判断の難しいところです。
そこで、ドイツに探りを入れて見たいと思います。
今回は時間がないので私が直接通信して見ます。
ご了承下さい。

外交官:星野鎮胤 2006/7/27(木) 20:48:16[1903年 秋/交渉]
 
オーストリアとのイオニア海軍の相互支援の提案は了承しておきました。

あと、トリエステ陸軍を移動させるとの事なので
Ven,Adr,Triの中立についても再確認しておいたのですが、マズかったでしょうか?

外交官:ベントール 2006/7/27(木) 16:47:15[1903年 秋/交渉]
 
ちょっと4日ほどインできません。
申し訳ないです。

外交官:何某 2006/7/26(水) 19:44:59[1903年 秋/交渉]
 
フランスに通信しておきました。

行軍についてですが、仮に西地中海に移動してイオニア海は維持すると
配置がばらばらになるのが心配です。
墺との相互支援については墺伊の結束を示すために効果は大きいと思いますが、
一方でトルコがその気になれば支援をカットしてイオニア海に侵入するのは簡単です。
西に寄るにしても東に寄るにしても海軍は並べておきたい気がします。
(危機的な状況にあるということではなく、あくまで精神衛生上の問題なのですが)

あと、ヴェニス移動の件どうします?
やるのであれば、椋鳥様の言うとおり墺に通告しておいたほうが角が立たないと思います。
(提案では断られたらどうするんだということになりますので、
単に移動すると伝えるだけでいいと思いますが)

トルコとの条約の件については、少なくとも今ターンは非公開でよいかと。
risk様の意見に賛成します。

元首:risk 2006/7/26(水) 18:03:50[1903年 秋/交渉]
 
・オーストリア
イオニア海軍の相互支援は受けて損はないでしょう。
三国同盟についてはドイツにも打診済みではありますが、
これを公表するとトルコとの関係が拗れる可能性もあります。
そこで、ドイツかオーストリアを盟主として立てて(おだてて)
そこから公表と言うのが得策ではないでしょうか?

・フランス
行軍については異存ありません。
対英協力ということで戦術を詰めていただけますでしょうか。
フランスを敵に回すと厄介ですのでそこは細心の注意を
払いたいところです。

・トルコ
トルコとの条約公開問題はロシアの反応を見て決めましょう。
それまでの間、「条約公開に踏み切りたいのは山々ですが、
オーストリアを刺激しかねないので我国としては躊躇わざるを
得ません。今しばらく国内にて検討させて下さい。」
とでも返信して時間を稼ぎませんか?

行軍いついてはわかりやすいように表の行軍指令をどんどん
書き換えていって下さい。
外交官の皆さん触れますので。

外交官:ベントール 2006/7/26(水) 09:46:23[1903年 秋/交渉]
 土との不可侵公開か非公開か?
あと不可侵は非公開か公開か、どちらにします?

ただ非公開だとIonに侵攻された際、
不可侵って何の事だ?と、言われる可能性が有りますが、
逆に我が国の進攻の場合、白を切れます。

外交官:ベントール 2006/7/26(水) 09:42:34[1903年 秋/交渉]
 
仮に私の意見が採用されたら、打診お願いします。>>何某殿
ヴェニス移動に賛成します。

外交官:星野鎮胤 2006/7/26(水) 08:01:47[1903年 秋/交渉]
 
オーストリアにA Triの移動もしくはA Tus-Venを提案しましょうか?

外交官:椋鳥 2006/7/25(火) 23:27:03[1903年 秋/交渉]
 
ヴェニスに移動する案には賛成ですが、
予め、墺に断っておく必要は無いでしょうか?
後で、因縁をつけられても困りますし。
ベントールさんの案にも、異存はありません。

ロシアには、トルコ円陣攻防に協力すると、
一応書いておきましたが、大丈夫でしょうか・・・。
不可侵条約の公開が、難しくなるでしょうし・・・。

外交官:何某 2006/7/25(火) 21:50:00[1903年 秋/交渉]
 ベントール様の案
フランスに打診してみましょうか?

外交官:何某 2006/7/25(火) 21:12:33[1903年 秋/交渉]
 今のところの私案
念のためヴェニスを守る必要はないでしょうか?
F Ion S F Gre
F Tyn S F Ion
A Tun H
A Tus-Ven
でどうでしょう?

外交官:ベントール 2006/7/25(火) 20:05:16[1903年 秋/交渉]
 行軍提案
英国の海軍が多分 F Mid-Wes で来ると思うので、
我が国は、 F Tyn-Wes でスタンドオフ発生又は、英国の制海権を奪取。
(これはフランスの許可が必要ですかね?)

あとは維持というのはどうでしょうか?

外交官:星野鎮胤 2006/7/25(火) 19:11:40[1903年 秋/交渉]
 
risk様
外交官に任命していただきありがとうございます。

外交通信で御覧の事とは思いますが、オーストリアよりイオニア海軍とギリシア海軍の相互支援の提案がありました。
個人的には維持の支援であればトルコとの協定に触れることもないので応じて良いと思うのですが。
このような提案があるということは墺土間の和睦が完全に成立したという訳でもなさそうですね。

あと、三国同盟について我が国から公表しても構わないですかね?

元首:risk 2006/7/25(火) 18:02:07[1903年 秋/交渉]
 行軍について
そろそろ締め切りも近づいてきてますので、行軍について案があれば入力して下さい。
私は一番最後にしますのでその間に色々と行軍案を示して頂ければと思います。



話はずれますが、皆さん公式での誤報とか気にしなくていいですよw
楽しく行きましょう〜

外交官:アントレス 2006/7/25(火) 15:44:51[1903年 秋/交渉]
 
了解しましたそれとなく情報を引き出せるといいと思います

外交官:ベントール 2006/7/25(火) 10:35:42[1903年 秋/交渉]
 
公式発言で誤爆してしまいました。
申し訳ございません。

外交官:ベントール 2006/7/25(火) 10:28:06[1903年 秋/交渉]
 そうですよね
そんなに不利な状況にしたくないですからね。
わかりました。
その方向で交渉します。

元首:risk 2006/7/25(火) 00:15:54[1903年 秋/交渉]
 対吐交渉
イオニアから海軍を引くべきではないですね。
境界線が確定したので軍はお互いそのままで問題ないという方向に
話を進めていただけますでしょうか。

元首:risk 2006/7/24(月) 23:32:28[1903年 秋/交渉]
 ドイツに関して
適当に雑談ででも引き伸ばしてもらえれば何かしらの情報を得られるかもしれません。
地中海云々はただの撹乱だと私は思っています。

元首:risk 2006/7/24(月) 23:30:33[1903年 秋/交渉]
 星野鎮胤殿
外交官に任命させて頂きました。
オーストリア担当としてよろしくお願いします。

そうですね、提示の案で探りを入れてみてください。
よろしくお願いします。

外交官:ベントール 2006/7/21(金) 22:31:23[1903年 秋/交渉]
 
境界線協定を提案しました。
僕としては、エーゲ海が欲しいのですがね。
妥協してイオニア海で我慢しました。(笑)
いい加減、トルコも返答返して欲しいです。
でもそんな事言ったら、戦争になってしまいますから、抑えています(笑)

しかし、トルコの言う通りに北へ進軍したら、また軍隊増えちゃいますよね。
だからといって土に攻めても、仏が来ると思いますがね。
とりあえずソ連がダメでも、
独と墺がどうにかしてくれれば、良いんですが。

外交官:何某 2006/7/21(金) 22:22:32[1903年 秋/交渉]
 
フランスの読みどおり墺土は本当に和睦したのでしょうか。
和睦してなくても墺土がこの配置になることは予想できましたし、
判断できずに悶々としています。
和睦したのかしないのかで墺の行き先は180度違ってきますので、
もう少し判断材料が欲しいところです。

ところで、ドイツが地中海に行きたいってどういうことですか。
軍隊引き連れてくる気じゃないでしょうね(笑
不可侵条約を公表した直後に対仏を敢行するとも思えないのですが、
ドイツの発言は色々なことを連想させてくれますね。

官僚:星野鎮胤 2006/7/21(金) 21:45:00[1903年 秋/交渉]
 
risk様
オーストリア担当の件ですが、私でよければ是非ともやらせていただきたいと思います。
オーストリアは今後の動きがなかなか掴みづらくて大変そうですね。
ご指導をよろしくお願いいたします。

まずは秘密同盟の延長・公表について交渉を進めつつ、今後の方針について探りを入れるといったところでしょうか?

元首:risk 2006/7/21(金) 12:37:43[1903年 秋/交渉]
 対トルコ
条約自体は非公開でいいと思います。
ただ、境界線は明確にしていただけますか。
それを以て直ちにフランスへ通知しフランスからトルコへ
イタリアが周辺国に条約を担保している事を知らせます。
これでオーストリアが動いてきても対応可能になります。
よろしくお願いします。

元首:risk 2006/7/21(金) 12:35:32[1903年 秋/交渉]
 
星野鎮胤さん
ようこそイタリアへ。

さて、早速ですが、オーストリア担当が現在空いております。
よろしければ担当されてみませんか?

外交官:ベントール 2006/7/19(水) 22:16:22[1903年 秋/交渉]
 
土との不可侵は非公開でいいですかね?

外交官:アントレス 2006/7/19(水) 18:03:49[1903年 秋/交渉]
 すいません
ウイルスがメールから進入して今日復旧したしだいです
別のゲームには一応ログインしないといけない立場だったので
ケータイでなんとかログインしてたんですが
このゲームにはログインしておりませんでした本当にすいませんm(_)m

ドイツとの外交ですがriskさんにお願いしまして
私は少し現在の状況を飲み込もうと思います

外交官:何某 2006/7/18(火) 23:58:02[1903年 秋/交渉]
 
星野鎮胤様、よろしくお願いいたします。

椋鳥、ありです。
というか、私の公式発表こそそれだったのですよ!




ということにしたい…。

外交官:椋鳥 2006/7/18(火) 23:20:28[1903年 秋/交渉]
 
時間が無いので手短に。
星野鎮胤殿、始めまして。

最近、国内発言と公式発言を間違えてしまう事件が
多発していますが、これを逆手にとって
わざと流言を広める・・・と言うのは卑劣すぎますか?(笑

外交官:ベントール 2006/7/18(火) 21:42:25[1903年 秋/交渉]
 どうしましょうか?
星野鎮胤殿はじめまして。

対土外交ですが、土は北進を計画しています。
また不可侵の継続ですが、僕は不可侵を見せびらかして置いて、
南の軍備が薄くなってきたとこで、土の領土に侵攻でどうですか?

官僚:星野鎮胤 2006/7/18(火) 00:38:29[1903年 秋/交渉]
 はじめまして
右も左も分らぬ新参者ですがよろしくお願いいたします。

外交官:Miy 2006/7/18(火) 00:18:15[1903年 秋/交渉]
 
個人的な事情で、現在定期的に覗くことが難しくなっています。
この状態が恐らく後3週間程続いてしまいそうなので、すみませんが外交官の任を辞したいと思います。
ご迷惑をおかけいたします。申し訳ございません。

元首:risk 2006/7/17(月) 21:52:25[1903年 秋/交渉]
 ほんとだw
まあ、でも対トルコ以外は無難な発言ですのでそう影響はないかと。
今後はオーストリアと共闘するしかないでしょうね。

外交官:何某 2006/7/17(月) 09:39:11[1903年 秋/交渉]
 あ゛…
みなさん申し訳ありません!
出発間際に急いで書き込んで、大変なミスをしてしまいました。
国内会議に書き込んだつもりで、公式発表してしまいました。
穴があったら入りたいです…。

トルコにあの布陣を引かせたのも私のせいですね。
本当に申し訳ありません…。

外交官:ベントール 2006/7/17(月) 06:49:23[1903年 秋/交渉]
 
トルコが厳しい布陣をして来ましたね…
トルコの補給都市がまた1つ増えて厳しいです。

元首:risk 2006/7/16(日) 00:55:04[1903年 春/交渉]
 行軍について
明日更新ですが、プランのある方はご提示下さい。
よろしくお願いします。

元首:risk 2006/7/15(土) 08:56:10[1903年 春/交渉]
 う〜ん・・・
ちょっと情報不足でなんともいえない状況ですね。
問題は墺吐が和解した場合、その矛先はこちらに向きかねないという点です。
そろそろどちらに肩入れするか明確な判断が必要ではないかと思います。
このまま両方に不信感を抱かれるのは得策ではありません。

とりあえずフランスへの回答は今日いっぱい各国の動きを見てからにしましょう。

外交官:ベントール 2006/7/14(金) 21:30:31[1903年 春/交渉]
 確かに…
確かにトルコに送った文書の返信が返って来ないですね。
トルコがどう動くかは、墺露次第ですからね。

仏・土が怖ければ、
先を急がず、まず静観・専守防衛、
様子を見て、土or仏に進出でも間に合うと思います。

外交官:何某 2006/7/13(木) 22:33:38[1903年 春/交渉]
 
イタリアが安定するためには、東では墺露と土が手打ちをしないこと、
西では独仏が争うことがベストですよね。
せめてどちらか一方は…。

逆にフランスが英艦隊排除の名目に地中海に入り、土が墺露と手打ちとなると
イタリアは土仏の格好の的になってしまうような気がします。

ベントール様の提案に関わってですが、
こちらの外交に対するトルコからの返事がありません。
想像するに、墺露との交渉の経過を見て返事を返すつもりなのではないでしょうか。
とすれば、こちらもまずは墺露の方針を知りたいところです。

元首risk様ほか閣僚の皆様にお伺いしたいのですが、
フランスの提案に対してはどのように返事するのがよいでしょうか。
上記の理由から仏海軍には来て欲しくないし、
かといってこちらから西に寄るのも土に隙を見せるし、何とも悩ましいです。

ドイツにはフランスの脅威に対する抑止力になってもらいたいので、
ドイツの方針を知りたいところです。

外交官:ベントール 2006/7/13(木) 18:02:14[1903年 春/交渉]
 フランスが、親トルコならば…
仏蘭西が親トルコならば、こちらも考えなくてはダメですね。
ちょっとトルコがどのような行動に出るか、
探りを入れてみます。
先のエーゲ海の件が、引きずっていなければ良いのですが…
とりあえず、同盟の締結を提案しても良いですか?

元首:risk 2006/7/13(木) 01:14:49[1903年 春/交渉]
 う〜ん
なんかそのままスルーされてるので就任する事にしましたw
よろしくお願いします。

さて、とりあえず必要なのはオーストリアの反応でしょうか。
Miyさん、オーストリアにちょっと探りを入れてみていただけませんか?
花さん、英国へ探りを入れてみてください。
手打ちにするのか国滅びるまでやりあうのか。
よろしくお願いします。

外交官:何某 2006/7/11(火) 23:36:03[1903年 春/交渉]
 ドイツからの通信
対英戦続行、その後対仏。って意味でしょうかね?(深読みしすぎ?)
完全制圧する気なのか、どこかで手打ちなのか探りを入れて欲しいです。

外交官:何某 2006/7/11(火) 19:12:54[1903年 春/交渉]
 
フランスからそれなりに突っ込んだ内容の書簡が来ました。
どうやら親トルコのようです。
早めに返書を出したいのですが、方針がないままだと何を伝えてよいのやらです。

適当にはぐらかしては欲しい情報もこなさそうなので、
あり程度ハッタリかましておきます。
みなさんフォローよろしく(笑

外交官:何某 2006/7/10(月) 23:51:15[1903年 春/交渉]
 
トルコとロシアに手打ちがあるかが気になります。
なければいいんですが、あればこっちに来そうですね。
トルコの書簡から推測するに現時点ではまだなさそうですが。

ブリテン島は今春の結果次第ではドイツの一人勝ちになるかもしれません。
ドイツのイギリス後の方針も確認するべきではないでしょうか。
トルコ的にはフランスはイタリアへ、ドイツは墺露へ向かわせたいでしょうから、
そうならないように仏独が争う形になるようにしたいですね。

イギリスは中大西洋を狙うのかな?だとすればどちらの海軍でしょうね。

みなさんの意見も聞かせてください。

外交官:ベントール 2006/7/10(月) 21:25:29[1903年 春/交渉]
 マズいですね…
トルコが F Smyをやってしまいました。
我々は強硬姿勢を取るか、
それともトルコの希望している通り、友好を保つか…
僕は仏が英の補給線を遮断したので、
強硬姿勢をとっても構わないと、思うのですが
皆さんはどうですか?

元首:risk 2006/7/6(木) 23:19:27[1902年 秋/調整]
 えええ?!?!?!?!
いつの間にやら元首に・・・・
できれば他の方に就任頂きたいのですが・・・・・
外交はともかく軍事ユニットの動きなどまったく把握できてませんので。
身軽な立場で適当に外交できるポジションが良かったんですけどw

とりあえず、花さんは外交官に任命させて頂きました。

どなたか元首をされたい方いらっしゃいませんか?
遠慮なく立候補よろしくお願いします。

外交官:ベントール 2006/7/5(水) 23:20:27[1902年 秋/撤退]
 グランパ殿お疲れ様です。
元首という立場は大変でしょうと思います。
グランパ殿お疲れ様でした。
これによって英国がどう動くか…?
それが問題です。
対英外交官の花殿には頑張って頂きたいです。
しかしもしかしたら、英国には問題にされないかも知れませんが。
それに七つの海が元首交代させられるかも知れませんし。

外交官:椋鳥 2006/7/5(水) 23:15:08[1902年 秋/撤退]
 
戻りました。
雨降るわ、風吹くわ、テポドン降るわで大変でしたが・・・。

そうですか・・・。 お疲れ様でした。
ですが、ゲームへの参加は続行なさるのですよね?
是非、経験者としてサポートして頂きたいです。

次期元首は、私はriskさんを指名致します。
やはり、riskさんが適任かと思いますので。


墺・土・仏のどれを取るにしても、
Wes艦隊をどうにかしない事には動きようがありませんよね。
包囲撲滅か、逃がすかしかありませんが、
包囲撲滅を選択した場合、仏の軍が
地中海方面に集まる為、奇襲は困難なのではないのでしょうか。
逃がすにしても、仏・独が許すでしょうか。

花さんの、対英外交官就任に、私も賛成です。
今回の元首交代に対して、英(元首)がどのような
反応を取るかが気になるところです。(笑

外交官:risk 2006/7/5(水) 22:17:21[1902年 秋/撤退]
 駐イギリス外交官
花殿のイギリス担当就任に賛成です。
あのイギリスがどこまで話しを聞くかわかりませんが
別に損はしませんので試してみるべきかと思います。

元首:グランパ 2006/7/5(水) 22:11:00[1902年 秋/撤退]
 元首辞任のお願い
誠に申し訳ありませんが、私事にてゲームの進行を維持できる程度
のアクセス頻度を保つことが出来なくなってしまいました。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんが、現時点を持ちまして元首
を辞任させていただきたく思います。

すみませんが、よろしくお願いいたします。

官僚:花 2006/7/4(火) 15:47:56[1902年 秋/撤退]
 
墺露は、なんか墺支援の確認ミスぽい感じですね。

一方
英仏が良い感じで食い合いそうですが、ブラフか。

参加して間もないですが、
外交官が充実してきたので、余り物のイギリス担当を
やってみたいと思います。
今後の方針によっては動向をみないと不安ですから。

外交官:何某 2006/7/4(火) 00:39:07[1902年 秋/撤退]
 墺露
墺が言うほど連携がとれていませんね。。。
墺土どちらを取るかについてはですが、
土が海軍を増設したら土につく道理はないと思います。

ただ、独の考え方次第では仏攻めもありかなぁなんて。
折角の集団ディプロです。是非みなさんのご意見をお伺いしたいです。

外交官:risk 2006/7/4(火) 00:02:10[1902年 秋/撤退]
 更新後
オーストリアにはF Ion - Aegの説明をしなければならないでしょう。
今後、トルコを取るかオーストリアをとるかそろそろ態度を決めるべきかと。
このままでは蝙蝠扱いになってしまいます。
皆さんのご意見をお願いします。

外交官:risk 2006/7/2(日) 23:07:35[1902年 秋/交渉]
 更新まで1時間
さて、新任外交官の皆様お疲れ様でした。
各国より返答が返ってきております。
元首の方針を確認しつつ各位外交を進めて下さい。

椋鳥さん、3〜5日は了解しました。
必要があれば私が代行いたしますが、基本的にこの期間は外交がなくても
問題ないかと思いますのでお帰りをお待ちいたしております。

外交官:椋鳥 2006/7/2(日) 21:48:42[1902年 秋/交渉]
 
以前申し上げたとおり、
7/3〜5は接続が出来ないので、出来ればどなたかが
代理して下されれば幸いです。

外交官:アントレス 2006/7/1(土) 10:44:28[1902年 秋/交渉]
 
報告遅れましたがドイツに送っておきました

外交官:Miy 2006/6/30(金) 23:47:09[1902年 秋/交渉]
 
オーストリアへ通信を送りました。
riskさんが指示してきたことそのままですがorz

外交官:何某 2006/6/30(金) 18:22:52[1902年 秋/交渉]
 墺の行軍
外交履歴をざっと眺めてきたのですが、
墺は「貴国からの案を取り入れてロシアと協力する」と言ってます。
その案とはグランパ様が提案した
「F Gre - Bul A Ser S F Gre - BulとRumへの墺露による全力攻撃」
のことですよね?
F Greの行軍を再確認した方がよいのではないでしょうか。

元首:グランパ 2006/6/30(金) 12:30:20[1902年 秋/交渉]
 外交全般
皆様お疲れ様です。
現況にて問題ないと思います。
risk殿には外務事務次官というより、外務大臣的なスタンスでの
対応が可能であればお願いします。
各担当におかれましては現在の外交方針で細部はフリーハンドで
お願いします。
仏土関係の情報収集と、露墺との具体的な戦術すり合わせ、独仏
間の対英の戦術見通しの把握をお願いいたします。

これに基づき行軍を決定します。
候補としては
F Ion S F Gre - Aeg
F Tyn - Tun
A Naf - Tun
A Tus H
を考えています。
F Ion - Aegでなくて大丈夫か慎重に検討したいです。

外交官:risk 2006/6/30(金) 01:07:34[1902年 秋/交渉]
 むう・・・
オーストリアに勘違いされてる・・・orz
Miyさん、後よろしくお願いしますw

外交官:何某 2006/6/29(木) 23:25:16[1902年 秋/交渉]
 トルコ…
東方は今の状態で膠着していただくのがベストですが,
フランスがトルコ寄りの発言をしていますし
トルコが伸びてくるのはまずいですね。
墺露土の関係が気になります。

外交官:ベントール 2006/6/29(木) 23:00:24[1902年 秋/交渉]
 一応・・・
一応、トルコに中立の提案と、
これからどうするかを聞き出して見ます。
あと文書には
「両国信頼出来るようになったら、同盟を組む」
と書きましたが、同盟を結ぶ気は、全くありません。
ただ、対英戦争が終結するまでは中立を守って欲しい思惑があって、
利用価値がまだあるので、中立関係を承諾したのですが、
全く信頼できませんので、余計な情報は極力出さないようにしています。
 これからの外交方針は、
「いかにトルコを利用するか」
で行きます。
異議は早めに申し立ててください。
宜しくお願いします。

外交官:椋鳥 2006/6/29(木) 21:54:16[1902年 秋/交渉]
 
外交文書を送りました。
長文のため、見れば見るほど可笑しな文に・・・。
それでも書き上げた直後は、素晴らしい、否、
最高の文書・・・と言えば大げさですが、まるでその様に見えてしまうのですよね。
滑稽なものです。

それと、riskさんの外務次官昇進については、
閣下なら許してくださるでしょう。(笑
それに相応しいだけの、力もありますしね。

またも私事で申し訳ありませんが、
友人から風邪をうつされてしまったようです。
拗らせるかもしれないので、
ログインが出来ないかもしれません。
また、7/3〜5は本格的にネットに接続が出来なくなります。
その間は、どなたかが代任してくだされば幸いです。
そういう事ですので、ここ数日間はログインが困難になるかもしれません。
どうか、お許し下さい。

外交官:何某 2006/6/29(木) 21:40:45[1902年 秋/交渉]
 挨拶しておきました
ところで事後承諾を得るようで申し訳ありませんが,
外交は基本方針に反しない範囲で各外交官の流儀でやらせてもらっていいんですよね?

外交官:risk 2006/6/29(木) 18:59:40[1902年 秋/交渉]
 方針確認
元首閣下の発表を踏まえまして現状・指示を整理します。
各国担当の外交官は以下の通りとなります。
担当を外れた私は外務次官としてサポートに回ります。
(元首閣下、勝手に昇進異動してますがよろしくお願いします^^;)

ロシア:椋鳥さん
トルコ:ベントールさん
オーストリア:Miyさん
ドイツ:アントレスさん
フランス:何某さん
イギリス:---(花さん予定)

以下国別外交方針です。
大まかな方針ですので具体的な内容は皆様にお任せ致します。
適当に頑張ってくださいw

フランス担当:何某さん
まずは適当に就任挨拶を。
イギリス艦隊については我国単独での撃退は難しくフランスの力を借りたいと
具体的な方法をフランスから聞きだせるようなら上々です。
今後の方針については「西進するしかないと考えておりますが具体的な案は
まだ決まっておりません」とでも返すか、黙殺するか、判断はお任せします。
適当な余談を交えつつ交渉を行う方が今後連絡しやすくなりますよ。

オーストリア担当:Miyさん
同じくまずは就任挨拶を。
独墺伊三国同盟については先にドイツからの返答を見たいと思いますので
今回はスルーして、対トルコ戦術について教えて欲しいという事と挨拶だけに
留めてください。

ドイツ担当:アントレスさん
オーストリアとの三国同盟に関してオーストリアから承認と公表する旨
連絡があったことをお礼を含めて伝え何かの返答がくるように連絡を
お願いします。出来るだけ至急で。


椋鳥さんと、ベントールさんは特に方針はいらないと思うので頑張ってくださいw
元首の指示通りでございます。
ロシアについて追記で「riskより曹良様へよろしくお伝えするように言付かりました」
とでも書いてみて頂けませんか?うまくすれば対露外交においてなにかしら
有利になるかもしれません。まあ、マイナスに働くことはないと思いますので。

元首:グランパ 2006/6/29(木) 12:41:54[1902年 秋/交渉]
 各国外交
オーストリアとは連携を深めたいのですが、事前にもう一度ドイツとの
文書のやり取りをしたいです。
また早期にロシアからの文書がもらいたいと考えます。
フランスに対しても対イギリスを含め突っ込んだ打ち合わせを
お願いいたします。
対トルコは現状様子見ですが、F Con - Smy F Bla - Conは何としても
避けたいので、オーストリア、ロシアとの協議をお願いします。

元首:グランパ 2006/6/29(木) 12:38:52[1902年 秋/交渉]
 失礼しました
長期の未ログイン失礼しました。
椋鳥殿はこれまでどおりロシア担当をお願いします。
Miy殿はオーストリア担当をお願いします。
何某殿ですが、現況を考えるとロシアまたはフランスを厚くする
ことが望ましいと考えます。
ご希望がありましたらお願いいたします。

官僚:花 2006/6/29(木) 00:14:26[1902年 秋/交渉]
 はじめまして
初参加です。
暗中模索ぎみですが、よろしくお願いします。

外交官:risk 2006/6/28(水) 23:55:33[1902年 秋/交渉]
 とりあえず
椋鳥さんはそのままロシアでよろしいのではないかと。
もう更新まで時間もありませんので外交を開始されても問題ないと思います。
何某さんとMiyさんは元首が外交官への任命と担当国を決めるまで
今しばらくお待ち下さい。
元首がINされればすぐにでも決まると思いますので。

官僚:Miy 2006/6/28(水) 22:13:33[1902年 秋/交渉]
 
うぐ。いきなり外交官に。
経験も少ないので不安一杯ですが、頑張ってみたいと思います。

外交官:椋鳥 2006/6/28(水) 22:11:27[1902年 秋/交渉]
 
了解しました。 ありがとうございます。
少し不安でもありますが、引き続き外交官を続けられるのなら幸いです。
配属は、どうなるのでしょう。 閣下に決めて頂く他ありませんが・・・。

色々と、ご迷惑を掛けて申し訳ありませんでした。

外交官:risk 2006/6/28(水) 01:51:45[1902年 秋/交渉]
 
椋鳥さん、お帰りなさいませ。
帰ってきていただいたのでそのまま働いていただく方向でw
えーっと、配属は・・・・元首閣下にお任せという事で・・・
ただ早くしないと交渉期間もなくなっちゃいますが^^;

官僚:何某 2006/6/28(水) 01:13:40[1902年 秋/交渉]
 
いやぁ、実はちょこちょこログインしているのですが、
ぼんやりとしか眺めていないので流れを良くつかんでいません(汗

ですが、グランパ様に加えてrisk様もフォローしていただけるとのことなので、
外交官を引き受けたいと思います。

ただ、外交官の数が不足気味のようですので、
ロシアの外交官は引き続き椋鳥様に続けていただき、
私は他国に回った方がいいような気がしますがいかがでしょう。

外交官:椋鳥 2006/6/27(火) 22:55:22[1902年 秋/交渉]
 戻りました。
戻りました。 ご迷惑を掛けて申し訳ありません。
どうやら、外交官は既に決まっているようなので、
勉強の為にも、暫く様子を見させて頂きたいと思います。

・・・・・・内心、多くの方々が外交官を
引き受けてくださっているようで、ほっとしました。(笑

外交官:risk 2006/6/27(火) 18:33:53[1902年 秋/交渉]
 
そうですかー。

ではアルフェンさんの代わりにMiyさんがオーストリア担当で如何でしょうか?
フランスは引き続き私が適当にやりますので。

官僚:アルフェン 2006/6/27(火) 12:19:49[1902年 秋/交渉]
 すみませんが
明日から緊急に用事が出来ましたので、暫くIN出来ません。
なので、今回の件は辞退させて頂きたいと思います

外交官:risk 2006/6/26(月) 22:17:32[1902年 秋/交渉]
 外交官起用
アルフェンさん、Miyさん
よろしくお願いします。

何某さんも含めて3人の外交官起用を提案します。
実際にやってみないと多分覚えにくいとおもいますので。
参加順に難易度が高いと思われる順番で、
何某さん:ロシア、アルフェンさん:オーストリア、Miyさん:フランス
以上で如何でしょうか。
私は空白となった国の担当と3人のサポートに回りたいと思います。
(サポートはいらないと3人が思われたら外れます)

アントレス殿はもうサポートいらないよね?w

外交官:アントレス 2006/6/26(月) 20:13:27[1902年 秋/交渉]
 はじめまして
アルフェンさん、Miyさんよろしくお願いします。私も実は初参加です基本から覚えていきましょう

官僚:Miy 2006/6/26(月) 19:51:42[1902年 秋/交渉]
 はじめまして
初参加になります。宜しくお願い致します。

官僚:アルフェン 2006/6/25(日) 10:28:59[1902年 秋/交渉]
 はじめまして
初めてですが、宜しくお願いします。

元首:グランパ 2006/6/24(土) 22:46:07[1902年 秋/交渉]
 対オーストリア外交について
外交中断が長期にわたっているので、暫定的に外交を行います。

オーストリア、ロシアについては引き続き外交担当を募集します。

元首:グランパ 2006/6/24(土) 22:41:36[1902年 秋/交渉]
 椋鳥殿
了解いたしました。
今後ともよろしくお願いいたします。

外交官:椋鳥 2006/6/24(土) 20:31:39[1902年 秋/交渉]
 対ロシア外交の任について
少々事情があり、明日から三日間ほど接続が困難になるので、
対ロシア外交官を一時降りさせて頂いても、構わないでしょうか?

出来れば復帰後も、暫くは官僚として様子を見ていたいのですが、
立候補者が居ないようなら、再度就いても構いません。

外交官:アントレス 2006/6/23(金) 18:02:40[1902年 秋/交渉]
 ドイツの件了解です
わかりました、ドイツとの交渉のログをいまいちど見直してみたいと思います。
しかしイギリスの数十倍まともなドイツとの交渉でよかったです^^

外交官:risk 2006/6/23(金) 17:38:12[1902年 秋/交渉]
 対独交渉依頼
アントレス殿

元首の方針に沿って対独交渉をお願いします。
今期で引き継いで来期からは正式に駐独大使として
活動できるように環境を整えましょう。

元首:グランパ 2006/6/22(木) 21:19:19[1902年 秋/交渉]
 独仏露について
独仏露への加入はドイツ経由が良いと考えます。
対英政策について、ドイツと最も利害が一致すると思います。

フランスはわが国がイギリスとやりあっていたほうが、後顧の憂いが
無いですし、ロシアは独仏の出方待ちでしょう。

近い将来仏墺どちらと対峙するにしても、ドイツとの友好関係は
必要と思います。

またドイツは地勢的にトルコの潜在的友好国なので、ここをきちんと
抑えておくことはトルコ情勢にも影響すると考えます。

元首:グランパ 2006/6/22(木) 21:15:34[1902年 秋/交渉]
 アントレス殿
了解いたしました。
内容は微妙なので、みなさんからの意見をいただきたいと思います。

こちらからアクションを起こすのはもう少し待っても良いと考えます。

官僚:緑一色 2006/6/22(木) 19:23:28[1902年 秋/交渉]
 
独仏露に加わるのがいいと思います。
しかし旨みはまったくないですね・・・

外交官:アントレス 2006/6/22(木) 17:41:12[1902年 秋/交渉]
 新参者ですがイギリスの交渉役やりましょうか?
イギリスの交渉役やってみたいのですが、どのようなことを話すかとかは指示をいただきたいです

元首:グランパ 2006/6/22(木) 06:19:04[1902年 秋/交渉]
 対独、仏、露
対英国問題はもはや独仏露だけでなく、イタリアにも重大な問題
であるということを伝え、独仏露の枠組みに加えてくれるように
交渉するのはどうでしょうか。

元首:グランパ 2006/6/22(木) 06:16:37[1902年 秋/交渉]
 外交対応について
担当者が長期未アクセスということがありますので、一応ガイドライン
を考えたいと思います。

おおむね未アクセス3日で、選任外交官以外の方に該当国への外交を
お願いしたと思います。

ただこれは選任外交官の交代を意味するものではなく、複数の方に
担当をお願いする状況になると思います。
担当されたい方は国内掲示板にてそのむねの書き込みをお願いします。

これは元首に対しても同様ですが、システム上、行軍設定、任命の
設定があります。
行軍設定をした後に長期未アクセスとなると危険なので、元首による
行軍決定は締め切り24時間前を基準としたいと思います。

また元首の代わりはその時点での元首推薦票の多い順にてお願いします。

以上について閣僚各位のご意見をおねがいします。

元首:グランパ 2006/6/22(木) 06:08:53[1902年 秋/交渉]
 対トルコ
前回は便宜的に私が行いましたが、外交はベントール殿にてお願い
します。

元首:グランパ 2006/6/22(木) 05:59:02[1902年 秋/交渉]
 対オーストリア、対英国
チェーザレ殿が長期未アクセスですので、オーストリアの担当官を
募集します。
また、対英国も大和殿が長期未アクセスですので、同時募集します。

元首:グランパ 2006/6/22(木) 05:57:03[1902年 秋/交渉]
 対英外交
risk殿、お手数をお掛けしました。
よろしくおねがいします。

元首:グランパ 2006/6/22(木) 05:56:05[1902年 秋/交渉]
 緑一色殿
よろしくおねがいします

官僚:緑一色 2006/6/22(木) 02:04:32[1902年 秋/交渉]
 はじめまして
はじめましてよろしくおねがいします。
深夜しか来れないのが弱点ですがよろしくおねがいします。

外交官:risk 2006/6/22(木) 00:21:42[1902年 秋/交渉]
 対英に関して
特に反対意見もないようですので対英外交を進めさせて頂きます。
まあ、いきなりあれを送りつけるのもなんなんで外堀から。
英国でもまだまともな人がいるようですので、担ぎ出せるように
進めてみたいと思います。

外交官:risk 2006/6/21(水) 17:01:33[1902年 秋/交渉]
 対トルコ
どうやらトルコも事の重大さに気づいたようですね。
遅かったですけど。

私の所感ですが、はっきり言ってトルコは全く信用できません。
こうも他国情報をボロボロ漏らすような国と組めばこちらの情報も
遅かれ早かれ漏らされます。
秘密にすると言ってますが、今はそうであっても将来も秘密であるとは
思えません。現状の包囲網が一段落すればどういう行動にでるか
分ったものではありません。

現状の包囲網を適度に狭めていってイタリアも美味しいところが頂ける
ように動くのがいいのではなかろうかと思います。

外交官:risk 2006/6/20(火) 22:41:55[1902年 秋/交渉]
 それはまあ・・・
確かにこの状況から元首を引き受けようという人は
中々いないでしょうね^^;
でもまあ、何も手を打たないよりはましかと。。

官僚:何某 2006/6/20(火) 01:31:52[1902年 秋/交渉]
 なるほど。
risk様の仰るとおりですね。
ただ、問題は英国首脳陣の顔ぶれを見たときに、
果たして今から英国元首になろうとする方がいるかどうかですね(笑

外交官:risk 2006/6/20(火) 00:55:18[1902年 秋/交渉]
 どちらかというと・・・
英国元首には退陣してもらって新元首に周辺国との関係正常化を
して頂きたいのです。
英国領はイタリアにとって旨みのあるときではないですから、
他国に取られてしまうよりは存続していて頂きたい。
しかし、本国捨てて逆恨みで攻撃してくるようなバカが元首では
話しになりませんので、対英国よりは対英国元首としたいのです。

まあ、最悪Persona non grataを行使して黙らせる手でもいいんですが。

官僚:何某 2006/6/19(月) 23:24:27[1902年 秋/交渉]
 横から失礼します
risk様の対英返信文を読ませていただきました。
英プレイヤーにはそこまで言って溜飲を下げたい気持ちは同じなのですが、
売り言葉に買い言葉で、他国からの心証を損ねることが心配です。
英に対する発言はどうやら土に筒抜けのようですので、
こちらの発言を土に利用されてはならないとも思いますし…。

国家としての非難はいいでしょうけど、プレイヤー非難は自重した方がよいと思います。
英プレイヤーの資質の低さはこちらから非難しなくとも他国は理解しているものと思いますので。

外交官:ベントール 2006/6/19(月) 19:39:25[1902年 秋/交渉]
 トルコ外交について
トルコ外交は、グランパ殿がやるんですか?
もしあの文書でそうなってしまったなら、
申し訳ないです。

七つの海はもう致命傷です。
病なんじゃないですか?
宣戦布告については賛成です。
早急に宣戦布告をして、辞めさせた方が良いのでは?
と思っています。

外交官:risk 2006/6/19(月) 02:02:46[1902年 秋/交渉]
 英国への返信
こんな感じで返したいのですがご許可頂けませんか?
正直七海には退場していただかないとゲーム自体が白けてしまいます。
7カ国が五分に渡り合ってこそのゲームですので、1国だけあんなに
程度が低いとつまらないです。

----------------------------
蒙昧にして礼節を知らぬ英国元首に解説申し上げます。

都合のいいように解釈しておられるようですがイタリアからの通信は、
【行動を起こす前に今一度貴国が愚挙を踏みとどまるのであれば、話し合いを行う用意はあります。】
いいですか、「愚挙を踏みとどまるのであれば」「話し合いを行う用意はあります。」です。
日本語は理解できますか?
話し合う前提条件として「愚挙を踏みとどまる」事が必須の条件です。ここまでは理解できますか?
その宣言も行動もない方になぜ返信しなければいけないのでしょうか?
我々が貴方の都合に合わせなければならない義理も義務も一切ない事をご理解いただけていないようですな。
世界は貴方中心に動いているわけではないのですよ。現実もゲームも。

さて、ご理解頂けましたでしょうか?
我々イタリアは貴殿が「対話の相手足り得ない」と判断しております。
幼少期にでもクラスで無視される事にトラウマでもあったのかもしれませんが、我方の関知せざる事です。
恨みにも色々ありますが見事な「逆恨み」ですね。感服の極みでございます。
我国としてはストーカーと話す事は何もありません。
どうぞお引取り下さい。


最後にイタリア王国は英国に対し、元首七つの海の退陣を勧告致します。
国際社会の中で孤立を深めている責任の一切は元首にあると我々は考えております。
滅亡の憂き目にあう前に英国民の賢明なるご決断を期待するや切であります。

外交官:risk 2006/6/18(日) 23:00:38[1902年 春/交渉]
 DQNイギリスには・・・
もううざいので宣戦布告して通信切りませんか?
英国首相が変われば話し合う用意があるということでいいのではないでしょうか?
戦略もへったくれもなく逆恨みで戦争するような人とは対話は無理です。
たまたま使う言語が一緒で通話が可能に見えますが、
「話」し「通」じてません。
あれはダメです。

外交官:risk 2006/6/18(日) 16:59:20[1902年 春/交渉]
 軍事指令について
了解致しました。異存ございません。
仏独には連絡を入れておきましたが、間もなく外交時間が
切れますので返事は期待できないかと思います。

英吐枢軸国は早々に消えていただきたいところですが、
できれば我国が美味しいところを頂きたいですね。

元首:グランパ 2006/6/18(日) 14:55:43[1902年 春/交渉]
 対英について
F Mid - Wes対策としてA Tun - Nafを承認ください。
次の秋にF Wes - Tunとしてきてもスタンドオフ出来ますし、
フランスが裏切った場合にF Mid - Nafをすんなり成功させない
ようにしたいと思います。

元首:グランパ 2006/6/18(日) 14:50:59[1902年 春/交渉]
 諸外交
オーストリアへは同盟の継続及び公表の返答をしようと思います。
チェーザレ殿の代行で返信します。
同時に中央三国同盟も打診しようと思います。

ドイツへの中央三国同盟の根回しを再度お願いします。

これによりフランスの警戒感が強まると思われますので、GoLへの
移動も場合によっては受け入れなくてはならないかと思います。

外交官:ベントール 2006/6/18(日) 07:09:44[1902年 春/交渉]
 外交の件
英国はなんか、かなりしつこいですね。迷惑です。
あとグランパ殿トルコ外交のカバーありがとうございます。
あれだけ送られたら、返信に困惑してしまいました。

外交官:risk 2006/6/17(土) 22:45:15[1902年 春/交渉]
 
この際、墺国との同盟延長公開の条件を飲むのもやむを得ないかと。
独にはこれを機に三国同盟へと誘い水を向け、仏国には適度な説明を
行い、近辺を安全地帯とするのは如何でしょうか?

外交官:椋鳥 2006/6/17(土) 17:47:55[1902年 春/交渉]
 対ロシアについて等
申し訳ありません。
昨日送るはずであった、外交文書が遅れてしまいました。
それにしても、露からの返信が無かったのが気になりますが……。

アントレスさん、宜しくお願いします。
初参加同士、頑張っていきましょう。

基本方針については……、時が遅すぎました。何も言う事はありません。(笑
ただ、フランスについては

F Mar - Spa
A Spa - Gas

を要望してはいかがでしょうか。

元首:グランパ 2006/6/17(土) 00:40:32[1902年 春/交渉]
 対英国について
英国とは「対話」は不可能そうですが、「交信」は可能と思います。

怒らせてでも英国の行動がはっきりするのであれば、それに応じた
対応が可能です。
(とはいえ疲れそうですが)

大和殿復帰まで暫定的に外交を行います。

元首:グランパ 2006/6/17(土) 00:39:51[1902年 春/交渉]
 risk殿
ドイツへの対応ありがとうございます。
ドイツとは友好を深めたいのでよろしくお願いいたします。

また、英国への対応は難しいです。

ディプロマシーにはいろいろな方が参加しますので、対応の練習
にはなるかと思います。

元首:グランパ 2006/6/17(土) 00:35:59[1902年 春/交渉]
 アントレス殿
イタリアへようこそ。
外交担当国ですが、現在ドイツを担当お願い可能となります。
情勢が切迫しており、この春に限っては選任とはいかないかと
思いますがよろしくお願いいたします。

官僚:アントレス 2006/6/17(土) 00:18:19[1902年 春/交渉]
 外交官やりたいです
よろしかったら外交官に任命していただきたいです。未更新にはならないようにほぼ毎日参加したいと思います

外交官:risk 2006/6/17(土) 00:11:12[1902年 春/交渉]
 ようこそ
アントレス殿、イタリアへようこそ。

イタリア覇権を目指して共に頑張りましょう〜
外交官ポストもあいてますので宜しければご希望を元首殿まで。

官僚:アントレス 2006/6/17(土) 00:09:10[1902年 春/交渉]
 はじめまして
このゲームは初めてですががんばりたいと思いますのでよろしくお願いします

外交官:risk 2006/6/16(金) 23:46:26[1902年 春/交渉]
 更新まで時間がありませんので
ドイツには駆け足で要望を出しておきました。
あとはドイツ次第でしょうか。

ところで、イギリスは話しが出来る人ではありません。
正味言わせて貰えばあれはアホです。
話し合える人種でないので無視一辺倒で宜しいのでは?

正論で叩きのめしましょうか?w

元首:グランパ 2006/6/16(金) 22:32:03[1902年 春/交渉]
 とりあえずトルコに対し
外交官権限で元首を名指しで呼びつけているとことだけを衝いて
本題に入らない文書を送っておきます。

元首:グランパ 2006/6/16(金) 22:26:59[1902年 春/交渉]
 ドイツ担当外交官
現在希望の方がおりませんので、この春は現状のままrisk殿に
お願いしたく思います。
混乱を招き申し訳ありません。

元首:グランパ 2006/6/16(金) 22:25:35[1902年 春/交渉]
 対仏、独
フランスとの関係は現在のままとし、ドイツとの関係を深めたい
です。
ドイツに対し協同でオーストリアへの同盟を働きかけてくれるよう
依頼しましょう。

元首:グランパ 2006/6/16(金) 22:24:20[1902年 春/交渉]
 対トルコ
ベントール殿、ありがとうございます。
トルコは外交担当者が多数回経験者に変わっていますので、対応に
真剣になっているのでしょう。
risk殿の言うとおり、トルコの外交は半分は偽装でしょうが、今季
オーストリア、ロシアと一度も外交が成立していないことが最大の
懸念材料です。
とりあえずトルコの外交は中一日置きましょう。

元首:グランパ 2006/6/16(金) 22:19:35[1902年 春/交渉]
 対イギリス
元首として挨拶文を送っておきます。

外交官:risk 2006/6/16(金) 20:01:11[1902年 春/交渉]
 トルコには
ハッタリが通用しない事をわからせてあげるべきではないですか?
ロシア・フランス・オーストリアとより連携を強化すべきかと思います。
同時に独墺伊によるティロリア不可侵条約により対英吐の環境を作るのが
得策ではないでしょうか?

チェニジア駐留の陸軍は念のためそのままがよろしいかと。

ドイツ外交はどうしますか?希望者がいないのであれば続行しますけど。

外交官:risk 2006/6/16(金) 00:39:13[1902年 春/交渉]
 外交文書長いですね。。。
読んだ感想としては、過ぎたるは及ばざるが如し。
トルコは切羽詰っているんでしょう。
そもそも「通常ではない定石」、それは定石とは言わないのではと・・・
ま、はったりでしょうね。
イギリスとの情報共有も進んでいないと見えますし、こちらの
レバント状態が気になって仕方がないといったところでしょうか。

フランスに対英共同作戦でももちかけてみますか?

外交官:risk 2006/6/15(木) 23:55:27[1902年 春/交渉]
 ところで
英国担当大使はどなたでしたでしょうか?

ま、このまま無視し続けてもいいと思いますけどw

外交官:risk 2006/6/15(木) 23:52:42[1902年 春/交渉]
 駐独大使の件
駐独大使はご希望の方にお譲り致します。

食べ物の話は多分私が最初にオリーブオイルだのエスカルゴだのと
話を振ったからだと思いますw
その後、生ハム(スペイン)の次はスコッチ(英国)が飲みたいと
誘いをかけてみましたが、故意かどうか企図する反応はありませんでした。
あれは普通に食べ物ネタだと思います^^;

元首:グランパ 2006/6/15(木) 23:47:08[1902年 春/交渉]
 フランスに対する余談
フランスのこれまでの文書に、「イタリアのパスタが食べたい」
とか、「ボルドーのワインを夏から秋にかけてお届けする」とか
意味深な冗談としては胃が痛くなる隠喩が散りばめられています。

グランパは胃が弱いとか何とか言って頂き、迷信深く食べ物の
組み合わせに神経質だという感じで、ビールの味が気になる
今日この頃ですとでも締めて反応を伺いたいところです。

元首:グランパ 2006/6/15(木) 23:37:40[1902年 春/交渉]
 対ロシア、対オーストリア
トルコから本当にRum返還がありえるのか、それよりも
A Bud - Rum
A Ser S A Bud - Rum
F Sev S A Bud - Rum
A Mos S Sev
A War - Ukr
A Tri S Ser
A Vie - Gal
として、秋にRumに海軍を入れたほうが墺露両国の為ではないか
と打診しませんか。
最大の課題はA Vie - Galですが。
上手くいけばこの春にA Rumは退却先なし解体です。

あくまでもロシア優先に。
オーストリアへ話すのは中央三国同盟がなってからということで
いかがでしょう。

元首:グランパ 2006/6/15(木) 23:29:42[1902年 春/交渉]
 行軍
オーストリアには説明を要する行軍ですが、仮に設定しました。
ご意見をお願いします。

元首:グランパ 2006/6/15(木) 23:24:47[1902年 春/交渉]
 対ドイツ2
状況を修正します。
独露同盟への参加を希望し、それと中央三国同盟を組み合わせる
打診をしましょう。
ドイツはわが国の対仏参戦を希望のようですので。

元首:グランパ 2006/6/15(木) 23:18:41[1902年 春/交渉]
 対ドイツについて
早期に中央三国同盟とチロルの不可侵を協同で墺に要求することを
打診しましょう。

フランスによるイタリア攻略はフランスを肥大化させ、ドイツの
望まぬ結果になると訴え、いっそのこと仏独露同盟に入れてもらい
ましょう。

元首:グランパ 2006/6/15(木) 23:14:28[1902年 春/交渉]
 対フランスについて
F Mid - Wesについてどう考えるか聞いて見ましょう。

元首:グランパ 2006/6/15(木) 23:12:21[1902年 春/交渉]
 対トルコについて
仏伊戦、墺伊戦を煽って自国を防御するのはトルコの定石です。
トルコは固い国ですので、露墺伊が連携しなければ攻略できません。

よって墺独伊の中央三国同盟の早期締結を希望します。

元首:グランパ 2006/6/15(木) 22:59:58[1902年 春/交渉]
 閣僚の皆様へ2
外交官になると高頻度でアクセスしなければならないとか、重荷に
なる部分もあるとお感じになるかと思いますが、外交の担当は柔軟
に考えています。
出来れば外交官で無い方からも外交文書に記載して欲しい内容の
書き込みをお願いしたいと思っています。

よろしくお願いします。

元首:グランパ 2006/6/15(木) 22:55:41[1902年 春/交渉]
 閣僚の皆様へ
集団ディプロマシーの参加には色々な方法があって良いと思います
のでROMでも問題ありません。

この企画のひとつの目的にネットディプロマシー人口を増やしたい
ということがあり、私もその主旨に強く賛同します。

ただ中々どのように外交文書を書いて良いか分からない部分もある
とおもいますので、この場を使い実際に外交官となって文書を書いて
みるというのも良い経験と思います。

宜しければ検討ください。

元首:グランパ 2006/6/15(木) 22:50:35[1902年 春/交渉]
 お願い
当初私からお願いしたのに申し訳ないですが、参加閣僚の方も
増えてきましたので、現在risk殿にフランス、ドイツ2カ国を
担当いただいていますが、もし閣僚の方の中で外交官希望の方が
いらっしゃったらドイツの担当をお譲り頂くことは可能でしょうか

あくまでも希望者がある場合ですが。
ご無理を言ってすみませんが宜しくご検討ください。

元首:グランパ 2006/6/15(木) 22:42:01[1902年 春/交渉]
 各外交官殿
ベントール殿、お疲れ様です。
今回の外交文書に対してのトルコの反応を見て行軍を決定したく
思います。

risk殿、ありがとうございました。
フランスとは堅調な関係が維持できると思います。
但しドイツは対フランス姿勢を強めているようなので、わが国と
してはBer、Holにて独仏が泥仕合をするように焚き付けたいです。
その間わが国はお隣の対応に忙しいので、独仏どちらの味方も
出来ません。という言い訳が良いと思います。

そろそろオーストリアの出方を探らねばなりません。
フランスは危惧していますが、オーストリアから誘われない限り
対トルコ戦には参戦しないのが良いと思います。

一方で勝ち組には付きたいので、ロシアから対トルコ参戦依頼が
来るように仕向けたいです。
ロシアに対してはF Conを南に引き付ける役割を担う用意が必要か
打診してみるのも良いと思います。

また、北欧についての独露関係の情報が分かると外交の幅が広がると
考えます。

引き続き外交文書の発行をお願いいたします。

外交官:risk 2006/6/15(木) 17:26:11[1902年 春/交渉]
 とりあえず
仏独には断定的な情報を出さず返事をしておきました。
あんなもんでよかったでしょうか?

しかし、ドイツも我国同様勝手に同盟に組み入れられているみたいですね(笑)

元首:グランパ 2006/6/13(火) 10:48:02[1902年 春/交渉]
 仏英について
フランスとはGoLの不可侵を再度確認したいです。

英国に対しては全ての国が攻撃的に対応していますので、イタリアは
すこし味付けを変えても良いかと思います。

「イギリスも欧州の一員であるという自覚があるのであれば、
相応の外交の仕方を考えるべきだ。我々は大砲には大砲で応戦するが
外交には外交で返答する用意がある」
という主旨の声明でも出して、イタリアを頼らせるように仕向けるの
も良いかと思います。
(上記の文章は実際はそのまま使えませんが)

他の国にとっても硬軟織り交ぜた対応の手段として、英国への外交
ルートは複数持ちたいところでしょう。

元首:グランパ 2006/6/13(火) 10:41:43[1902年 春/交渉]
 今後の展開
ロシアとオーストリアに上手く立ち回られています。
ロシアが一方的にわが国と同盟していると宣言したことは、プラス
でもありマイナスでもあります。

トルコはイギリスと組んだのが政治的判断ミスでしょう。
無用にロシアの介入を招いてしまいました。
イギリスはレパントの状態になっていることをえさにトルコに
対イタリア警戒を強めるように言っているでしょう。

まず、大枠の姿勢としてはrisk殿の意見に賛成です。
但し、わが国は常に黒子に徹するのが良いと思いますので、
ロシア、オーストリアに乗せられているほうが良いと考えます。

オーストリアに対してはチェーザレ殿の意見に賛成ですが、対土
宣戦布告は回避したいです。
理由はフランスをトルコ側に走らせたくないとか、トルコを油断
させるためとか何でも良いですが、墺の成長をドイツがどこまで
容認するか見極めてから、墺露側にべったりになったほうが良いと
判断します。
早期にチロル不可侵を定めた、独墺伊三国同盟の締結を望みます。

ドイツのノルウェーに対する発言は、裏にイギリスの譲歩によって
は対露戦で協力するという思惑も覗いていると思います。
また、フランスの地中海行きに興味を示している点も、背後からの
フランス急襲を選択肢に入れている可能性を窺わせます。

さて、トルコ外交ですがわが国は未だニュートラルであることを
示す必要があると思います。
A Smyは大きな成果だと思いますので、トルコの決意に謝辞を述べ
どのような形でわが国に報いてくれるか聞いてみるのが良いと
思います。

外交官:ベントール 2006/6/12(月) 18:59:14[1902年 春/交渉]
 
トルコについてのこれからの外交をどうしますか?

外交官:チェーザレ 2006/6/11(日) 22:45:34[1902年 春/交渉]
 
オーストリアが動いたようです。
なんだか怪しいような気もしますが、
イタリア海軍の協力をもちかけてみましょうか。

外交官:risk 2006/6/11(日) 11:20:21[1902年 春/交渉]
 今後の展開について
この局面では英吐枢軸に対抗すべく5カ国を結集し連合として
事に当るのが宜しいのではないかと思います。
その主導権を握るべく外交を展開するのは如何でしょう。
英国の外交姿勢を非難し露仏に恩をうりつつ独墺を巻き込む。
如何でしょうか?
英国は我国にも迫っておりますので叩いておいた方がいいかと。

英国非難の役目ならお引き受けいたしますが。

元首:グランパ 2006/6/9(金) 18:27:53[1901年 秋/調整]
 元首選挙のお願い
就任時にもお願いしましたが、集団ディプロマシーということ
なのですが、元首には特殊な権限が付随していますので、原則
1年間の任期とし、各年の調整フェイズを同時に選挙期間とさ
せて頂きたく思います。
参加閣僚各位におかれましては、元首として推薦される方を
選択ください。
それほど固いものでなくても良いと思いますので、必要に応じて
の多選や任期中の交代は良いと考えます。
宜しくお願いいたします。

元首:グランパ 2006/6/9(金) 18:21:16[1901年 秋/調整]
 探耽求究殿
宜しくお願いいたします。
各方面の戦略について忌憚の無いご意見をお願いいたします。

元首:グランパ 2006/6/9(金) 18:19:12[1901年 秋/調整]
 増設について
F Napという意見に賛成します。
トルコ攻めについての強いアピールになると思いますので、
対トルコ、対オーストリア、対ロシア外交の戦略を皆さんご提示
ください。

元首:グランパ 2006/6/9(金) 18:17:20[1901年 秋/調整]
 airline殿
宜しくお願いいたします。
まずは、オーストリア、ロシアと組んでトルコを攻めるという
仮説に基づいて、オーストリアやロシア更にトルコはどのように
イタリアにして欲しいと思っているか、ご意見をお願いします。
あたかも希望に沿ってあげているかのように振舞えるのが一番
だと思いますので。

外交官:ベントール 2006/6/7(水) 18:41:56[1901年 秋/撤退]
 増設について
airlineさんよろしくお願いします。
また増設はriskさんの意見でよろしいと思います。

外交官:椋鳥 2006/6/7(水) 17:48:39[1901年 秋/撤退]
 増設について
arilineさん、宜しくお願い致します。
私からは何も言えることはありませんが、
[参考リンク]に戦略論などが書かれているサイトがあるので、
是非、それをご参考にして下さい。

海軍は確実として、
Romか、Napではないでしょうか。
どちらも、1ターンでTynに出れるのに対し、
Napではないと、1ターンでIonに進出する事は出来ません。
という訳でriskさんと同じく、海軍をナポリに増設するのがいいかと。

官僚:airline 2006/6/7(水) 10:57:30[1901年 秋/撤退]
 はじめまして
airlineと申します。
よろしくお願いします。
はじめてなので、色々とご指導賜ればと思います。
まず、何をしたら良いでしょうか。

外交官:risk 2006/6/7(水) 09:32:27[1901年 秋/撤退]
 増設について
ナポリに海軍あたりが無難ではないかと思います。

元首:グランパ 2006/6/7(水) 02:27:30[1901年 秋/撤退]
 全閣僚各位
増設についての意見を求めます。
宜しくお願いします。

元首:グランパ 2006/6/7(水) 02:26:32[1901年 秋/撤退]
 椋鳥殿
それではロシア担当をお願いいたします。
詳細は後述します。
F Rumがもしかしたら解体という判断かも知れないので。

官僚:椋鳥 2006/6/5(月) 23:11:15[1901年 秋/撤退]
 対ロシア外交担当の件
まだまだ未熟者ではありますが、
他に希望者の方々がいないようなら、
ロシア担当を希望致します。

宜しければ、現在の対ロシア外交についての、
基本方針をお教えいただけますか?

元首:グランパ 2006/6/5(月) 21:56:55[1901年 秋/撤退]
 ロシア担当について
誠に残念ながら、砂鏡殿から長期にアクセスがありませんので、
ロシア外交担当を別の方に交代いただきたいと思います。
ご希望の方は書き込みをお願いします。

元首:グランパ 2006/6/5(月) 21:54:59[1901年 秋/撤退]
 ベントール殿
トルコがイギリスに賛同したので、ひとつの流れが出来たと思い
ます。
今後この状況を上手く利用していきましょう。

外交官:ベントール 2006/6/5(月) 21:12:20[1901年 秋/撤退]
 
椋鳥殿よろしくお願いします。
あと、トルコについて、
外交に失敗してしまいました。
申し訳ございません。
これからはトルコに対して、厳しく対応して行こうと思います。

元首:グランパ 2006/6/4(日) 23:56:58[1901年 秋/交渉]
 椋鳥殿
宜しくお願いします。

元首:グランパ 2006/6/4(日) 23:56:27[1901年 秋/交渉]
 最終行軍
最終行軍を確定しました。

外交官:チェーザレ 2006/6/4(日) 22:53:26[1901年 秋/交渉]
 ヴェニス陸軍
オーストリアとの同盟条件を遵守するためトスカーナへの移動が良いと考えます。

官僚:椋鳥 2006/6/4(日) 21:47:13[1901年 秋/交渉]
 始めまして。
始めまして。ディプロマシーは初経験の椋鳥(むくどり)です。
全く分からない事ばかりですが、どうか宜しくお願い致します。

元首:グランパ 2006/6/4(日) 07:41:12[1901年 秋/交渉]
 基本外交
ロシア、オーストリアとの連携を深めます。
トルコの回答はチェーザレ殿、risk殿の意見の両方が考えられ
ます。対露開戦もないと踏んでいます。
イギリスはrisk殿の分析どおりと思います。フランスとドイツ
との連携を深めます。

外交官:ベントール 2006/6/4(日) 05:27:49[1901年 秋/交渉]
 
ロシア、オーストリアとの連携について賛成です。

外交官:risk 2006/6/4(日) 01:42:15[1901年 秋/交渉]
 イギリス元首は
なんて短絡的な人なんだろうww
でも扱いやすいかもしれませんね。

外交官:チェーザレ 2006/6/3(土) 13:44:50[1901年 秋/交渉]
 
突然行軍指示の話を切り出したので不審に思ったのではないでしょうか。

外交官:risk 2006/6/3(土) 12:40:37[1901年 秋/交渉]
 報告
ドイツに対し英国公式発言には関与せずの方針を伝達致しました。

トルコの交渉凍結ですが、これはもう行動を決定していて動かせない状況に
なるので、今期は交渉凍結という意味ではないかと思うのですが・・・・

元首:グランパ 2006/6/3(土) 10:04:05[1901年 秋/交渉]
 トルコの宣言について
イギリスの肩を持つという判断はかなり危険と感じます。
これについてのロシアのコメントを引き出したいと考えます。

元首:グランパ 2006/6/3(土) 10:02:57[1901年 秋/交渉]
 対トルコ
トルコの返事は外交の一方的凍結と認識します。
ロシア、オーストリアとの連携を深めたいと考えますが如何でしょうか。

元首:グランパ 2006/6/2(金) 01:22:42[1901年 秋/交渉]
 対ロシアについて
期日も押し迫ってきましたので、再度ロシアとの暫定外交を行います。
ご了承ください。
Rumについて危機感を持っていないのか探ってみます。

元首:グランパ 2006/6/2(金) 01:20:07[1901年 秋/交渉]
 対イギリス
イギリスは残念ながら元首が交代しても苦境にあることは変わり
ありません。
ベルギー及びノルウェーの領有は現段階では難しいと思います。
また、わが国としてもこれを承認すれば、最悪の場合、仏独露
3カ国を敵に回しますので得策ではないと思います。

イギリスにはそういう感触をイタリアが持っていることを素直に伝
えつつ、それでもイタリアはイギリスの味方なので、状況を打破し
たいと誘っていくのが良いと考えます。
こういう考えが良いか判りませんが、イギリスは国内が混乱してい
るので、逆に論理だった助言をしてあげれば、実際は内政干渉ですが
イタリアを頼みに思ってくれるかも知れないと考えています。
真意としては、イギリスが早期崩壊して仏独露が独走することを
防ぐのが目的です。
南方での利益が少ないロシアがこの場合有効なパートナーとなると
思います。
ロシアとイギリスとは、仏独が独走しないという1点で協調できる
可能性があると考えます。
そういう提案をしてイギリスが受け入れる余地があるか聞いてみる
のも良いかと思います。

元首:グランパ 2006/6/2(金) 01:08:42[1901年 秋/交渉]
 対フランス
risk殿、ありがとうございます。
フランスは今季、Spaしか確定要素が無いので、Pieでの不可侵は
心強く思われていると考えます。
このままフランスとは堅調な関係を続けたいと思っています。
可能であればベルギーの帰趨がわかるとベターと考えます。
Breでの海軍生産が確保されるF Mid - Bre A Pic - Breの自己撃退
がわが国とってフランスが取ってくれて最もありがたい行軍と
思います。
自然にそうなるように、F Eng - Breというギャンブルを英国が
するかもしれないと思いますが、と水を向けるのも悪くないと
考えます。

外交官:大和 2006/6/1(木) 22:24:35[1901年 秋/交渉]
 対イギリス
ベルギーとノルウェーの領有と領海の承認OKでいいですか?

外交官:大和 2006/6/1(木) 22:22:52[1901年 秋/交渉]
 対イギリス

ロシアとの関係を取り持つ、ということでいいんですか。

外交官:risk 2006/6/1(木) 16:34:37[1901年 秋/交渉]
 対フランス
とりあえず、友好関係を維持しつつ交渉を引き延ばして参ります。
方針的にはこれでよろしいでしょうか?

なんか本文より余談が長い。。。。

元首:グランパ 2006/5/31(水) 22:59:10[1901年 秋/交渉]
 対トルコ2
現在、A Ven - Triをトルコに伝えなければ、A Bul - Rum
F Bla S A Bul - Rumの対ロシア全力攻撃は無い状況と思います。
しかし、オーストリアが+2になるのは確実なので、トルコも
+2になるように行軍すると良いとそそのかすことは、まだ可能
かと思います。
トルコは、ギリシャをオーストリアが取ることに対し、イタリア
は不満を持っていると思っているので、イタリアとオーストリア
はあまり仲が良くないと感じているでしょう。
対トルコ外交の今季の目標は、F Smyを阻止することとなっています。
BlaとAeg両方に影響力がありますよと言って、A Con - Ankを
行わせて、F Conの建造を促す外交をお願いします。

元首:グランパ 2006/5/31(水) 22:51:28[1901年 秋/交渉]
 対トルコ
Conに関わる移動は難しいですが、F Bla - Aegは一度では移動
できません。
「ルール説明」-「移動」−「特殊地域」−「水路のある地域」を
参照ください。
但し、主旨として来春トルコがF Aegを実現させたいと思うのは
間違いないと思います。
その際に、F Smy - Aegではなく、F Con - Aegとさせるように
何とかしたいと考えています。

元首:グランパ 2006/5/31(水) 22:46:29[1901年 秋/交渉]
 対イギリス
元首交代したようですが、今季増設なし且つ北海失陥という可能性
ありです。
フランス、ドイツとの関係もありますが、イギリスに対しての白馬の
騎士になってあげる(=ロシアとの関係を取り持つ)というのは
ありかと思います。

元首:グランパ 2006/5/31(水) 22:43:39[1901年 秋/交渉]
 カプリ殿
イタリアへようこそ。
宜しくお願いします。

外交官:チェーザレ 2006/5/31(水) 00:02:26[1901年 秋/交渉]
 久しぶりに書きます。
イギリスは混乱しているようですね・・・。

外交官:ベントール 2006/5/30(火) 16:12:00[1901年 秋/交渉]
 付け足し
墺軍F Alb-Greで
土軍F Bla-Aeg
で、来たらどうしますか?

外交官:ベントール 2006/5/30(火) 16:07:40[1901年 秋/交渉]
 Re:各種戦略について
私がトルコから情報を聞き出せばいいのですか?
あとトルコ外交について詳細を聞きたいのですが、
よろしいですか?

元首:グランパ 2006/5/30(火) 13:48:27[1901年 秋/交渉]
 対トルコについて
トルコに対しRum攻撃をけしかけましたので、相手はA Ven - Triの
言質を取りに来ています。
これに答えずに、この秋ギリシャをオーストリアが取るであろう
ことに不快感を示さねばなりません。
(但し、裏ではわが国はオーストリアのギリシャ領有を認めてい
ます)
来年、「わが国がギリシャを奪還することへの支援」をトルコが
するときにオーストリアと組んで逆攻撃を行うことを可能にする
布石と考えています。
そのときスミルナに海軍がいると厄介なので、可能ならばこの秋
トルコにConに海軍を作らせられると良いと思っていました。
そのためにロシアが南方を軽視しているうちにこれを奪うように
トルコをそそのかしています。
黒海海軍を維持するのに第2艦隊は必要ですが、かといって地中海
にも影響を持ちたいでしょうから、Conへの海軍建造は表面上
トルコに敵対した提言でもないかと思います。

ただ余りにもオーストリアの背後を襲うのに消極的な返事をすると
トルコに勘ぐられますので、ドイツとのチロル問題が解消していない
とか、ロシアの真意がつかめないとかなんとかいい逃れて、
あまり言質をとられないのが良いかと思っています。

元首:グランパ 2006/5/30(火) 13:34:34[1901年 秋/交渉]
 各種戦略について
閣僚各位
ベントール殿へのお返事になっていないかもしれませんが、以下に
私の現状の認識を書きますので、些細なことでも結構ですので書き
込みをお願いいたします。

1)オーストリアとは秘密同盟締結完了。
オーストリアが守る気があれば、A Bud - Tri F Alb - Gre
A Ser S F Alb - Greが行われ、オーストリアの増設はA Vieと
A Bud

2)フランスとの同盟締結完了。
但し、Marでの海軍増設凍結には至らず。

3)ドイツとのチロル不可侵確認済み。

4)トルコに対しギリシャはオーストリアに優先権がある旨
確認済み。
但し、Aegの不可侵、Smyでの海軍増設凍結には至らず。
Rumへのトルコ全力攻撃の意思不明。

5)ロシアとは外交的進展なし

6)イギリスとは外交的進展なし

これをうけて、この秋の行軍は現在設定されているものにする
予定です。
但し、わが国がA Ven - Triとしないと見切って、墺土連携による
A Bud - Ser A Ser - Gre Alb - Ionが無いという判断を下すに
足る情報が墺、土外交の中でもう少し欲しいです。
最悪はF Ion - Tunも考慮すべきと思います。

元首:グランパ 2006/5/30(火) 13:24:41[1901年 秋/交渉]
 何某殿
何卒宜しくお願いします。

外交官:ベントール 2006/5/30(火) 09:50:45[1901年 秋/交渉]
 対トルコ外交について
偽装外交の戦略はどうやればいいんですか?
まだ新米なもので、申し訳ありません。

外交官:ベントール 2006/5/30(火) 09:12:42[1901年 秋/交渉]
 何某官僚殿へ
初めまして。
ベントールです。
よろしくお願いします。

官僚:何某 2006/5/30(火) 00:02:42[1901年 秋/交渉]
 はじめまして
何某です。よろしくお願いします。
色々勉強させてください。

元首:グランパ 2006/5/29(月) 12:12:28[1901年 秋/交渉]
 対トルコについて
オーストリア寄りの対応としてでなく、チュニスへの移動を認め
させられそうなので、まずは選択肢が増えたと思います。
A Ven - Tri を行うと伊墺全面戦争ですが、その際トルコがどの
ようなことをしてくれるのか、直球を投げたほうが良いでしょうか?
皆様検討ください。

元首:グランパ 2006/5/29(月) 12:08:07[1901年 秋/交渉]
 ベントール外交官殿
それではトルコ担当を宜しくお願いいたします。
現状では、オーストリアとトルコのどちらかと最終的に組むことに
なると思いますので、後々トルコに対して偽装外交をしなくては
ならないかも知れません。
何卒宜しくお願いします。

官僚:ベントール 2006/5/29(月) 10:31:32[1901年 秋/交渉]
 
修学旅行で3日できませんでした。
本題ですが、
トルコの外交官を是非やらせて頂きます。

外交官:risk 2006/5/28(日) 22:17:07[1901年 秋/交渉]
 やっと回復
しばらくこちらが見れなくて外交など行えませんでした。
皆様にお詫び申し上げます。

グランパ閣下
お手数おかけ致しました。
またドイツとの外交を停滞させてしまいました事お詫び致します。

元首:グランパ 2006/5/28(日) 07:59:53[1901年 秋/交渉]
 再度暫定外交
不備のあとで誠に身勝手ではありますが、ロシア様との外交を暫定
的に進めます。
閣僚各位にはご理解のほど願います。

元首:グランパ 2006/5/28(日) 07:58:18[1901年 秋/交渉]
 お詫び
重大な間違いを犯してしまいました。
ドイツ様はrisk殿に担当していただいておりました。
これまで遅滞無く外交を進めていただきましたrisk殿の選任外交官
としての職務を犯してしまいました。

誠に申し訳ございません。

元首:グランパ 2006/5/28(日) 07:49:18[1901年 秋/交渉]
 暫定外交
ドイツ様との外交に間が開いてしまっているので、暫定的に文書を
おくります。
砂鏡様には引き続き担当外交をお願いします。

元首:グランパ 2006/5/28(日) 07:47:46[1901年 秋/交渉]
 国内会議
risk様の書き込みが掲示板にありましたので、書いて見ます。
特に問題ないようです。

元首:グランパ 2006/5/26(金) 12:44:56[1901年 秋/交渉]
 対トルコについて
ロシアとトルコの関係について、皆さんの判断をお願いします。
わが国を対墺に必死に誘っていますので、墺と土の関係は良くない
と思います。
しかしながら、墺が土とわが国との2重外交をしていないという
強い判断材料が無いので難しい局面です。

元首:グランパ 2006/5/26(金) 12:41:46[1901年 秋/交渉]
 ベントール殿
宜しくお願いいたします。
どのような内容からでも結構ですので、自由にご発言ください。
また、外交官としての希望がございましたら、トルコ担当でした
ら直ぐにご就任いただけます。

宜しくお願いいたします

元首:グランパ 2006/5/26(金) 12:39:31[1901年 秋/交渉]
 大和殿
それではイギリス担当をお願いいたします。

官僚:ベントール 2006/5/25(木) 21:05:19[1901年 秋/交渉]
 
初めまして。ベントールです。
よろしくお願いします。

外交官:大和 2006/5/24(水) 22:16:08[1901年 秋/交渉]
 
トルコとは、難しい状況だと思います。
なかなかなので来れないのでどうしても滞ってしまうので、
イギリスでお願いします。

元首:グランパ 2006/5/24(水) 10:20:09[1901年 秋/交渉]
 対トルコ
Rumについてちょっと探りを入れてみます。

元首:グランパ 2006/5/24(水) 10:19:22[1901年 秋/交渉]
 対オーストリア、対トルコ
チェーザレ殿。交渉成立ありがとうございました。

さて、フランスとの同盟、オーストリアとの同盟がなりましたので
以下の案について皆さんの意見をお願いします。

オーストリアの行軍がA Bud - Triとするとトルコの決断により
Rumの確保が濃厚ですが、オーストリアとより同盟を深め、これを
逆手にとり、A Ser S Rumを実行させトルコの増設を1に留めると
いうことも可能と思います。

オーストリアにはわが国から同盟をお願いしている印象で推移して
いるので、しばらくはオーストリアに付いて行くのも手かと思い
ます。

ただ露骨な2重外交なのでイタリアの印象を決めてしまう恐れは
ありそうです。

元首:グランパ 2006/5/23(火) 14:21:17[1901年 秋/交渉]
 対フランス
今回の外交文書で順当な条件を引き出せていると思います。
条約締結でフランスとの外交が小休止しないように、期間などの
交渉と可能ならば仏露関係にイタリアも入れて欲しいという打診
はどうでしょうか。
皆様健闘ください。

元首:グランパ 2006/5/23(火) 11:05:46[1901年 秋/交渉]
 墺土総合
案として以下のプランはいかがでしょうか。
最終的には墺土の争いとなり、わが国が影響力を持てると思って
います。

F Alb - Tri
A Ser - Gre
A Bud - Ser
※Triで海軍を増産しない

A Ven - Tri
A Apu - Tun
F Ion C A Apu - Tun

A Bul - Rum
F Bla S A Bul - Rum
A Con - Bul
※Smyで海軍を増産しない


課題は以下と思います。

1)トルコが強くなりすぎる
2)それでもTriに海軍を作られたらどうするか


元首:グランパ 2006/5/23(火) 10:57:51[1901年 秋/交渉]
 対トルコについて
わが国に「増産するな」というちょっと厳しい文書が来ています。
提案されている内容を「ギリシャはイタリアに優先権がある」と
いうことと、「ギリシャにオーストリア軍を侵攻させない」を
二つに分けて考えさせるのが良いと思っていますが、皆さんいかが
でしょうか。

元首:グランパ 2006/5/23(火) 10:53:07[1901年 秋/交渉]
 対オーストリア
頭の痛い問題です。
A Ven - Triをほのめかすのは最終手段にしたいです。
この場合はどうしてもトルコに援助してもらわねばなりません。
いっそ墺土で組んでもらって対露を勧めてみましょうか?
その場合わが国は対仏をしないといけないですが、春のフランス
の文書を見ると仏墺関係は悪くなさそうですので、オーストリアが
承諾しないかもしれません。

外交官:チェーザレ 2006/5/22(月) 23:08:45[1901年 秋/交渉]
 対オーストリア外交
次のターンでオーストリアは二都市を得る可能性が高いでしょう。
その時に海軍を生産されないようになんとか努力をしてみたいと思います。

元首:グランパ 2006/5/22(月) 22:22:45[1901年 秋/交渉]
 1901年春の分析1
大枠として露対土の開戦は微妙に思われます。
墺独間には同盟関係がありそうです。
英は大変不利な立場と思います。Breでのフランスの自己スタンド
オフを見切れれば、Bel獲得という目もありそうですが。
独は周辺国に対して非常にアドバンテージを持てた良い結果だと
思います。
露墺の関係は微妙ですが、A BudはF Rumの支援に使う可能性も
ありえます。
A Smy - Conなので、完全な対露を行えるほど、土墺関係も土伊関
係も深まらなかったという土の印象なのでしょう。
但し、A Ven -Triがあることで、逆にGreとRumを墺土で住み分け
るという提案を土が墺にする可能性もゼロではないと思います。
わが国は逆に土に露攻めを焚きつけるくらいが良いと感じます。

元首:グランパ 2006/5/22(月) 22:03:40[1901年 秋/交渉]
 分析に先立ち確認 (2)
つきましては、可能でしたら大和殿にイギリスまたはトルコの選任
外交官への就任をお願いいたしたく思います。
5月25日24時までにお返事いただけると助かります。
あくまでも物理的に支障をきたさない範囲で結構です。
宜しくお願いします。

元首:グランパ 2006/5/22(月) 22:00:17[1901年 秋/交渉]
 分析に先立ち確認 (1)
選任外交制をとっていますので、担当の国に対しての外交交渉の
実行をお願いいたします。
1901年春は砂鏡殿よりの外交発信がありませんでしたが、実務上
問題がありそうでしょうか。
(どのような外交を行ってよいか不明、または物理的に時間が無い
など)
それぞれの閣僚の方によって参加のペースが異なりますので、外交
方針立案など、外交官として以外で参加いただく方法もあると思い
ます。
各外交官殿には、今回は5月26日までには少なくとも1回は担当国へ
の外交を行っていただきたいと考えますが如何でしょうか。

元首:グランパ 2006/5/22(月) 21:54:12[1901年 秋/交渉]
 1901年秋運営について
5月25日24時程度を目安にして、1901年春の分析と各国への対応を
基本決定し、各選任外交官殿に交渉をお願いしたいと思いますが
いかがでしょうか。

元首:グランパ 2006/5/21(日) 23:02:01[1901年 春/交渉]
 1901年春情勢分析と対応
1901年春の行軍が終了しましたら、各国の行軍、発言、外交姿勢に
ついて、皆さんからの分析をお願いいたします。
それに基づき、秋の外交方針を決めたいと思います。

元首:グランパ 2006/5/21(日) 22:59:01[1901年 春/交渉]
 1901年春行軍
現在の指示にて決定と致します。

官僚:大和 2006/5/21(日) 19:41:08[1901年 春/交渉]
 
私でよければ

外交官:risk 2006/5/21(日) 11:25:05[1901年 春/交渉]
 オーストリアに関して
オーストリアには人情的な判断等を期待しない方がいいと思います。
特に元首がnnn殿の間は・・・・

元首:グランパ 2006/5/21(日) 05:56:16[1901年 春/交渉]
 ギリシャ領有の判断について
ギリシャ領有は可能な場合でも、1902年になると思います。
但し、空白化するにしろ、優先権がわが国にあるという状況に
したいと考えます。
仮にオーストリアに譲る結果になった場合も「ギリシャを領有して
しまってイタリアの心象を悪くしたな」と思わせ、穴埋めにわが国
の為の外交をする、ような心理状態にオーストリアを追い込めると
ベターと思います。
トルコに対してはすでに踏み絵状態に出来ているので、わが国の
ギリシャ領有にトルコが協力しなければ、トルコのブルガリア領有
への介入も行える状況です。
そのときはギリシャをオーストリアに譲り、ロシアも含め対土戦に
踏み切るということをトルコに感じさせて、追い込んでいきたいです。

元首:グランパ 2006/5/21(日) 05:47:22[1901年 春/交渉]
 1901年春行軍
行軍を設定しました。
確認をお願いします。
締め切り前までの変更可能性としては、劇的なオーストリアとの
敵対またはドイツがオーストリアを狙っていることに対しチロル
アタックの必要性が認められる場合があります。
但し、現状ではほぼ行軍変更の可能性はないと思います。

元首:グランパ 2006/5/21(日) 05:42:53[1901年 春/交渉]
 大和殿
可能であれば外交官として国政に携わっていただくことは出来ます
でしょうか。
お時間が無い中で申し訳ありませんが、ご検討をお願いいたします。

元首:グランパ 2006/5/21(日) 05:34:05[1901年 春/交渉]
 ロシアについて
この春に限り、暫定的にロシア宛てにわたしから親書を出します。
砂鏡殿、他閣僚・外交官殿、ご了承ください。

元首:グランパ 2006/5/21(日) 05:27:37[1901年 春/交渉]
 対オーストリアについて
返事が遅くてすみません。
対オーストリアについてはチェーザレ殿の方針で問題ないと思い
ます。
最初の1年についてはむやみに敵か味方かを決めなくて良いと
考えます。
先日、トルコがアドリア海という地名を出してきたので、墺土の
親密さがちょっと嫌だったのですが、問題なさそうです。
ティロリアはオーストリア領であって進軍を認めないとするとして
アドリア海は領海としての主張を墺伊両国ともしないという妥結点
が希望です。

外交官:チェーザレ 2006/5/20(土) 20:31:02[1901年 春/交渉]
 
オーストリアは独力で我が国に勝つことは困難です。
トルコかフランスと組んで我が国を攻めることになりますが。

外交官:risk 2006/5/20(土) 19:23:43[1901年 春/交渉]
 伊墺同盟に関して
これは正直あまり魅力を感じないのですが、定石ではありなのでしょうか?
オーストリアと組むというのはイタリアの逆位置にあるフランス、
イタリアからオーストリアを挟んだ逆位置のトルコ両国の不興を買います。
これら両国の不興を買ってまで組むべきではないと思うのですが?
ギリシャに関して「いずれの国もここを領有化しない」といったレベルで
まとめるべきでしょう。

いずれにしても拙速に結論を出すべきではないと思いますので、
具体的な条件はまだ出さない方がいいのではないでしょうか?

外交官:チェーザレ 2006/5/20(土) 16:19:48[1901年 春/交渉]
 伊墺同盟
伊墺同盟は以下のような条件での締結を目指したいと思いますが、いかがでしょうか?

・いずれかの締結国が第三国の攻撃を受けた場合は共同してこれにあたる。
・ティロリア、トリエステ、アルバニア、ギリシャより東方の地域をオーストリアの勢力範囲とする。
・ヴェニス、アプリア、イオニア海より西方の地域をイタリアの勢力範囲とする。
・ティロリア、トリエステ、ヴェニス、アドリア海への軍の配置を行わない。
・オーストリアは第二艦隊の建造を行わない。
・有効期限は1年とし、1902年春に更新を検討する。

外交官:risk 2006/5/20(土) 11:23:08[1901年 春/交渉]
 了解しました。
ドイツとの交渉を開始致します。

フランスと全く同時に交渉を始めてしまうとそれが漏れた時
あざとく見えないかと思い間を空けておりました。
まずはドイツに着任の挨拶を出しておきました。
早々にチロルについて交渉を行います。

(チロルってティロリアでいいんですよね?^^;)

外交官:チェーザレ 2006/5/20(土) 08:16:22[1901年 春/交渉]
 ギリシャに関して
伊墺同盟か伊独墺三国同盟が成立した場合には
第二艦隊を建造しないことを条件にオーストリアのギリシャ領有を認めることも必要だと思います。

元首:グランパ 2006/5/20(土) 07:28:20[1901年 春/交渉]
 チロルについて
チロルの扱いについてドイツとの交渉をお願いします。

元首:グランパ 2006/5/20(土) 07:27:34[1901年 春/交渉]
 ギリシャについて
領土確保より、この話題で露墺土に関わっていき、多数派工作時に
墺、土どちらからも頼られるポジションを取りたいです。

元首:グランパ 2006/5/20(土) 07:26:05[1901年 春/交渉]
 行軍について
現在設定されているものが良いと考えます。
ギリシャの扱いについては慎重をきします。
トルコに厳しい条件を出したので、トルコのオーストリアへの対応
が見極められるかと思います。

元首:グランパ 2006/5/20(土) 07:24:08[1901年 春/交渉]
 砂鏡殿
大変申し訳ありませんが、下記の事情により、ロシア担当をお願いします。

元首:グランパ 2006/5/20(土) 07:23:36[1901年 春/交渉]
 チェーザレ殿
それではオーストリア担当をお願いします。

外交官:チェーザレ 2006/5/19(金) 17:48:15[1901年 春/交渉]
 失礼しました。
2006/5/19(金) 17:41:18の投稿のティレニア海はイオニア海の誤りですね。

外交官:チェーザレ 2006/5/19(金) 17:44:34[1901年 春/交渉]
 
漁夫の利でギリシャ、トリエステくらいは取れるかもしれませんね。
運が良ければですが。

外交官:risk 2006/5/19(金) 17:41:23[1901年 春/交渉]
 
むしろ巻き込まれるポジションの方がいいのではないでしょうか?
そうすれば墺土間の戦いに関してキャスティングボードを握れます。
どちらに協力するにしても美味しいところをいただけると思うのですが。

外交官:チェーザレ 2006/5/19(金) 17:41:18[1901年 春/交渉]
 トルコは
オーストリアがギリシャを領有すれば海軍を増強するなどと脅迫してきていますが、
ティレニア海を我が国が押さえている限り、オーストリアが二個艦隊以上をエーゲ海に送るのは難しいです。

外交官:チェーザレ 2006/5/19(金) 17:33:54[1901年 春/交渉]
 
ギリシャを領有したとしてもブルガリア、セルビア、アルバニアの三方から攻撃されれば維持は難しいと思います。
むしろ、ギリシャを領有していることによってバルカンの分割を巡る露土墺の争いに巻き込まれかねません。
それよりは妥協・譲歩してオーストリアとの同盟を目指すべきではないでしょうか。

外交官:risk 2006/5/19(金) 17:28:44[1901年 春/交渉]
 提案
定石を知らないので頓珍漢な事を言っていたらすみません。

我国の現在の最優先課題はギリシャの領有にあると思います。
で、あれば当事国つまりオーストリア以外に根回しをして我国によるギリシャ領有を支持してもらえばいいのではないでしょうか?
これで各国の現在の立場を推し量ることが出来ると思います。
領有を支持するのか反対するのか沈黙するのかでおおよそその国の我国に関係する方針を推測できます。

如何でしょうか?

外交官:チェーザレ 2006/5/19(金) 17:22:39[1901年 春/交渉]
 
ただ、希望としてはオーストリア担当ですね。

外交官:チェーザレ 2006/5/19(金) 17:13:47[1901年 春/交渉]
 
オーストリアが下手な真似さえしなければギリシャにあえてこだわる必要も無いでしょう。
担当についてですが、どちらでも良いですよ。

元首:グランパ 2006/5/19(金) 10:46:49[1901年 春/交渉]
 risk外交官殿=>対ドイツについて
まず、お互いの友好を確認するのですが、チロルはオーストリア領
の色が塗られているものの、決してオーストリアが自由にしていい
土地ではないということをドイツと確認すると良いと思います。
その上でドイツオーストリアとの関係を探り、どちらかが侵攻して
対オーストリア戦を開始するのか、不可侵地域にして中央3国同盟の
ような状況にするか判断できると思います。

元首:グランパ 2006/5/19(金) 10:42:29[1901年 春/交渉]
 risk外交官殿=>対フランスについて
せっかくの集団ディプロマシーなので、皆さんから意見をもらえる
と良いと思いますし、それがイタリアの国益につながると思います。

今回のフランスからの文書で言えば、イタリアがオーストリア攻撃
かを知りたがっているところがポイントでしょうか。

イタリアがオーストリアを攻める際、ドイツと協議するのが有利と
思いますが、そうなるとドイツのベネルクスへの影響力が低下する
ので、フランスのベルギー侵攻を声高に言ってもいいという環境に
なると判断しているのかもしれません。

対応としてはrisk殿がされたように、表現に凝った文書をフランス
とは取り交わすようにして、もう少し探りを入れる必要があるかと
思います。
伊墺戦の間に仏土でイタリア挟撃という稀有な作戦の可能性も
現時点では0でないと考えますので、ピエモンテの不可侵、領海の
設定、マルセイユで海軍を増設しない約束をとりつけたいところ
です。

元首:グランパ 2006/5/19(金) 10:32:11[1901年 春/交渉]
 チェーザレ殿
もし可能であれば、どこかの国の選任外交をお願いできませんでしょうか。
イギリス、トルコであればすぐにお願いします。
他の国を希望の場合は他の方との調整の場を設けることも可能かと
思います。

元首:グランパ 2006/5/19(金) 10:29:41[1901年 春/交渉]
 1901年春移動について
チェーザレ殿のおっしゃるとおりと思います。
さて、ローマ陸軍の移動先としてアプリアも考えていますが、
皆さんいかがでしょうか。

参考リンクにイタリアの初期手として載っている「レパント」と
同じ見た目です。

現在、親トルコというのがわが国の方針ですが、ギリシャの領有を
わが国が放棄しないという意思表示にもなると思います。
また、現在オーストリアとは不可侵条約締結が行われていないので
ヴェニスの防衛も一応視野に入れています。

ご意見をお願いします。

官僚:チェーザレ 2006/5/19(金) 05:28:49[1901年 春/交渉]
 早速ですが
ヴェニス陸軍はこのままで良いとして、
ローマ陸軍はナポリに動かすべきではないでしょうか。
チュニスなどを取りにいく場合、海軍に占領させていると1ターン無駄にすることになってしまいます。

官僚:チェーザレ 2006/5/19(金) 05:26:06[1901年 春/交渉]
 未ログインが長く
申し訳ありません。

外交官:risk 2006/5/19(金) 01:15:09[1901年 春/交渉]
 う〜ん^^;
実際、外交は何書いていいかわかりませんね^^;

方針に沿えるよう頑張ってきます。

元首:グランパ 2006/5/19(金) 00:44:58[1901年 春/交渉]
 外交官任命について
外交官任命について、一旦risk殿と砂鏡殿のお二方に変更します。
各官僚の方も随時ご希望により担当国を持っていただきたいと
思います。
特にこのサイトの主旨に沿うように初心者の方に実際の外交の
担い手になっていただきたく思います。

元首:グランパ 2006/5/19(金) 00:41:54[1901年 春/交渉]
 基本戦略の確認
前任の大和様のときに決定している以下の内容がイタリアの基本
戦略です。

1)フランスと不可侵同盟を結ぶ
2)トルコと友好関係を結ぶ
3)オーストリアと不可侵条約を結ぶ

これにロシア、ドイツ、イギリスとの中立または情報交換条約を
結ぶことを1901年春の外交目標にしたいと思います。

上記に反しない内容であれば、各外交官殿のフリーハンドに任せ
ます。

上記について私の希望は以下のとおりです。

A)オーストリアとの不可侵交渉のうち、チロルの不可侵地域化
交渉にはドイツを絡めても良いと思います。

B)フランスがマルセイユで海軍を増設しないという確約が欲しい
です。

最終行軍打ち合わせ会議を締め切りの1日前に行いたいと思います。
宜しくお願いします。

元首:グランパ 2006/5/19(金) 00:17:25[1901年 春/交渉]
 選任外交官について
先日お伝えした時間となりましたので、risk殿にドイツとフランス
の担当を砂鏡殿にオーストリアとロシアの担当をお願いいたします。

元首:グランパ 2006/5/18(木) 16:53:45[1901年 春/交渉]
 砂鏡外交官殿
それではオーストリア&ロシア担当かトルコ&イギリス担当の
どちらかをお願いします。
それでも特に希望が無い場合は、前者をお願いします。

外交官:砂鏡 2006/5/18(木) 16:14:25[1901年 春/交渉]
 
得に希望国なんかないけどなぁ・・・。元首殿にお任せします。

元首:グランパ 2006/5/18(木) 08:39:44[1901年 春/交渉]
 risk外交官殿
お申し出ありがとうございます。
可能であれば現時点ではフランス、ドイツ両国ともにご担当願えますか。
また、早速ですが両国との交渉の再開をお願いします。
私の考えは以前書いた内容ですが、これについてご意見はあれば提示ください。

外交官:risk 2006/5/18(木) 01:27:31[1901年 春/交渉]
 では。
まだ決まっていなければフランスorドイツを希望します。
決まってたら、どこでもいいですw

元首:グランパ 2006/5/17(水) 22:52:36[1901年 春/交渉]
 閣僚募集
週末にかけて掲示板を参照してくださる方も多いと思いますので
閣僚募集をかけました。

元首:グランパ 2006/5/17(水) 22:41:42[1901年 春/交渉]
 外交官選任制 追記
暫定的に私が担当した交渉先については、外交官としての立候補が
あった場合には、先着順でその方に担当していただきたいと思い
ます。

元首:グランパ 2006/5/17(水) 22:34:52[1901年 春/交渉]
 暫定首相就任挨拶
これより公式発言にて暫定首相就任挨拶を行います。

元首:グランパ 2006/5/17(水) 22:33:27[1901年 春/交渉]
 外交官選任制
risk外交官から提案のあった外交官の交渉先選任制は
良いと思います。
つきましては各外交官の希望の交渉先を提示ください。
任命は先着順とし、複数国の兼任も可とします。
申し出の無かった国の担当は私が行います。
交渉期間が押し迫っていますので、5月18日の24時を
一応の目安とします。
宜しくお願いします。

元首:グランパ 2006/5/17(水) 22:29:03[1901年 春/交渉]
 暫定首相に就任します
ご推挙を受け、これ以上の外交の遅滞は避けねばならないと考えますので、暫定首相に就任いたします。
1901年の結果を判断頂き、1902年初に再度首相公選をしていただき、正式な首相を決していただきたく存じます。

外交官:risk 2006/5/17(水) 00:59:15[1901年 春/交渉]
 外交官を
それぞれ各国担当に割り振って元首の方針に基づいて
常に交渉の環境を整えておくというのが必要では
ないでしょうか?
的外れですかね^^;

元首:大和 2006/5/16(火) 16:32:50[1901年 春/交渉]
 引退宣言

私なかなかログインできないのでみなさんに
迷惑をかけるかもしれないので、元首を引退したいと思います。
後任はグランパ殿にお願いしたいと思います。

本当にすみません。

外交官:グランパ 2006/5/15(月) 22:52:07[1901年 春/交渉]
 外交内容について
早速にも外交官に任命頂きありがとうございます。
これまでの経緯を拝見し、現在の感想と対応についての意見を述べさせていただきます。

1)対墺
ギリシャ問題は決裂していると見るべきかと。
トルコを巻き込んで西進してくる可能性がありえます。
ドイツを巻き込んでチロルの中立条約を結び、その際にオーストリアと相互不可侵を取り付けたほうがよいかと。

2)対土
基本的にはトルコもギリシャを狙っていると思います。
ロシアが北にシフトするならば、一旦ギリシャをトルコに預けても、協力してオーストリアを挟み撃ちするのがよいかと。
ロシアが南にシフトするならば、オーストリアと早く同盟し、3国でトルコを分割するのがよいかと。

3)対露
ギリシャを墺土が取ると取った国が地域バランス上大きくなりすぎると伝えて露伊と墺、土の一方が同盟するような多数派工作をすべきかと。
北欧の状況や、フランスがベルギーを取るのかなどをさりげなく聞き、ロシアが北にシフトするか南にシフトするか聞きだすのが良いかと。

4)対仏
ピエモンテ、リヨン湾、西地中海の不可侵を文書化することと、他に生産可能な補給都市があるときにはマルセイユで生産しないことを約束させる必要があるかと。
特にマルセイユでの海軍生産は、即イタリアへの敵対行為を意味する程度のことを伝え、この都市フランスが3ユニット増設する行軍をするつもりかさぐりだすべきかと。

5)対独
チロルの中立化について、墺を含めて3国での打ち合わせが必要という意向を伝えるべきかと。
墺との交渉については常にイタリア側に立ってほしい、対価としてフランスまたはイギリスの動向を伝えるとうのはどうでしょうか。
また、フランスが対英戦にやる気を見せているのか聞いてみるべきかと。
場合によっては、ロシアを含め対英包囲網の形成もありうるので。

6)対英
フランスが2ユニットの増産と中大西洋の確保を宣言したことへの感想を求め、英仏対立の調査をすべきかと。
スカンジナビアの分割はスムーズにいっているか聞き、イタリアはドイツ、ロシアどちらと親密にしたほうがイギリスの国策に沿うか聞いてみるべきかと。

全般的にギリシャ問題で墺土両国とは緊張関係にあると思います。
露仏がたぶん同盟関係にあると思われるので、そこに加わり、その3国同盟に墺か土を誘ってあげるという図式が良いと思います。
墺土が組むのは難しいとは思いますが、早くわが国のギリシャ入りを支援したほうが、露仏伊同盟に入れるという踏み絵状態をつくる必要があると思います。

以上皆さんで検討を願います。

官僚:risk 2006/5/15(月) 16:57:32[1901年 春/交渉]
 はじめまして。
ディプロは初参加です。
宜しくお願いします。

官僚:グランパ 2006/5/15(月) 14:04:29[1901年 春/交渉]
 グランパです。
グランパと言います。
宜しくお願いします。

露土同盟阻止、伊仏同盟締結の基本方針に賛成です。
各国との交渉具合の確認をして発言したいのですが宜しいでしょうか。

外交官:砂鏡 2006/5/12(金) 17:20:03[1901年 春/交渉]
 
元首の提案に賛成です。

元首:大和 2006/5/11(木) 20:05:09[1901年 春/交渉]
 
フランスからの同盟の件承認したいと思います。

元首:大和 2006/5/9(火) 21:09:36[1901年 春/交渉]
 
はじめまして砂鏡殿

積極的な発言よろしくお願いします。

官僚:砂鏡 2006/5/8(月) 21:09:09[1901年 春/交渉]
 はじめまして
砂鏡と申します。ヨロシクお願いします。

元首:大和 2006/5/7(日) 21:04:00[1901年 春/交渉]
 
敵の動きを調べて下さい。

外交官:チェーザレ 2006/5/6(土) 00:32:59[1901年 春/交渉]
 
露土同盟を防ぐのが重要でしょうね。

元首:大和 2006/5/5(金) 22:56:08[1901年 春/交渉]
 外交に関して
外交については、文書の内容を会議にて検討したいです。
チェーザレ殿にお願いしておりますが、同盟に関しての条件などは、
ここにて、発言をお願いします。
敵対的な内容は、決して勝手に送らないようにして下さい。

ですが、すべてではありませんので、重要なものでなければ結構です。
積極的な外交活動お願いします。

元首:大和 2006/5/5(金) 17:48:54[1901年 春/交渉]
 部隊に関して
部隊の移動に関して。
初めの動きが大切なので外交の状況によって、
動かしたいと思います。

ですが、みなさんの意見を聞きたいと思います。

外交官:チェーザレ 2006/5/5(金) 17:37:18[1901年 春/交渉]
 了解いたしました。
オーストリアとの同盟はトルコとの関係次第ですね。
逆にフランスとはなんとしても不可侵を結んでおきたいところです。

元首:大和 2006/5/5(金) 17:29:21[1901年 春/交渉]
 同盟に関して
分かりました。
交渉に関しては、あなたにお願いします。

外交官:チェーザレ 2006/5/5(金) 17:25:48[1901年 春/交渉]
 同盟に関して
全ての国と交渉してから決定しても遅くは無いと考えますが。

元首:大和 2006/5/5(金) 17:25:40[1901年 春/交渉]
 第一回国内会議
まず、これからの方針について。
オーストリアとは、とりあえず同盟します。
それから、チュニジア及びギリシャの占領、
トルコ及びフランスとの同盟を初めの目標にします。

異議のある人は、速やかに発言して下さい。